☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

きれいな白髪ねぎです{/hakushu/}

2014年05月13日 | 日記
ビギナーコース 残り2レッスンになったKさんは包丁使いを練習しているので
とても上手に切れるようになりました







『麻婆豆腐』『芙蓉蟹』『茸のスープ』

絹ごし豆腐で作ったのに形がキレイに残って 見た目もおいしそうにできました。
長ねぎのみじん切りの方法はさっそく試そうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場体験レッスンです。

2014年05月13日 | 日記
栄養士をめざしている学生さん達が七ツ森にやってきてくれました。

こんなことをやっている栄養士もいると ゼミの先生からのご紹介


減塩の洋食料理と 減塩した分チーズを使ったケーキです。







『銀鮭のソテー ピスタチオ風味』

『たっぷりわかめのジュレサラダ』

『お豆のスープ』

『チーズスポンジ』

香りを上手く使って 美味しく、そして体にやさしい料理を作りましょう。

ケーキは先生がバターを入れ忘れてしまい しっとり感がちょっとでなかったけど
それなりに美味しいので カロリーダウンということで



料理教室というものに初めて参加しましたが とても楽しい時間を過ごすことができました
減塩のポイントなども知れてとてもよかったです

とてもおいしかったです。とても簡単に作っているように見えて様々な工夫がされていて手の込んでいる
料理だと感じました。本当にありがとうございました。

減塩や香りなどに配慮して、見た目も味もとてもステキでした。美味しかったです。

普段、あまり使わないピスタチオを使ったり、ポン酢にジュレなど 新たな発見ができてとても美味しかったです。
塩もあまり使っていないのにレモンや酢を用いて とてもおいしくいただきました。

ナツメグにピスタチオなど十分が思いつかないような組合せの料理が食べれてとても美味しかったです。
肴もあまり食べない方なので、魚が美味しく食べれて自分でも買って作ってみたいと思いました。


食に携わるお仕事で 皆さんを笑顔にしていけるよう これからもがんばってお勉強してくださーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする