昨日の続きです。
公園の後、中三デパートで食事、
中三のジュンク堂で本を見た後、
開店したばかりの和スイーツの、
茶の間カフェ「おはし」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/7437014ac6cdad0c0ca9e941711fce59.jpg)
場所は中三デパートのすぐ隣。
(蓬莱橋の方ではなく、手前の方)
いかにも和な感じの入り口を入ると、
ガラス鉢に涼しげな石とグリーンのオブジェ。
店内は、落ち着いた佇まい、
狭い店内ですが、入り口の横には、
和室もありました。
私たち夫婦が注文したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/8a9bc93de263bfd7ba8c592ed732b711.jpg)
特製あんみつ(私)と白玉おしるこ。
お昼にはランチも頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/02530aa714f75450ff34e7852da7992c.jpg)
バイキングスタイル。豚汁もあります。
和のスイーツの他に、飲み物もたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/6ba46aadb2067cc6bf5a5038fa908840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/99bf57d80a674db39b206070d81d9f9a.jpg)
洋風スイーツのカフェがたくさん出来る中、
少ないのが和スイーツのお店。
甘い物、特にあんこに目の無いノブさんには、
かなり嬉しいお店でした。
私はあんみつが大好き。
(ただし、あんみつに生クリーム、ソフトクリーム、
アイスクリームが添えられると苦手。)
「抹茶ラテ」はあっても、
抹茶そのものがないので、ちょっと残念ですね。
弘前は、城下町なので、
もっとこんなカフェがあちこちに欲しいですね。
今度は、ごはんも食べてみたいです。
***
昨日の日曜日、結局、教会は隣の町の教会へ。
その様子を、明日アップしますね。
今日から2月。
今月は、教会の総会と日曜フレンズがあります。
2月の日曜フレンズは、「チョコフォンデュ」をします。
今月は、ノブさんの誕生月でもあります。
彼も52歳になりますよ。
休暇も5日目です。
今日はどこへ行こうかな♪
ここあでした。