ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

贈り物

2016-02-24 07:20:02 | 雑貨

先週のとある日、結婚のお祝いの贈り物を
買いにでかけました。



結婚の贈り物、どうしていますか?
セレクト、難しいですよね。


その方の好みを考えるとさらに迷います。

(娘のお友達で、事ある毎に祈り合い、
助け合ってきた仲でもあり、
娘がその子の趣味や好みをよく知っているので、
かなり助かりましたが。)



いつも、贈った後で、これじゃなく、
別なのにしたら良かったかなあ・・・?
なんて思う事もありました。



お鍋や食器、家電、雑貨、日用品、アロマ関連、寝具関連、
はたまた現金、商品券・・・



で、今回は、ちょっと検索してみました。
すると、こんな文が心に留まりました。


「自分ではなかなか買わないけど、
頂いたら嬉しい物」



なるほど~!




そういえば、自分も頂いた物で、
自分では買わないけど
(いつか買おうと思って先延ばししている物とか。
なければなくても生活に困らないものとか。
同じ物でもユニークなデザインのものとか。)

頂いて嬉しかった物がいくつかありました。






結局、こんな感じで詰め込みました。
ほとんどが大好きな雑貨店で揃えました。

中はヒミツですが、
(まだ差し上げていないから。笑)
日常いつも使える物ですよ♪
それにバスケットも使えるし、
手編みレースも(私作ではないけど。)使えるしね。

彼女の好みの色、柄・・・だと思いました。
(バスケットのブルーのチェックはちょいと違いますが。)

喜んでくれるかな?



これから、結婚生活と、
神様に仕えるために訓練を受ける友人と、
それを支えるご主人のために、
主の豊かな守りと祝福がありますように
心から祈ります。






***




さて、今日はノブさんの52回目の誕生日ですが、
午前中は、ある専門学校で聖書の講演をします。

今年で3年目のこの講演会。
果たして青年達は、よく聴いてくれるでしょうか?


ここの校長先生が、とても聖書に親しんでいらして、
クリスチャンではないけれど、学生達に是非、
この教えを伝えたいと、3年前に始めたんですよ。





私は、一昨日から風邪引いてて、鼻水すごいです。
この調子でケーキ作りする気にもなりません。

今年は市販のケーキで赦して下さいまし・・・。
(その方がおいしいと思うし。
「心を込めて」選びますよ。笑)




ここあでした。