4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

かぼちゃのタルト

2013-02-28 08:18:14 | 私のお気に入り
昔学生時代、カプリチョーザのかぼちゃのタルトが大大大好きだったことを久しぶりに思い出し、これまた昔、買っただけで使ったことがなかったタルト型を使って初めてのタルト作りに挑戦しました。

よく料理本には、タルトには冷凍パイシートなんかを使用って書いてあったので、生地を作るのは面倒&難しいのかなあと思っていたら、なんてことない、材料も家にあるもので簡単にできます。今回私がテキトーに作っても味も見た目(空焼きして底のとこがちょこっと割れてた)も9割うまくいったので、やっぱり生地からつくることをお薦め。

カボチャは4分の1
カボチャのタルトで探してみると、カプリチョーザのレシピらしきもの発見、でそれを見て作ってみました。中身の部分もカボチャの他に生クリーム、卵黄、砂糖、バターとほぼ家にあるものでOK。カボチャを茹でて裏ごしがちょこっと面倒な作業ってくらいであとは簡単。

それでもやっぱり普段作ってるクッキー、マドレーヌ類に比べたら、やっぱり手間はかかるけど、自分では120パーセント満足のかぼちゃのタルトに仕上がりました。(←さすがは自己肯定得意人間)

生クリームを添えて、子供たちも普段はカボチャ苦手だけど、これならパクパク食べてくれて。

紅茶クッキー、オートミールレーズンクッキー、マドレーヌと数少ないお菓子レパートリーにどうやらこれもエントリーできそうです。

今度は、別のタルトやチーズケーキ、そしてキッシュにもチャレンジしたいな!!

19分間

2013-02-23 07:57:33 | 私の読書日記
またまたジョディー ピコーの本を読みました。

「19分間」

19分間とは何か??

それは少年が自分の通っていた高校で銃を乱射した時間のこと。

そして、そこに至るまでの経緯とその後が描かれています。


フィクションです。

フィクションだけど、重かった。ところどころで何度も涙が出ました。

ストーリー展開は、フィクションながらの楽しさと醍醐味があり、またしても感服させられました。

宮部みゆきの本に繊細な表現力をうんと足した感じ。


あまりに良かったので、今読んでる本とどうしても比べちゃう。

ジョディー ピコーの本、日本でももっともっと出版してほしい。まだほんの一部しか翻訳されてないんです。
絶対全部すべき。

キッズスポッチャ

2013-02-22 07:55:15 | わたし的育児日記
前々からずっと行ってみようと思っていたスポッチャへやっと重い腰を上げて行ってきました。
お台場のどこにあるかと思えば、これまた行きたいなあと思っていたダイバーシティ、大きなガンダムのあるところ。



ちょうど動いてるところを見れたのですが、動くって当たり前だけど、この程度かという微妙なもので、2,3歩でも歩いたりしたら凄かったかな??なんて。でもガンダム、私は見たこともないので好きな人が見たら、それはすごい感動ものでしょう!!


さて、スポッチャ、最高でした!!!!
今の夫が彼氏だった頃行って、楽しくて会員になったのはもう5年以上前のこと。
その時にも子供連れで来てる人を見かけて、いつかは、、、なんて思ってついにその時が来たのでした。

スポッチャの中には子供専用のキッズスポッチャというコーナーがあって、ご覧のとおり。
靴を脱いで入るので、ハイハイできるくらいの子からいけると思います。

これ↓はマグネットになっていて好きな形につくって、ボールを転がせたり出来るものでこれまでどこでも見たことないもので、家にあってもいろいろ楽しめるだろうなあと思いました。ホワイトボードで書けて、貼れてって具合に。



このピアノもよくて、足でジャンプして弾きます。これがとっても楽しい。銀座のソニービルの音符の階段が好きな人なら誰でも






この乗り物↓にも公園で持ってる人を見かけて乗ってみたかったら、ありました。ハンドルをクルクルさせて動かすもの。楽しい~




他はこんなのとか、ボールプールとアスレチック、すべて柔らかいスポンジ入りなので安全。




これがうちの娘は2歳以下で無料なので、家族4人で行って平日は3時間1500円とお得。
2時間で、あとちょっといたいなあと感じるくらいなので、3時間はもう充分っていう満足感。たっぷり遊んだなあって感じ。

あと、ここがポイント。親にも優しいなあと思うのは、キッズスポッチャ内にマッサージチェアが何台も置かれていて、漫画もあり、親もここで暫し寛げるところ。赤ちゃんはついてないとムリだけど、幼児ならちょっと遊んでいてもらって、親はここにいるからね、で済みます。

ちなみに私は夫と交代でスポッチャ内のバッティングセンターで遊んだり、サッカーしたりも出来ました。(30球のうち2球くらいしかヒットしなかったけど


たくさん遊んだあとは、広々おしゃれなフードコートでごはんを食べたり、(初めて“たいめいけん”のオムライス食べました)
子供服を売ってる店もたくさん。

これまた、前々から見たかった去年日本初上陸のOLD NAVY(子供服全部かわいくて安い!!!!)やH&Mのキッズラインもここで初めて見れました。(広くってベビーカーでも見やすいよ!!そしてカワイイ

私も、OLD NAVYでなんと1900円のバレエシューズをGET。(これなら公園のお砂場もイケル!?)



