菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

第28回 浦川歌舞伎 第二幕

2016-10-11 | 観て歩き

(昨日のつづき)

 

第一幕の後、第二幕の開始時刻までは十分な休憩がありました。

幕の中から聞こえていた音が納まり、準備が整った様子。

浦川歌舞伎(9/24)の第二幕がはじまります。

演目は、「伽羅先代萩 御殿(飯炊き)の場」

やはり 開幕前には物語の【あらすじ】が解説されました。

 

 

 

 

鶴喜代と乳人正岡 ↑

 

 

栄御前が、鶴喜代に毒入り菓子を持ってくる。(↑)

 

 

乳人正岡の子、千松が毒入り菓子を食べて苦しむ場面。

 

 

毒入り菓子を食べた千松は八汐になぶり殺され、我が子の死を隠れ悲しむ。

 

 

連判状を取り返そうとする栄が正岡に襲い掛かり、逆に殺される場面 ↑ 

 

 

第二幕が終了し、休憩に入りました。

仲良し3人・先輩たち? おしゃれなハッピです。

 

 

会場はほぼ満員になっていました。後ろには大型カメラの列。

 

 

 

第二幕の出演者は9人、約45分。見ごたえがありました。

 

(明日につづく)

 

マイカーとロードバイクを洗車しました。

ロードバイクの洗車を時間を掛けて行ったのは今回が初めてです。

チェーンやギアの砂や油を落とし、改めて注油し直します。

車体はワックス入のスプレーを使い磨きます。

お陰でだいぶ綺麗になりましたが、タイヤが部分的に白いのが気になります。

(*゚▽゚*)

さらに前回の輪行で、輪行バックへの梱包にアタフタしたので

手順を確認しながら復習してみました。

また、お天気のいい日に出掛けてみたくなりました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


浦川歌舞伎 出かける途中でアクシデント

2016-10-10 | 観て歩き

浦川歌舞伎はニュースなどで聞いた程度でしたが

今回、初めて観に行ってきました。(9/24)

開催時間は11時、我が家を8時頃出発したので余裕のハズ

高速道路をさけて、船明ダム・秋葉ダム経由、旧佐久間町浦川地区にある

旧浦川中学の体育館を目指しました。

 

 

しかし、船明をすぎた所で、カーナビが通行止め規制のためルート変更を案内したのです。

迂回路は初めて通る295 一車線の狭い道路

対向車がほとんど来ないので助かりましたが、

迂回路にしては対向車が無いので、道中不安でした。

それでも「熊」になんとか到着!

「くんま水車の里」で一服、妻が”椎茸が安い”と買いました。

再出発して、カーナビを見ると9号線を通り

到着予想時間が、11時5分ほどでした。

これはマズイ・・・

↑ の写真は、その後に見かけた大きな杉!

「吉沢の田高杉」とありました。

それでもギリギリセーフ、浦川歌舞伎開演5分前に到着できました。

 

 

第28回の浦川歌舞伎が開演しました。

手作りのしおり(パンフレット)には、旭座。

掲載されている浮世絵に「裏鹿歌舞伎」の文字がありました。

第一幕は 三人吉三廟初買(巴白波)

【あらすじ】が書かれていて、開演前にもアナウンスがあり助かりました。

出演者は6人。全員、男性のようです。

 

 

振付指導 市川升十郎一門 市川寿々女 市川美満寿 ・・・

まず、驚いたのは緞帳や衣装などが立派、太夫・三味線はおそらくプロ・・・

本格的な匂いがでていました。

アット、言う間に一幕は終了。休憩に入りました。

 

 

休憩時間に入り、周りの人もその場で食事などをしてましたので

私たちも、五平餅やおでんなどでお昼にしました。

 

 

 

佐久間のキャラクター、かっぱの”さくまる”くんが居ました。

「かっぱのくれた目薬」の逸話を教えてくれました。

そもそも浦川がなぜ歌舞伎の里になったのか・・・関係がありそうです。

 

 

緞帳前で寛ぐ観客の皆さん

この日、原田橋の通行止め規制が大きく影響して観客が少なかったようです。

(我々も慌てました)

 

(明日につづく)

 

ぎっくり腰で、紅葉ハイキングを断念。

本来なら今日は北横岳あたりを歩いていたハズです・・・

山の空気、紅葉した木々・・・(悔しい)

(*゚▽゚*)

腰痛だからと言って、何もしないで家にいるのもツマラナイ!

なので、今日はロードバイクで菊川河口まで走ることにしました。

自転車は少々の腰痛ならゼンゼン大丈夫! これまで何度も実証済み!

行ってみて、やっぱり気分転換できました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


ポタリング 新野川と牛渕川

2016-10-09 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

御前崎灯台まで行った帰りは、いつものポタリング。

 

 

↑ 落花生の畑です。

 ネットは、どんな野生動物から守る為でしょうか? タヌキ・カラス?・・・

 

 

畑は砂地であることがお分かりいただけるかと思います。

なので、サツマイモや落花生やタバコなどが栽培されます。

 

 

 

曼珠沙華が咲いていました。丁度、黒い蝶が舞ってきました。

うまく捉えることが、なかなかできません。

 

 

新野川には、シロサギと亀がいました。

シロサギは警戒心が非常に強く、

私がバイクを停めただけで、頭をもたげて警戒しました。(↑)

 

 

牛渕川の堰です。涼しさを感じさせてくれます。

今回の御前崎灯台サイクリングは、

久しぶりのサイクリングで蒸し暑い日でしたので、結構ヘタリました。(*゚▽゚*)

 

(おわり)

 

先日からパソコンの反応がずいぶん悪くなっていたので、

更新のプログラム設定を変えてみましたが、なかなか改善しません。

原因はマウスかも?と思い、さっそくマウスを買ってきました。

さっそく使ってみると実に快適!

しかも、安く(1400円台)で電池寿命も永い!

これで、パソコン操作のストレスがずいぶん改善できました。

ヽ(;▽;)ノ (´∀`)

 

それでは、ゴキゲンヨウ


花蜂とサーファーとサツマイモ畑

2016-10-08 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

ハマゴウの花に、花蜂が舞っていました。 ↓ 

かなり大きなハチです。

 

 

 

女性のサーファーが、準備体操していました。

ボードは2枚 となりは男性です・・・

 

 

帽子をかぶったサーファーは珍しい?

 

 

 

駐車場は、サーファー達でいっぱいです。

10時頃には、すでに海から上がって一息する人も大勢いました。

 

 

帰りの道中、いつもの通りの寄り道。

トラクターの通った後が、帯を広げたようにも見えます。 ↑

すでにサツマイモ畑の多くは収穫が終わっていていました。

 

 

こちらは、収穫前の畑です。↑

(^O^)

先日、兄が育てたサツマイモを貰ってきました。

兄は果物や野菜を上手に作ります。

その晩さっそく、妻がサツマイモご飯にしてくれました。

他にもサツマイモの煮物などで、すべて美味しくいただきました。

これも秋の味覚です。

( ゚v^ ) オイチイ

みかんや柿・ブドウ・・・

果物が美味しい季節、油断すると食べ過ぎて太ります。

 

(明日につづく)

 

今回のギックリ腰は、軽いほうですが

10/10から予定していた北横岳紅葉散策は、

私の腰痛で結局中止になってしまいました。

二人には申し訳ないことをしてしまいました。

(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

しばらく、おとなしくして養生します。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


御前崎灯台あたりで

2016-10-07 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

御前崎灯台前で遭遇したプードル3匹

写真がもう一枚ありました。 ↓ やっぱり、可愛い。

 

 

 

千畳敷で何かを探している人が二人いました。

声を掛けようかと思いましたが、やめにしました。

ビニール袋には、何が入っているのでしょうか?少し気にかかります。

 

 

振り返り灯台を見上げると、何人かが展望台に居ました。

こちらから太平洋を眺めると、地球が丸く見えます。

以前ある方に、その場で説明すると「丸く見えない」と言ってました。(*゚▽゚*)

 

 

バードウォッチングを楽しむグループです。

私が、そんなグループを御前崎灯台付近でウォッチングしたのは初めてです。(*゚▽゚*)

 

 

よく見るとハマゴウにミツバチが・・・

 

(明日につづく)

 

今日、車を洗おうとしたところでギックリゴシになってしまいました。

鎮痛用のシップと薬を飲んで、今は小康状態です。

情けないです・・・・゜・(ノД`)・゜・

 

それでは、ゴキゲンヨウ


御前崎灯台前で プードル記念写真

2016-10-06 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

ロードバイクで御前崎灯台までやっていました。

御前崎灯台はクロスバイクから転向して初めてです。

 

 

千畳敷でのんびりと釣る人がいました。(↑)

 

 

モノクロ写真の様にみえます。(↑) 曇りなので、こんな感じに・・・

 

 

ロードバイク、カッコイイ ナンチャッテ。写真を撮っていると・・・

3匹のプードルを抱っこした夫婦がやってきましたので

席を譲りました。(自転車を移動)

あまりに可愛かったので「写真を撮ってもいいですか?」とお願いすると

ご主人が私に近づいて、私のカメラに視線を向けさせようと声まで掛けてくれました。(*゚▽゚*)

その写真が ↓ です。

 

 

ありがとうございました。すごく可愛かったです。(*゚▽゚*)

 

 

標識の下は波で濡れていましたが、この時はだいぶ静かな波でした。

 

(明日につづく)

 

今日は、輪行をしてきました。

マイカーに自転車を積んで天竜二俣線の桜木駅まで行き

そこから浜松市浜北区の宮口駅までサイクリング

折り返して天竜二俣駅に到着。

天竜二俣駅ではロードバイクを輪行バックに入れて、

天竜二俣線の桜木駅まで乗車。

これまで、温めてきた企画で、やっと実現できました。

その様子も、後日アップします。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


御前崎海岸のサーファーとサーファーを眺める人

2016-10-05 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

 

ロードバイクで御前崎海岸までやってきました。

9/17(土)も多くのサーファーで賑わっていました。

 

 

曇りなので、色が出ていませんが・・・

 

 

振り向いた視線の先は、河岸段丘の斜面です。(↑)

 

 

視線の先は、やはりサーファー?(↑)

 

 

サーファーを大きなレンズで撮っている人がいました。

若者に見えました。

 

 

視線の先はお父さん? サーファーでしょうか?(↑)

 

 

ハマアザミ、鋭いトゲと肉厚な葉が特徴です。

海岸道路脇にたくさん咲いていました。(↑)

 

(明日につづく)

 

昼近くになってゴルフ練習場に行ってきました。

サービスタイムに入場すると入場料280円が無料になるからです。

年金暮らしの私には、助かります。(*゚▽゚*)

YouTubeを見て学習したのですが、学習効果はすぐには出ません。

当たり前ですが・・・

 

それでは、ゴキゲンヨウ


久しぶりに御前崎灯台を目指す

2016-10-04 | 菊川周辺をサイクリング

少し前になります。

9/17に御前崎灯台までロードバイクしてきました。

久しぶりに天気予報が晴れでした。

 

 

いつも走る菊川の土手から牛伏川の土手に移る際に見かけた花壇

広いお屋敷の前にある畑が、お花畑になっています。

こちらの畑は、いつも綺麗に花を咲かせています。

 

 

次は新野川の土手を走ります。

 

 

途中に百日紅の畑があります。

少し盛りは過ぎていますが、それでもピンクの花がいっぱい咲いていました。

百日紅が何本あるのか少し興味がありますが、中には入れないので・・・

 

 

御前崎の灯台につながる坂を登った先に広がる光景 (↑)

いつも自転車を停めて、撮りたくなる場所です。

この時9:21 出発してすでに80分ほど経過していました。

 

(明日につづく)

 

来週は北横岳に登る予定ですが、足ならしがなかなか出来ていません。

今日は、久しぶりに晴れ、明日はまた雨の天気予報。

そこで、足ならしは今日がイイかと思い、出かけることにしました。

目的地は、静岡の竜爪山です。久しぶり!

例によって4㍑の水を背負って登ったのですが、蒸し暑くてヘバリました。

そんな様子は、後日です。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


JR浜松工場 ”さようなら車体上げ・載せ作業実演”見納め 

2016-10-03 | 観て歩き

(昨日のつづき)

9/19(日)のさわやかワーキングは

これで見納め!新幹線の工場に「さようなら 車体上げ・載せ作業実演」を見に行こう!でした。

以前から行きたいと思っていたこのイベントが見納めと聞き、出かけました。

 

 

一連の「車体上げ・載せ作業」のショーは、約15分で終了。

アット言う間に終わりました。

全7回の実演は、入れ替え制になっていて、終了後は全員会場を出ることになります。

 

 

正面に回り込んで撮ってみました。(↑・↓)

新幹線の先頭カバーが外され、床下機器が取り外されたこの光景は

これで見納めのようです。

 

 

次の組の観客が、すでに待っていました。(写真 ↑ の右上部)

 

 

余韻を楽しみながら会場を出ることになります・・・

 

 

外には、D50形蒸気機関車や0系新幹線電車など

これまでに行われた「車体上げ・載せ作業」のパネルが掲載されていました。

こちらも人だかりで写真が撮れないほど・・・

 

 

私たちは、食堂で焼きそばをいただき一休み。

こちらでは新幹線グッズの販売があり、ドンドン売れていました。

(*゚▽゚*)

この新幹線「車体上げ・載せ作業実演」は感動でした。

見納めだから余計に感動できたかも知れません。

説明によれば「検査方法の変更」があった為に、この実演が最終となったようです。

満足して家路につきました。

 

(おわり)

 

予定では、イーゼル会のスケッチを行う日でしたが

雨のため中止になってしまいました。(残念)

そこで、宿題の退職挨拶状を作成しました。

想いを書きたいのですがハガキなので文字数を抑える必要があり

中々、兼ね合いが難しいものです。

会ったり社内Eメールで挨拶きなかった方々にハガキを出しました。

何とかまとめてポストに投函する頃には、雨が降ってきました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ


空飛ぶ新幹線 逆モーションも面白い

2016-10-02 | 観て歩き

(昨日のつづき)

 

9/19開催のJR東海浜松工場「さようなら車体上げ・載せ作業」をみました。

  

空を飛んだ新幹線(車体)が、着地点で止まりました。

次は横に移動して台車の真上で止まります。

そして下に降りて台車の上に納まります。

 

 

空を飛んできた車体。一旦止まって横移動へ (↑)

 

 

(↑)台車の上に、おさまります。

実際の工事では、この後に合体する工程になるはずですが

イベントなので、一旦治まった車体は再び上げて元に戻す様子も観る事ができました。

 

 

昨日アップした画像とほとんど同じ、車体は上がり横移動。(↑)

 

 

プレイバック。ゆっくりと遠ざかっていきます。(↑・↓)

動画を撮ればよかったかな?

 

 

すごい人たちがカメラを構えています。(↑)

 

 

アップで撮ってみました。浮いてます(↑) 

ジョーズの口の中?が、少し見えています。

 

 

振り返ると、こんな様子です。人、人、人(↑)

 

 

↑ パノラマで撮りました。画面を横イッパイに広げてご覧下さい。

とにかく広い工場内ですが、人で埋まっています。

その雰囲気が伝わるでしょうか?

(明日につづく)

 

今日もハッキリしないお天気

KPC(菊川フォトクラブ)の月例会の後、小さな庭の手入れを行いました。

花壇を少しだけ広げて、ベコニアを植えてみました。

まだまだ、改造したい庭です。

 

それではゴキゲンヨウ