4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

疎外感の対処法

2021-11-30 12:11:16 | わたし的育児日記
また学校であってはならない事件が起きた。
中3の生徒が同級生を刺殺する事件。
中学生の子を持つ母として、より敏感に考えてしまう。

刺激しすぎないようにか、あまりテレビではやっていないし、私も掘り下げてネットで調べたりもしていないから、何が本当のところかはわからないけど、やはりどうにかそうなる前に出来なかったものか。

加害者曰く疎外感を感じたというけど、疎外感って確かに嫌な気持ちだし、厄介だ。
特に思春期ってより疎外感を感じやすいのかなあとも思う。疎外感の塊。

私は息子のLINEを時折覗くけど、まあ、ほとんどはどうでもいいやり取りの応酬ではあるんだけど、その中にも痛いなあと思うことがあって。

まだまだお喋りで、気が向くと学校でのことをペラペラ喋ってくれる息子曰く、結構女子が大変なんだな、と思う。
息子は中1で、もう3分の2が終わろうとしているけど、未だ同じ小学校から来た女子としか頑なに喋らない子や、普段は全く大人しいのに、なぜか椅子を机の下にしまうときには、足で蹴り上げるようにしまったり、休み時間には「男子うるせー」と突然怒鳴ったり、聞いていると絶句したくなるような感じ・・。そして、その子は最近クラスLINE内で話すだけ話して、ろくに返事がないのを苦に退会してしまった。

LINE、特にクラスLINEのような大きなグループLINEって子供にとったら、ちょっと難しいものがあるよね。その退会しちゃった子は、クラスでは普段仲のいい一人の子以外とは喋ったりしないのに、クラスLINEでは主役級にたくさん発言してて、多分現実世界でももっと皆と喋りたいんだろうな、とは思うんだけど、思うようにいかなくて、退会した今、スッキリしてればいいと思うけど、疎外感、感じてるんだろうなーと思うと、いたたまれないものがある。

一般にB型って疎外感を感じやすいらしく、私もB型なので、わからない気がしない。

村上春樹のエッセイの中で、「僕は自分が嫌われたり、批判されたり、ないがしろに
されたりするのが普通の状態だと思って生きてきました。そう思うと、嫌われたり、批判されたり、ないがしろにされたりしてもあまりこたえなくなります。」と書いていて、思わず彼ほどの人がまさか!!?って思いながら、その時メモって時々見返したりするんだけど、自尊心が強いのは悪いことではないんだけど、そうすると、理想と現実での自分に折り合いがつかず、結果、並々ならぬ疎外感を感じてしまうのかな。よく言うでしょ、自分が思うほど、他人は自分のことなんて何とも思っちゃいないって。

この疎外感、感じない人はほとんど感じないで生きてきてるし、感じやすい人は常にそれに悩まされて生きていくんだろうけど、超有名作家だって、そんな風に思ってるんだよって、ことで疎外感に人生邪魔されないようにできれば何にも無駄に深く考えすぎないで生きていってほしい。

または、前向きな方法として、なりたい自分を紙に書いてみる。
それに向けて今の自分に出来ることを小さいことでも書いてみる。
例えば、本当はクラスの人気者になりたい、と願う陰キャ(←この言葉って流行ってるの??しょっちゅう息子が使うんだけど、陰キャか、陽キャか。私の時代にはなかったもの)が、今の自分にできること、とりあえず隣の席の子とかにも勇気を出してもうちょっと話しかけてみる、とか。そうこうするうちに、いつの間にか、ポツリポツリ話せる人が増えてきて。人気者とまではいかなくても、以前より満足できる自分になれるかも〜。

でも陰キャでも陽キャでも人には人の相応のキャラクターってものがあるから、そこを大事に、自分らしく生きてほしいってのが本音なんだけどね、、

小4の娘にもよく話を聞くけど、小学生でも空気読めないタイプの子は確実にみんなから煙たがられたりしちゃう。幸い、空気読めないから気づかないことも多いようだけど。あと変わってる子、これも敬遠されがち。反対に受けるのは、明るめ天然キャラかなあ。少女漫画の主人公のようなね。
世界に一つだけの花の世界がもっと現実的に広がればいいけど、まだまだ困難な戦乱の子供たち。とにかく、逞しくあれ。


波平とマスオのいる屋台で熱燗を飲みたい!!!!サザエさん展を仮想してみる!?

2021-11-21 20:05:24 | とりとめもない話
サザエさんを見ていたら、おなじみのおでん屋台が出てきて、熱燗に、玉子に大根、白滝、どれも美味しそう・・・。考えてみたら、私人生で1回も屋台に行ったことがない!!!

世田谷区がサザエさん展でもやってくれないかなあ〜、と勝手に想像してみる。
砧公園みたいな大きめなとこで、サザエさん✖️昭和✖️屋台。
屋台は、飲食店に委託して、色んな屋台がいくつか公園内に置かれて、(ただし、雰囲気はあくまでサザエさんの中に出てきそうな屋台だけ。アジアンとかはなしね)

子供向けには、カツオやワカメ、タラちゃんがよく遊んでたような広場に、三輪車(出来れば私が子供時代位に使ってたようなちょっと錆びてる赤い三輪車。)竹馬、めんこ、大縄跳びなんかのサービスもいいなあ。これからお正月に向けて、凧揚げ、羽子板なんかもあったらいいねー。

室内展示ではサザエさんと共に振り返る昭和の歴史、昭和の道具、サザエさん家をまるごと体験できたり、屋台の他にはサザエさんがデパート帰りに立ち寄りそうなフルーツパーラーなんかもあったら😋 
もちろん、原作漫画も用意して、読めたり、買えたり、ね。
それから難易度高めのサザエさん検定なんかもいいねえ。

そんな、大人も子供も楽しめるサザエさん展行きたいです。。