大大大満足のダイバーシティでした。
(それにしても平日でも混んでたから休日はいかに???)


カーペットクリーニング

2013-02-15 17:23:15 | とりとめもない話
夫がテレビショッピングで勝手に買い物をした。

シャークスチーマーという名のクリーナー。高圧洗浄機で水とマイクロファイバーの布で何でも落とす。

色々見たけど、これは絶対いいよと言い張っていたので、疑心暗鬼ながらも期待大で、気が付けば2年近く敷いてぞっとするほど汚れたリビングのカーペットの清掃を。


ええと、結論から言うと、返品させていただきますという感じ。
たいそうな機械で1時間以上叩いたり、こすったりを繰り返すも、汚れの存在感はますます増すばかり。「それでもオレはここにいるよ」ってな具合にそこを退こうとしません。。。

でもここまで来たらこっちも意地。
重層をカーペット中に振りまき、スポンジでこすったり、簡単マイペットと激落ち白スポンジでごしごし。
この頑固な汚れって結局全部油汚れなんだよね。。。ああ、もう2度とカーペットの上でポテトチップスなんて食べません。。。

実は今はコーヒーブレイク。

ここで愚痴ったら、また懲りずにスポンジでごしごしやろうと思ってます。

シャークスチーマーは、、、、電気代すごく食いそうで、そこまで高圧なら落とせなきゃ変だろって感じの笑っちゃうようなクリーナー。

やっぱり掃除は、人の手で面倒でもごしごしするのが一番いいと思う。こまめに掃除すれば、それってそんなに苦じゃないはず!?

バレンタインデー

2013-02-11 07:44:02 | 映画あれこれ
たまにはテレビでやる深夜映画“バレンタインデー”でも一人でゆっくり、と家族が寝静まった後で、グラスにワインをなみなみと注ぎ、いざ始まる5分前、
ガチャン、とんとんとん。

「眠れない」と息子。

冗談でしょ?!!!


まったくなんてタイミングなんだ。。



この日、出かけていた車の中で眠ってしまい、帰ってもそのまま寝てて、夕食にも起きなかったので、今日はこのまま寝ちゃうものだと
思っていたら、まさかまさかの0時起き。こんなパターンこれまで皆無。21時くらいに起きちゃうことは何度もあったけど、0時は身体が眠る時間だと完璧に信じて疑わないんだと思ってた。


夕食もスルーにしてたので、まずは夕食を食べ、そのあとは、とほほほほ、一緒に最後まで毛布に包まって映画を見ました。

娘ならともかく、好きじゃないテレビは絶対見ない感じの息子がこれに付き合うとは驚きでしたが、本当かどうか、面白かったそうです。


映画の内容はともかく、見応えのある俳優の数々。
ジュリア ロバーツが誰に会いに行ったのか見てて気づかなかった私も私だけど、最後はなるほどーーと頷いてしまいました。


息子に、

「好きな人いるの?」と尋ねると、

「それは大人になったら決めることでしょ。」



「好きになったらちゃんと好きだって伝えなきゃダメだよ。」と言うと、

「大きい声で?」

(いつも携帯電話でパパやばあばと話す時、声が小さくなる傾向があるので、横から「大きい声で」っていつも囁いてるの)


何はともあれ、子供にはいつも思いがけず笑わされてます。

歯の脱臼?!

2013-02-10 07:23:57 | わたし的育児日記
よく子供たちにふいに頭でやっつけられます。

石頭だから本当に痛い。

もちろん、わざと頭をぶつけてくるわけではありません、本当にふいにゴンとなるのです。

そんなことが何回か・・・・。



ある朝、起きてみるとふと歯に違和感が。
触ってみると、前歯が確かに揺れる。抜け落ちる前の乳歯みたいに微かにグラグラと。

前歯がなくなっちゃったらどうしよう、、、、

不安に駆られ、それでも面倒臭いなあ、ほっておこうか、でもやっぱりと午前中に歯医者に。

引っ越してからこっちで一度も歯医者にかからなかったので、新規開拓?いやいや、やっぱりカルテがあって、私の歯の全てをわかってくれてる先生のところに行こう。

グラグラしてる前歯は子供の頃、転んで強く打って以来、神経が死んでいます。(ハリセンボンのハルカみたいに

先生に話したところ、「まずいなあ」と一言。

とりあえずレントゲンとってみようと言うことで、


先生が仰るに、「歯の骨折、脱臼ってことがある」んだそうです


レントゲン結果、折れてはなさそうとのことで、脱臼か?

隣の前歯と揺れる前歯を透明の接着剤でくっつけて暫く固定するという処置がされました。

スゴイ!!!!こんなんあるんだ??!!

処置から1週間以上経ち、私の歯は無事固定されてきている気がします。(接着剤の処置がされた時からぐらつきはなくなってた)


この先生、(女医さんなのですが)うちの母、弟、夫皆診てもらって皆が本当にこの先生がいいと口を揃えてる。勿論、私も。

心から信頼出来る歯医者の先生がいるってすごく良いことだなあ、かかりつけの医者、いい先生を皆が躍起になって探すのもわかる気がしました。

雪の日の過ごし方

2013-02-09 07:15:58 | わたし的育児日記
この前の雪の日以来、東京は雪に警戒を強めてるみたい。
確かにあの日の雪は凄かった。。。


なので、先日の雪の日も近所の児童センターでのリトミックのお稽古は事前に中止。

子供と3人で一日家にこもるかなあと思ってた朝、そうだ、こんな時こそとお隣さんとやっぱり50メートル先に住んでるママにお誘いメール。雪の日の午後(実際この日は雨に変わってた)は、息子と娘と同じ学年のベビー二人と、オシャベリママで楽しく。

何にもないので、家にある材料で即出来るマドレーヌを焼きました。

退屈な雪の日が途端に楽しくなりました

あるげつようびのあさ

2013-02-08 08:49:42 | 子供も大人も楽しめる!!絵本紹介
最近すっかり寝る前絵本が定着し、多い時だと10冊読まされて、喉がカラカラ。

図書館に行くと、季節のものとかお薦めの本が飾ってあるので、だいたいそういうものをパッパっとピックアップし、なので、私が去った後は、もう一度別の絵本を飾らなきゃいけなくなるくらい、遠慮なくかっさらっていく。

でもやっぱり司書さんたちの選ぶ絵本は良くて、今回の「げつようびのあさ」はくり返しのフレーズと、どこかせつないイラストと文にやられた。有名な絵本かなと思うと、たいてい有名な作家や詩人が対訳つけてたりする。これも訳は谷川俊太郎、出版されたのは1967年でアメリカで出版されると、たちまち世界に、そして今だに読み継がれている、のも納得の絵本でした。

「腹ペコあおむし」で有名なエリック カールの絵本は、どれも秀逸で、今回の「ホットケーキできあがり」もホットケーキを麦を刈り取ったり、牛の乳を搾るところから始まって、そういうことを知らない子供も、あの簡単なホットケーキを作るのに実はこれだけ色々な作業が必要なんだと知るいい一歩だったなあと。そして、この人の本は絵が本当にきれいなので、子供に見せたくなります。

「ティッチ」も有名、初めて読んだけど、単純だけど実に可愛らしい絵本の代表選手な感じ。

「ALDO わたしだけのひみつのともだち」はこれまた有名な絵本作家のジョン バーニンガム、訳はここでもまた谷川俊太郎。

ひみつのともだちの正体はウサギのぬいぐるみなんだけど、これもとってもいい話。短い絵本なのに、完成されてて、この20頁にも満たない中からもっと多くの想像を膨らませるような、絵本を超えちゃってる作品、このジョン バーニンガムの絵本はわりと実験的で、言葉少ななのに、なんで、、っていつも感心させられる、本当にすごい絵本作家だと思います。

コクリコ坂から

2013-02-07 08:38:25 | 映画あれこれ
アリエッティは未だ見てないんだけど、「コクリコ坂から」は面白かった。

時代は東京オリンピック前の1964年。その時代を実際には知らない世代だけど、坂のある街、港の風景、商店街などなどそこかしこに昭和レトロが溢れてて、そういうのが大好きな私にとっては幾ら見ても見飽きることなく、更には主人公である高校生たちの淡い恋模様も。
手嶌葵の歌う主題歌も本当ジブリ映画って感じでぴったり。なんでこんなに人を切なくさせる声かなあ・・。

近年ジブリ映画で久々のヒットでした。(私の中で)

ドキドキが止まらない・・・・・。

2013-02-06 08:24:10 | 私のお気に入り
「あいのり好きだったら、絶対好きだって。」

と友達に言われ、見始めた「テラスハウス」という番組。

なんだか洗練されすぎで、あいのりのデコボコ感、素人感はないけど、でも案の定、はまっちゃいました。

もうとっくに過去のものとなってしまった忘れ去られたドキドキ感が味わえちゃうから不思議。


よく30代は楽しいって聞くけど、30代ど真ん中の今、思うことは、やっぱり20代のが楽しいと思うよ。

何にもなくても、単純に楽しめる。30代は恋愛、家族、悩みも深くなって、20代の時みたいな身軽な感じではいられなくなるもん。

その分、今あるものを本当に大事にしようとか、20代のときには全く気付けなかった、わからなかったことがわかってくるようにもなるけど。

でもやっぱり20代は青春真っ盛りだと思う。

過ぎてしまったけれど、私はこれで再び疑似体験