NHKラジオ英会話
Double Trouble(大問題)
Week 1 Looking for Pookie
3月28日 He's Gone
double trouble 大きなトラブル、大問題
troublesome 面倒な
No problemo. 問題なし(No problem.をスペイン語風にしたもの)
rascal いたずら小憎、いたずら者
be at it 悪さをしている、一生懸命やっている、けんかしている
What's he done now? 彼は今度は何をしたのですか
dig up the yard 庭を掘り返す
Oops! おっと、しまった
grocery bag 買い物袋
be in so much trouble しょっちゅうトラブルを起こしている
No harm done. 被害なし
not see any sign of ~ ~の影も形もない、~の兆候がまるでない
3月29日 A Visit From Mrs. Tarbell
do something about ~ ~について何とかする、策を講じる
~ all right! ~ですとも(~の部分を強調するパターン)
search high and low for ~ ~を見つけるためにくまなく捜す
up to no good 悪いことをして、たくらんで
flowerbed 花壇
Sorry about that. それはどうも
shoo ~ away シッ、シッと言って~を追い払う
growl at ~ ~にむかって唸る
tend to ~ ~しがちである、~する傾向がある
~, my foot! ~なんて、よくもそんなことを
3月30日 Teeth Marks on the Apron
teeth marks 歯形
tug at ~ ~を引っ張る
let go (手などを)放す
tug-of-war 綱引き、(~間の)勢力争い
Yes, siree. そうですとも(yesの強調)
I do apologize. 大変申し訳ないことです
get carried away 我を忘れる、悪のりする
Mark my words. 私の言うことをよく聞きなさい(警告の表現)
The next time ~ 次に~した時は
set foot 足を踏み入れる
on one's property ~の敷地、所有地に
contact the authorities 当局(その筋)に連絡する
There won't be a next time. 二度とありません
3月31日 Home Is Pookie
Home is ~. ~帰る(詩的な言い回し)
Any news? 何かわかった?
I have good news and bad news. 良い知らせと悪い知らせがあります
Tell me the good news first. さきにその良い知らせから聞かせてください
The good news is ~. 良い知らせとは~です
That's good. それは良い
The bad news is ~. 悪い知らせとは~です
damage ダメにする
That's bad. それは拙い
look who's ~ing ~している人を見てごらん
walk up the driveway 車道からガレージへの道を歩いて来る
What a relief! ああ、良かった
Listen for It!
canine 犬の(ような)、犬歯の
handler 犬を品評会に出す人