☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

ビギナーコース おもてなし

2014年05月14日 | 日記
ビギナーコースは 和食の基本、洋食の基本、おもてなし の 3つのコースまであります。

各コース 4回です。

今月は 和食、洋食を終え おもてなしのレッスンを受講されている方が数名いらっしゃいます


おもてなし 1回目は

『五目炊き込みご飯』『茶碗蒸し』『ほうれん草のごま和え』


和食の基本では 混ぜご飯、ほうれん草はお浸し だったものが
グレードアップします

茶碗蒸しは 蒸し器のない方も多いので 鍋で直接茹でる 地獄蒸しというやり方をします。

蒸し器の使い方も覚えてほしいので 蒸し器でも作りますので 一人 2人分の試食になります。 






生徒さんの声

五目炊き込みご飯がすごくおいしかったので自宅でも練習したいです。そして茶碗蒸し
茶碗蒸しを作れる女子ってステキですネ。今度親子丼作りたいのでお願いします


炊き込みご飯と茶碗蒸しの作り方がやっと分かって嬉しかった。旬のものを使った料理にも挑戦したい。

 リクエストメニューが出てくるお二人。お料理をするのに欲でてきてくれて嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクニックにでかけませんか♪

2014年05月14日 | 日記
今月の野菜満喫コースは ランチボックスにオススメ

うきうきしちゃうメニューです。

『クラブハウスサンド』『フルーツサンドイッチ』『たけのこのカップサラダ』『アボカドの揚げ餃子』
『グレープフルーツの水ゼリー』





野菜満喫に ちょっと足りないので オマケの たっぷりキャベツのスープ付き


生徒さんの声

サラダのドレッシングは初めて食べる味でおいしかったです。
水ゼリーはさっぱりして夏にいいなと思いました。

サンドイッチはボリューミーでお腹いっぱいになりました。


 バルサミコを使ったドレッシングは 見た目はちょっそ地味ですが、
何にでも合うのでぜひご活用ください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする