火剣山散歩のつづきです。(3/18)
(#^.^#)
火剣山キャンプ場から出発し、茶畑を歩き岩松寺近くまでやってきました。
畑にナツミカン?がたわわに実ってました。
黄色が明るくて、美味しそうなミカン(#^.^#)
岩松寺の軒下で小休止しモクレンを愛でました。
岩松寺は、遠江三十三観音霊場 第二十五番札所。
岩松寺の50m先は、菊川市との市境です
菊川市側に入ってすぐに、目の覚めるようなコブシが咲いてました。
薄紫? 美しいコブシです。(^^♪
写真を撮っていると”近くのおばさん”が声を掛けてくれました。
(明日につづく)
昨日は、里山ハイキング仲間で足助方面に
桜・カタクリなどの花見ハイキングをしてきました (^^♪
ゴルフボランティアとハイキングと続いたので
今日は、家でゆっくりです
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
See you again
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます