4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

鬼から電話

2013-11-30 07:12:30 | わたし的育児日記
幼稚園のママから教えてもらった携帯アプリ 「鬼から電話」

その名の通り、鬼から電話がかかってくる。

シチュエーションがいくつかあって(課金すればもっと沢山のシチュエーションがある)言うことを聞かない場合、ハミガキをしない場合、片付けをしない場合、寝る時間になっても寝ない場合、きちんとご飯を食べない場合、などなど。うちの場合、これだけあれば充分。

効果の程はというと、、、これがテキメンすぎるくらいテキメンで、、、

ちょっと怖がらせすぎたかな?と心配になるくらい、今は鬼からの電話にびびりあがっています。正直、これが効くのは2歳の娘だけかと思いきや、5歳のお兄ちゃんまで電話がかかってきて目に涙浮かべてまで言うこと聞いたので、(そしてその後は、暫く何でも言うことを聞いてさっさとやった。)いつかカラクリがばれるとしても、(いや、アプリ画面が出てるからわからなきゃおかしいようなもんなんだけど)その時までは、いざっていう時のそれはもう頼もしい味方が出来たってものです。

でも、この電話、確かに大人が聞いても怖いことは確か。(ちょっと映画“着信アリ”を思い出す。)これを作った人ナイスです。

ハーゲンダッツ

2013-11-25 20:18:38 | 私のお気に入り
今ハーゲンダッツのレアチーズケーキ味を食べた。そんなに期待していなかったのに、かなりの美味しさにうっとり。ほんとのレアチーズケーキよりいいかもしれない。

ところで、今iPhoneで喋りながら文章書いている。かなり正確に私の言葉を聞き取ってくれるのでびっくり。ずっと電話に向かって喋り続けている私を見て、息子が「お前はアホか」と呆れられている😅


最近はまってる本

2013-11-11 08:28:55 | 私の読書日記
川上弘美熱は冷めることなく、まだまだ読んでいて、最近読んだ「どこから行っても遠い町」は、短編で10編くらいの話があって、同じ町が舞台なので、読んでると、あ、この人、さっきちょっと出て来た人だ、っていう風なとこが何だかとっても面白くて、そしてどの話も甲乙つけがたい程面白い。とにかくすごいよ、川上弘美は。面白いよ、こんなに飾らないのに、ちゃんと面白い、面白くて、切なくて、すごく理解できる、描かれてる恋心とか、いろんなこと。

「ハヅキさんのこと」も読んだ。こちらは7、8ページの本当に短い話なのにちゃんとひとつの話になっていて、当たり前だけどスゴイなあって。
小説だけど、ときどきこれ作者本人のことかなあと思わせる話が入ってて、「だめなものは」っていう話が、この本の中ではとても印象的だった。


さて、川上弘美以外で最近はまってる本は、小学生の図鑑コーナーにある海外の小学生シリーズ。海外の小学生の学校生活、(授業のカリキュラムや、休み時間の過ごし方、宿題、給食のメニュー)をわかりやすく紹介している本で、いろんな国の学校事情がわかってとても興味深い。たとえば、イタリアなんかは50分授業を休み時間なしに一気に3時間分(50分×3)やって、20分休憩を挟んで、またまたぶっ続けで3時間、それから1時半過ぎにやっとお昼ご飯なんだけど、ここで学校終わりだから、帰って食べてもいいんだって。イタリアだから、お昼ご飯は家で食べる人が多いからのこの時間の取り方なのかもしれないけど、果たして集中力はそんなに続くのか??不思議であります。
フランスの学校は休みばっかりだし、ドイツは休み時間はとにかく基本全員屋外に出る規則らしい。ケンカ解決係?みたいなのもあって、興味深かった。今度は学力テスト上位を占める「フィンランドの小学生」を借りてみるつもり。

暗い図書館

2013-11-10 07:16:48 | とりとめもない話
新宿に行った話の続きで、ルミネの靴下屋さんみたいな小さな店でタイツを買ったのだが、そこの店員さんがとても頑張っていて、たった一足タイツを求めにやってきた私なんかにも親切で、若いのに偉いねえ、なんて感心して帰った。


処変わって、うちの○川区の図書館、幼稚園に近いので、ほぼ毎日のように息子を送ったあと、娘と寄る。

その図書館で働く司書さんたちの暗いことといったら・・・。

朝9時、開館とほぼ同時に入るのだが、顔があっても無表情、いつも行ってるんだから、普通なら自然にもっと人間らしい挨拶が出来そうなものなのに、いったいどうしたことか。

それも全員が全員そんな感じ。

図書館って基本的に地域の人が通うんだし、ルミネのお姉さんたちくらい頑張れとは言わない、せめて、もうちょっと血が通った人間らしい対応は出来ないものか、

司書さん一人一人の対応次第で、その図書館全体の空気も俄然変わってくると思うんだけど、とても残念なことです。


さて、今は久しぶり檀一雄の「海の泡」というエッセイを読んでいます。

おしゃれ難民

2013-11-09 23:16:38 | とりとめもない話
秋はイベントが盛り沢山。幼稚園の遠足が3つあって、無事風邪などひくことなく参加出来てよかった。。運動会も終わって、あとは来週の七五三。
その洋服を買いに新宿へ出かけた。

最近の週末の天気は、予報と随分違うなあと思いながら、10月は週末にかけて台風などで荒れてせっかくの行楽シーズンが浮かない感じだったから、先週の三連休とかから、休日の天気を2割増しで伝えるように政府からお達しが出てるんじゃないかなんて下らない邪推をしてみる。今日も晴れるかと思ったら終日曇り。


母に子供たちをお願いして、新宿へ。七五三といっても、主役の方は袴をレンタルしたので、付き添いの方の娘のちょっとしたフォーマルな服を探しに。

それと自分の秋冬の洋服もどうにかしたいので、トップショップやら、ZARAやら、ベネトンは潰れたのね、安い下着代わりのTシャツを探しにフォーエバー21へも。途中初めてビックロに寄るが、あまりの混雑と中国人の多さに圧倒。観光客にすごい人気なのも頷ける、家電と洋服が一度に見れるもんね。。しかし、ビックロと書かれたあの袋はどうも戴けないなあ・・・。


昔ときどき行ったスピックアンドスパンなんかも見るけど、欲しい洋服が見つからない。ちょっぴり洋服難民になった気分。

おしゃれは大好きだけど、冬服のコーディネートがとても苦手、というよりコーディネート自体が苦手、夏なら、それ一枚で決まるかわいいワンピースに袖を通せばいいだけだけど、ああ、冬は、まず素敵だと思える素材で、ついでに値段も手頃なセーターに出会うのは、たまーに、それも限られた時間で買い物に行く私には見つけるのが困難で、そこにスカート、それにタイツに、ブーツに、色もトータルコーディネートで3色以内で落ち着きたいのに、好きな色がその時々で変わる私は、気がつけば全身色トリドリ。とてもじゃないけど、シックには決まらない。

街を行くたいていの人はたいした恰好をしてないけど、ときどきハっとするくらいオシャレな人に出会うと目が釘づけ。なんで?なんであんなにステキに出来るの??

ともかく、ここ何年かひたすら動きやすい恰好やら、寒くないだけの恰好に徹してきたけど、これからはもうちょっとオシャレに目覚めて、もうちょっと実際に街を歩いて、いろんなお店を覗いてみたいと思う。

しかし、新宿は人が多くて、一人でいたら、何だかとても孤独を感じた。


景気って・・・・・

2013-11-05 09:46:16 | とりとめもない話
アベノミクスが始まって、何か月になるのかわからないけど、とりあえず景気が良くなってるようにはとても思えない主婦目線の今日この頃。

スーパーでは買うもの買うもの、値段据え置きでまるまる一回りは小さくなってる商品ばかりを見る。ピザに、アイスに、おにぎりに。


もし本当に景気が良くなってるなら、もともと大したサイズじゃなかったものをあれ以上小さく貧相にしないで、商品元のサイズのままで値段上げるよね??それでも本当の意味でそれがリーズナブルな商品なら購買者は逃げていかないと思う。


うちの近所の商店街のお肉屋さん、コロッケが美味しいと引っ越してすぐ、友達になった何人からもお薦めされた。

コロッケも美味しいが、そこで仕入れてる卵も美味しい。新鮮で、卵かけごはんにするにも向いてるんだって。

産地も安心なので、リピ買いしてるんだけど、この一年で値段が30円ほど上がった。

これじゃ他の卵の方が安いから、わざわざこの店に寄って買うのをやめようかとも考えたけど、他のお店の卵を買ってみて調理してみて痛感した。

やっぱりあそこの卵は物がいい。値段は高くなったけど、時価なだけで、物自体は変わっていない、とてもいい卵なのだ。

なのでやっぱり私は今日もそのお肉屋さんで卵を買う。良いものなら、多少値段が上がっても消費者は買うと思う。

さりげなく小さくしたりしないで、勝負してほしいと思う。

来春、消費税が上がったら、あれらの商品はますますどうなってしまうんだろう・・。

今に目にも見えないなって消えてなくなるか。




祝!!楽天優勝

2013-11-04 21:45:53 | とりとめもない話
普段は野球なんて見ないけど、ときどき夫の解説聞きながら見ると、なるほど野球って実はけっこう深いスポーツなんだと面白く感じ始めてた。

そして3連休、今回の頂上争い。あのマー君ですよ、楽天ですよ、三木谷オーナーは嫌いだけど、楽天カードは超愛用してる私。

巨人好きだったはずの夫は、とにかくアンチ巨人の妻と、夫自身もマー君ファンだしで、今回は楽天を応援。



昨日、3点をリードして、マー君が華を飾るべくして、9回表を投げた時には、だけど怖くてとてもじゃないけど見れなかったよ・・

単なる傍観者なのに、こんなに怖いなら、当人やその妻はどんななんだろ。。


とにかく、マー君の飾らなさが好きです。ハンカチ王子と騒がれてた頃から、マー君のが断然好きだった。


メジャー行っちゃうのかな??と思うと寂しいけど、男にも女にもデッカイ夢があるもんね。

デッカイ夢を持っていつだって生きていきたいものです。

楽天が優勝して本当よかった。被災地の人たちのためにも本当に。

ニュースを見てて・・

2013-11-01 07:09:42 | とりとめもない話
結婚してから、家計簿をつけようと色んなタイプのものをトライしてきたけど、またやっぱり停滞しちゃって、もう今はお財布も頭の中もグッチャグチャで、えーい、もういつだってうちは丼ぶり勘定だい!!!

でも、うちのお財布は丼ぶりでも、国のお財布までそれは許されないよね

以前も散々報道されてたのに、まだ復興予算が被災地と全然関係ないところで使われてるなんて

なんでそんなことになっちゃうのか信じられない

つくづく、国は真摯に被災地に寄り添う気などないんだと感じてしまう。



食品偽装問題も、全国各地に飛び火して、それくらいはいいんじゃない?って私的には思ってしまうものまで連日バンバン挙げられてて。

たとえば、四国の地元朝獲れ野菜が市場からの野菜だったとか、一部が地元野菜じゃなかったとかくらいは、大目に見てあげようか??なんて思っちゃうけどダメかしら??

だって、朝獲れって書かれると確かに新鮮で美味しそうって思うけど、実際は毎日朝獲れ野菜が届くの待って調理するのも大変そうだし、全部が全部地元産ってのも難しくないか??

でも、和牛はやっぱり価値が違うし、それをオージービーフで出してたのは罪が大きいし、パナマエビと芝エビも違うよね。


でもまあ、今の時代、特にどこどこ産にはこだわっちゃうね。
魚も、汚染水が完全にアンダーコントロールされてるとはとても思えないから、遠いチリ産、ノルウェー産の鮭なら安心して買える。

鮭は、アンチエイジングにすごくいいんだってね