2023年も最後は おせちのレッスンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
『チキンローフ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/65e45ae950e6a2c04bbec4baf53686b2.jpg)
鶏皮1枚を広げて もも肉、ささみ肉、ハムなどなどを 豚ミンチでつないで
くるんで レンジ調理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/32e38414e43d8bc5ed08a002a234a073.jpg)
『野菜入りミニ伊達巻き』
パプリカと枝豆を入れた生地を オーブン調理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/a043e768ce89f65106343f8bdb7da054.jpg)
『数の子ポテサラ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/d6b9db302245a9e80a81490c0d020c79.jpg)
金団ではなく ポテサラです。かつお節のせたら おかずに見えるかな。
『ごぼうのバルサミコきんぴら』
バルサミコ酢とはちみつで味付け ワインにバッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/9c048f98b17a4e22008afa1d0b5c215f.jpg)
『珈琲黒豆』
圧力鍋で作り、甘さ控えめ。塩を入れなくても 味がしまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/6097968b745da93a71b4819b5ef205b2.jpg)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
チキンローフは肉の旨みがぎゅっと詰まっていて、彩り鮮やかな豪華な一品でした。
ポテサラは辛子と数の子の香りが合わさって上品なおせちの味でした。
ミニ伊達巻きは枝豆とパプリカの赤がお祝いの食卓にバッチリでした。
皆様 本年もご愛顧いただきありがとうございました。
多くの皆様との出会いに感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
『チキンローフ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/65e45ae950e6a2c04bbec4baf53686b2.jpg)
鶏皮1枚を広げて もも肉、ささみ肉、ハムなどなどを 豚ミンチでつないで
くるんで レンジ調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/32e38414e43d8bc5ed08a002a234a073.jpg)
『野菜入りミニ伊達巻き』
パプリカと枝豆を入れた生地を オーブン調理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/a043e768ce89f65106343f8bdb7da054.jpg)
『数の子ポテサラ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/d6b9db302245a9e80a81490c0d020c79.jpg)
金団ではなく ポテサラです。かつお節のせたら おかずに見えるかな。
『ごぼうのバルサミコきんぴら』
バルサミコ酢とはちみつで味付け ワインにバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/9c048f98b17a4e22008afa1d0b5c215f.jpg)
『珈琲黒豆』
圧力鍋で作り、甘さ控えめ。塩を入れなくても 味がしまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/6097968b745da93a71b4819b5ef205b2.jpg)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
チキンローフは肉の旨みがぎゅっと詰まっていて、彩り鮮やかな豪華な一品でした。
ポテサラは辛子と数の子の香りが合わさって上品なおせちの味でした。
ミニ伊達巻きは枝豆とパプリカの赤がお祝いの食卓にバッチリでした。
皆様 本年もご愛顧いただきありがとうございました。
多くの皆様との出会いに感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)