毎日寒い日が続いているわたしの地方です。
来週は少し気温が上がるようです。
上がり、下がりを繰り返して
本当の春が来ます。
私は毎日ラジオを聴いています。
(たれ流しの事も多々ありますけど。)
最近、流れてくる歌の中で、
繰り返し聴かされいると段々口から出て
止まらない歌ってあるものですよね。
「OLD ROOKIES」THEイナズマ戦隊
タイトル通りの歌。男の人生の応援歌みたいな。
痛苦しい、悲しい、でも、なんとなく希望がある、
そんな歌に聞こえます。
「うまれてきてくれて ありがとう」クミコ
次世代に残したい新しい「子守歌」として、
湯川れい子さん作詞。つんく♂さんの作曲/プロデュース。
クミコさんの優しくて、柔らかくて、説得力のある歌声が
とても心に響いてきて、さびの部分をついつい
真似て歌ってしまうという。。。笑
後は、熊谷育美さんという、
最近新曲を出した気仙沼を拠点に歌っている方。
被災しながらも、歌を通して人々に希望を与えています。
「Re:us Navigation」(リアス ナビゲーション)
リアスはリアス海岸も意識しているようです。
ボサノバ風というか、軽い感じの曲で、
育美さんの声にぴったりです。
どれもいい曲だから、
機会があれば、聴いてみて下さいね。
***
もう土曜日ですね。
1週間はホントに早くて困る。笑
こうして日々が、
どんどん過ぎ去っていくんですね。
はあ・・・
今日は写真がありませんでした。
というか、毎日の更新はネタが尽きますね。笑
ここあでした。