菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

二頭の馬がケンカ?

2021-04-20 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

緑会(絵画クラブ) 乗馬クラブ・パロミノの写生会 その4(最終)です。

 

  

 

スケッチの方は、ほぼ諦めてブラリ見学。

すると、向かい合う二頭が突然のケンカ?

前足を上げたり、後ろ足を蹴ったり・・・ ↓

 

 

その後、一頭は倒れて砂浴び? イライラが爆発したのでしょうか?

 

 

もう一頭は、平然と去っていきました。 ↑

馬の気分・気持ちは判りませんが、見ていて飽きません。( ^)o(^ )

 

 

私に近寄ってくれる馬もいます。

別の馬は、私の手をなめたり軽く噛んだりしてくれました。

 

 

大きな逆円錐型の物体は、飼料タンク。 ↑

ちょうど、垂れ下がった大きな○○に見えました。( ^)o(^ )

 

 

馬上の人は姿勢がイイ! ↑

スタイルも私の若い時に良く似ている?! (^_^;)

もう一度、生まれたばかりの仔馬をみました。 ↓

 

 

この日は生後わずか23日目

最後には外で、母馬に添って跳ねたり駆け回っているのを見かけました。

 

(パロミノ写生会は終了)

 

今日は、午前中にお茶工場のお手伝いでした。

担当は、蒸し器廻りの掃除が主。

4台の蒸し器がすべて稼働、お茶の刈取りが本格化している様です。

 

 

仕事の帰り(4/16)に撮りました。 ↑

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


大切な 馬との信頼関係

2021-04-19 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

緑会(絵画クラブ) 乗馬クラブ・パロミノの写生会 その3です。

 

  

 

馬達が小屋に入って乗馬体験前の昼食タイム(?)になりました。

外側の窓から顔を見せてくれます。 ↓

 

 

 

お客さんが徐々に増え、乗馬の練習がはじまりました。 ↑

( ^)o(^ )

今回一緒に行った緑会メンバーの昼食タイム  ↓

外のベンチで馬を見ながらのランチです。

 

 

Kさんは、昼食を済ませると直ぐにスケッチをはじめています。 ↑

 

 

私は、まわりをウロウロ取材中です。

 

 

 

乗馬を初めて20年ほどになる方もいました。

馬との信頼関係が大事なようです。

 

 

(明日につづく)

 

菊川市でも、新型コロナワクチン接種予約受付が今日の9時にスタート

我家ではパソコンとスマホでネット予約に挑戦

少しバタバタしましたが、

なんとか無事に妻と私の二人分、予約が取れて一安心です。

(#^.^#)

ちなみに今日の予約受付は、13:50頃には終了し

次回予約開始は入荷次第でいつになるか不明の様です。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


駆けて馬舎に入る

2021-04-18 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

緑会(絵画クラブ) 乗馬クラブ・パロミノの写生会 その2です。

 

  

 

馬のスケッチは、なかなか難しい。

エンピツだけで少し画いてから、写生よりむしろ写真を撮ることに専念しました。

 

 

外で遊んでいた馬達を、馬小屋に戻す時間になりました。

 

 

西側の放牧場の馬達が、一斉に戻ってくる様子を見学。 ↓

 

 

すごい勢いで駆け戻ってきます。 ↑ ・ ↓

強い逆光なので、コンパクトデジカメでは、なかなか難しい。

 

 

そんな中、巣づくりで忙しいのか、

ツバメが何度も行き来していました。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、午前中に花の会、午後はソバ打ちを楽しみました。

蕎麦は今回も意外に美味しく出来上がりました。

かき揚・ナス・ニンジン・しいたけの天ぷらも揚げ

打ちたての蕎麦と天ぷらで、早い夕食をいただいて帰ってきました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


乗馬クラブ・パロミノで写生会

2021-04-17 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

 

緑会(絵画クラブ)で 4/12 御前崎市浜岡の乗馬クラブ・パロミノで

写生会を楽しみました。

数年前にもパロミノさんでお世話になり、今回は2度目。

私は、こちらでの写生会は初めてです。

(#^.^#)

乗馬のお客さんが来る前から、中に入らせていただきました。

 

 

広い放牧場に、ゆったりと草を食む馬たち。

多くの馬達が、のんびりと飼育されています。

 

 

健康そうで、かっこいい。馬達も気持ち良さそうです。

( ^)o(^ )

それでも気の弱い馬達、私達とは随分離れていますが、

時々、頭をもたげて私達を見つめ、警戒しています。

 

 

「こっちにおいで」と声を掛けても、寄ってきてくれません。

 

 

動く馬達を画くのは、やっぱり難しい。

それでもエンピツだけで、ラフに3枚ほど画いてみました。

 

(つづく)

 

今日は冷たい雨が降っています。

昨日お茶工場で働いた疲れも少しあり、いい骨休めになりました。

お茶農家さんも、こんな日はゆっくりできるのでしょうか?

(#^.^#)

昼食は三度目の筍御飯でした。

今回も美味しかったでーす。( ^)o(^ )

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


粟ヶ岳 展望スポット

2021-04-16 | 菊川周辺をサイクリング

4/3 牧之原大茶園サイクリングの最終です。

 

  

 

牧之原の北の端を抜けると、粟ヶ岳が目の前に見えてきます。 ↓

 

 

何度か走っているこのコース、今回も粟ヶ岳の「茶」文字がクッキリです。

 

 

この辺りは東山、見渡す限り「茶畑」です。

茶畑の中に民家が点在しています。

 

 

帰り道は、山東のお茶工場方面に抜けて帰りました。

途中の林も、私のお気に入りスポットです。

赤みがかった大きな木は、ヤマザクラの若葉でしょうか?

 

 

こちらの桜は、まだ咲いていました。 ↑

 

 

建設中のバイパス(静岡空港と国1を結ぶ)の陸橋が

ようやく繋がった様です。 ↑

 

(サイクリングは終了)

 

午前中、茶工場での初仕事でした。

中学時代を除けば、はじめて制服(作業着)を着けました。

ズボン・シャツ・帽子はすべて青緑色。

最初の仕事は、機械の中にこびりついたお茶のかすを

鉄とゴムのヘラを使って剥ぎ取る作業。

これがケッコウキツイ! 慣れない仕事で腰や腕が・・・

でも、この作業は90分程で終わり正直助かりました。

(#^.^#)

新しい仕事は何でも、不安や緊張もありますが

未知の仕事・新しい経験は、ワクワク感があり脳も活性化する気がします。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


牧之原 大茶園サイクリング その3

2021-04-15 | 菊川周辺をサイクリング

4/7粟ヶ岳方面サイクリングのつづきです。

 

  

 

諏訪原城址公園のビジターセンター立ち寄って、サイクリングを再スタート

 

 

かつての旧1号線を横切ると、車の交通量は激減

大茶園の農道が、サイクリングロードです。

しばらく走り、新東名を覗けるポイントに回ってみました。 ↓

 

 

新東名はトンネルばかり、これから向かう粟ヶ岳でもトンネルで抜けます。

(#^.^#)

赤味かかった若葉は、ヤマザクラでしょうか? ↓

 

 

水が溜まった水槽は、農業用タンクです。 ↑

 

 

大茶園越しに粟ヶ岳が望めるポイントでは、肥料を撒いていた女性と

少し話ができました。

やっぱり今年は、お茶の葉の生育が早いと言う事でした。

 

 

(明日につづく)

 

今は筍が美味い。

先日、Tさんにいただいた筍は翌日には、筍ごはんで完食。

次はOさんに教わり、茹でた筍をバターでいためて食べました。

これも美味かった。

昨日ゴルフ場ランチの”筍の煮つけ”も美味しかったです。

後、何回食べられるでしょうか?

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


牧之原 大茶園サイクリング その2

2021-04-14 | 菊川周辺をサイクリング

4/3 牧之原サイクリングのつづきです。

 

  

 

牧之原の農道は、お茶の新緑と青空がサイクリストを感動させてくれます。

 

 

大茶園に林立する防霜ファン、今ではまったく違和感ありません。 ↑

(^_^;)

諏訪原城址公園の中に最近、

”諏訪原城ビジターセンター”ができたので立ち寄りました。 ↓

 

 

なかなか立派な施設 ↑

でも、今回は読み込みできなかったので、次回にお預けです。

茶文字山(粟ヶ岳)が大きく見えてきました。 ↓

 

 

サイクリングを再スタート、

381号を横切ると、車がほとんど通らない234号線は、

さながらサイクリングロード状態です。

 

(つづく)

 

今日は、優勝するハズだったゴルフコンペ。

理由はいくらでも探せますが、結局のところ私が”へぼ”でした。

(#^.^#)

優勝は、次回の楽しみしておきました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


喘ぎながら 牧之原台地を登る

2021-04-13 | 菊川周辺をサイクリング

お茶の新芽が芽吹いてきたので、4/3に粟ヶ岳方面にサイクリングしました。

 

  

 

県道・吉田大東線(79号)で牧之原に登る途中、

道脇に山羊が飼われていました。 ↓ 親子でしょうか?

 

 

 

登って直ぐ、お茶畑が広がっています。芽吹きは始まっていました。 ↑ 

ニンニクも元気に育っています。 ↓

 

 

大規模開拓の茶農園の緑も、これからです。 ↑

こんなお茶畑を眺めて、その先がキツイ坂。

それでも、喘ぎながらも何とか登り切りました。 

「牧之原老人簡易憩いの家」なる集会所近くに咲く花です。 ↓

 

 

この道で、いつも観させていただいています。

 

(明日につづく)

 

明日がゴルフコンペなので練習場に行ってきました。

この間、お世話になっているTさんと遭遇。

当然、マスターズで優勝した松山プロの話になりました。

当然ながらプロとは違いますが

Tさんは私と同世代、私に比べ飛距離は段違いでしかも上手い。

松山につづき、明日は彼の優勝かもしれません。(#^.^#)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


散歩道の桜

2021-04-12 | ブラリ散歩

3/22散歩のつづきです。

 

  

 

今では、菊川の桜はすでに葉桜になっていますが

3/22は咲きはじめの頃、例年より1週間以上は早かった様です。

 

 

ヤマザクラは桜が咲くのと当時に葉が芽吹きます。

すこし涼しい風に、葉も揺れていました。

 

 

しだれ桜も、咲いてくれました。 ↓

 

 

溜池の淵にも桜。こちらも咲きはじめでした。 ↑

茶畑の緑は、もう少し先の様です。 ↓

 

 

サトウカエデ(?)の芽吹きもこれからでした。

 

(散歩はおわり)

 

今日は、御前崎市佐倉「パロミノ乗馬クラブ」で

緑会の仲間と写生を楽しみました。

 

 

馬の数も多く、生後23日の仔馬、外で草をはむ馬、乗馬教室シーンなど

見学するだけでも、非日常の楽しいスポットでした。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 


桜見ながらスッテンコロリ

2021-04-11 | ブラリ散歩

3/22 すでに3週間ほど前の散歩です。

鮮度が低いので、恐縮です。

 

  

 

午後になってからの散歩です。

公園入口のコブシは、散りはじめていました。

 

 

桜は、これからでした。↑

 

 

この時、足元を確かめず上を見ながら桜を撮っていて、

スッテンコロリ

桜の太い根を踏んで、いきなり滑り、お尻を強く打ちました。

翌日も痛かった事を思い出します。(^_^;)

 

 

公園の奥にある花壇 

花の会のみなさんが、手入れした花達がキレイです。 ↓

ちなみに、私もお手伝いしました。

 

 

林の中の山桜はこれから、お茶畑はだいぶ色が変わっていました。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、サイクリング。

沢水加から牧之原に上がり、そこからいつもとは逆で南下。

布引原・新野原の県道244号です。

見渡す限りの大茶園の中を走り、あらさわ公園展望台、

そして御前崎市佐倉の桜ヶ池公園までです。

帰りは平坦ないつもの道を選択。

お茶の新緑が美しく、なかなかいいコースでした。

(#^.^#)

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー