☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

介護予防栄養講座~防災月間~

2022年09月22日 | 講習会など
急きょピンチヒッターで 大野田老人福祉センターさんの
介護予防栄養講座の講師をさせていただきました。

9月は防災月間ということで パッククッキングのご紹介。



レシピも引き継いだので 2日前から慌てて試作。
見たり、試食したことはありましたが、実際に作ったのは初めて。

ごはんは問題なく炊けましたが、

高野豆腐で作る マーボー豆腐は 塩辛く 

定番の丸美屋さんの 麻婆豆腐の素だと半量で大丈夫です。
最近の水を加えないで作るタイプなら 全部でもいいかな。(私は塩辛いけど)

耐熱用のポリ袋に 麻婆豆腐の素と水1カップ、一口高野豆腐1袋(50g)を入れて
湯煎加熱。

水戻しのパスタで作る『ナポリタン』
クラッカーとヨーグルトで作る『チーズケーキ風』は 普段でも作れると好評でした。

講座の後半は、M先生がたんぱく質についての話。 元気な皆さん さらに元気になって
帰られたようです

次回は11月もともと担当だった冬の食生活&おせち講座の内容です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする