7/2 金峰山に登った記録です。
実は、下山途中には雷に打たれると言う、すごい経験をした山です。
(詳細とは7/3と7/4のブログに掲載)
金峰山への山登りは今回3回目。
過去の二回は瑞牆山山荘から登りましたが、今回は体力と相談して
大弛峠から登ることにしました。
駐車場に到着したのは8時前でしたが、満杯。
それでも路上駐車は、比較的近くに停めることができました。
ほぼ丁度8時に登山開始。
20分ほど歩くと奇妙な場所に出ます。
登山道は、枯れ木と倒木に囲まれていました。
朝日峠に到着。これから朝日岳、そして金峰山へと進みます。
(つづく)
今日は、肩の治療を兼ねて”蓬莱の湯”へ行ってきました。
炭酸泉に15分を2回、漬かってきました。
前回はギックリ腰でしたが、今回は雷後遺症の肩治療です。
"(-""-)"
肩は少しづつ良くなっていると思います。
ゆっくり・ゆっくりと自分に言い聞かせながら・・・
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます