4CATS

この平穏退屈な日々にもそれなりに感動って在るもの。

やる気の出るエプロン、出ないエプロン

2024-07-11 15:16:03 | 私のお気に入り
主婦になって以来、台所に立つ時は必ずエプロンをつけてきた。

第一に、水でお腹の周りが濡れるのがとても嫌なのだ。
料理の油が服に飛ぶのも絶対に避けたいし、、となると本当は割烹着的なのが一番いいのだけど、夏は暑いしね。

で、エプロン。長持ちするから、まだこれで4代目なんだけど。
一代目はIKEAで買ったエプロン、実はこれが一番よかったかもしれない代物なのだけど、鍋つかみ、鍋敷きとお揃いになっていて、それもポイント高い。なかなかないよね。そして、生地が厚地で、水が絶対沁みてこない。なのに、驚くほど安価。
柄もよかった。鍋つかみ、鍋敷きは現役使用中。ずいぶん汚れてはいるけどね。


で、そのまだ使えたIKEAエプロンを袖にして、マリメッコエプロンに走った私が馬鹿だった。マリメッコエプロン、代表作ウニッコ柄でピンク×オレンジ。かわいいの。掛けやすいし。でも、生地がちと薄い。でもお腹周りにポケットがあったからなんとか防げてたかな。でも前述のIKEAほどの安心感はなく・・
でも、これはもうクタクタになるまで使いました。

続いて三代目、これがね、もうダメダメ。
でも、元は、元VERYモデルのたきまきがインスタとかでもつけてて可愛い♡とホットピンクがテンション↑↑にしてくれそう、と思って、飛びついたんだけど、麻100%なのはいいんだけど、薄いの、これがまた、すっごくぺっらペラ・・
生地の厚さの大事さを身を持って知っていたはずの自分がどうしてこんな簡単に間違いを犯してしまったんだか、そこんとこは神のみぞ知る、なのかもしれないけどね、
これまでで一番高いお金出して買ったのに、一番役に立たなかった、
どころか、これ、ペラペラなだけじゃなく、首にサラッと掛けにくいし、腰で縛りにくいし、薄いから常にヨレヨレしていて、これだったらつけないでいいやって結局なってた・・

ここでまた、なんでIKEAのこと簡単にポイしちゃったんだろうって自分を呪いたくなるわけだけど、それ以降、IKEAを覗くも、お気に入りの柄には出会えなくて。。


それで、今回、もうあの三代目に愛想が尽きて、私の料理の最近のやる気のなさまでもついでにアイツのせいにして、雑貨屋さんで一目見て気に入ったフィンランドのカウニステというテキスタイルブランドのエプロンを購入した。
今回こそは、生地の厚さを一番に大事にしたから、間違いない。
被りやすいし、パリッと頼もしい感じで私の体を包んでくれるので、もう料理がしたくなって、したくなってしょうがない。というか、着けると、丁寧に料理をしようって気持ちが芽生えるの。なぜかしら・・丁寧だと気持ちが伝わって料理が美味しくなって、家族も喜んで、と良い循環が生まれる。。

なのでね、みなさん、とにかくいいエプロンを選んでくださいね♪


シミ取り

2024-06-29 22:49:56 | 私のお気に入り
先週のことになりますが、人生で初めてシミを取りました。
生まれつき色白の私、子供たちを毎日欠かさず公園に連れて行ったせい??いや、ちゃんとケアをしなかった自分のせいで、気がつけばシミだらけの女になっていたのです・・😭 😭 😭 

ママ友にお薦めされた病院にて、ピコレーザーとやらを顔中に浴びせてもらい、一浴び目は、ちっとも痛くなかったんだけど、流石に顔中に浴びると施術後は焼け爛れたような痛み、まあ、綺麗になれると思えば、これくらいは余裕のよっちゃんよ😙 

最後にワセリンみたいなものをたっぷり塗られ、帽子を目深に被って急いで自転車で帰宅。

途中、まいばすけっとに寄ったけど、うちに帰って鏡見て、ヌルヌルテッカテカな自分の顔に思わず腰を抜かしそうに・・まいばすけっとの店員さんもよくこんな人に変わらぬ笑顔で接せたなと・・まいばすけっと、最近よく行くのですが、高校生、大学生くらいのバイトの子達、みんなとっても素晴らしい。教育が行き届いているなあと思います。

その後、シミのあった箇所が紫色の瘡蓋が貼られたようになって、まるで死体にかかった布を取り去った時に御目見するような顔。恐怖。その顔に、おぞましい以外の言葉が見つからない・・

翌日、マスクをして仕事に行きましたが、結局マスクが外せたのは施術5日後。
あんなにも長い間顔に貼り付いていたシミは見事消え去り、ツルッツルのワントーン白くなった肌に!!

正直、肌のきれいさというものを侮っていましたが、若見えか、老け見えかって言ったら、断然シミのない肌なんだと今回初めてシミを取ってみて感じました。

あれから1ヶ月近く経った今、根が深かったシミは残念ながらまた存在感を顕わにしてきました😭私はそれでも懲りずに またシミを取ります。シミのない顔の大切さを改めて感じ入ったから。


夜の公園

2024-06-29 22:35:08 | 私のお気に入り
この前、森林浴を始めるって書いたけど、実は夜の公園もすごく好きで。
”夜の公園”といえば川上弘美の小説。あの本大好き!!!あれ以来、夜の公園に行くと、いつも「よるのこうえん」と心の中で何度も呟いてしまう私がいますが。

娘のピアノの送迎、中1だし、もういいんじゃない?とも思うんだけど、つい行ってしまう。心配半分、楽しみ半分。
だって、公式に夜の公園にいられる時間って作ろうにもあまりできないし、8時までの図書館でお気に入りに出会える楽しい時間でもある。
冬の公園は北風なんかが強く吹きつけていると、苦行でしかないんだけど、夏のこの時期の夜の公園は、むし暑いんだけど、なんか、いいんだな〜。
こんな時間に?なんてツッコミ入れたくなるような親子が運動ともいえぬ運動をしていたり、中学生くらいの子がただただ全力疾走していたり、犬の散歩の人はあまりいないけど、犬の散歩仲間にもコミュニティがありそうだから、その”コミュニティ”から外れた人が散歩させてるのかな〜なんて思ったり、(きっと犬の散歩コミュニティもなかなか面倒臭いものがありそう・・あ、飼ったことないくせに勝手なこと言ってごめんなさい、あくまで想像です・・)

夜の公園、とにかく地味〜に面白いんです。世の中って、朝の通勤時とか、毎朝みんな必死に仕事に向かう同士のような気持ちがしたり、行き交う高校生なんかの成長(高校1年生の時と3年生での背の高さ、制服のズボンのツンツルテン具合など)に目を瞠ったり、手を絡めて歩く女子高生が一人で通学するときの淋しげな表情や、”君たちはどう生きるか”の主人公コペル君まんまみたいな高校生とアウトローな髪型の男の子との友情や、眺めてるだけで、とても楽しい。心の中でいつも話しかけてしまう怪しい中年女です。最近は、ミニマリストなんだろうなという仕事できそうな女の人の趣味の良さや、なぜか首から血を流すメデューサのイラストの入ったトートバッグを肩にかける女の子に関心あり。

面白き、こともなき世を面白く、生きていきましょ。充分に面白く出来るものですよ。





森林浴始めました

2024-06-29 22:16:50 | 私のお気に入り
図書館で森林浴の本に目が止まって、気になって借りてみた。

なんと、森林浴、”寿司”や”もったいない”、”マンガ”などに引き続き、そのままshinrinyokuとして世界に広まってるんだって。この本も世界で出版された後、逆輸入的な感じで日本で出版されたみたい。

先日、友達に誘われて明治神宮に行ったんだけど、これが原宿はよく行くのに、明治神宮はとんとご無沙汰で、最後に行った記憶は、、高校生で友達と大晦日の夜・・・・・。

原宿駅(こちらもいつの間にやら新しくなって、明治神宮への直通最短の出口が知らぬ間に出来上がっていた)を降りると、あっと驚く。神宮前の大きな広場はまるで魔法のよう。それで、大きくてシックな鳥居をくぐるとそこは、森林浴満載な原宿の森。こんなに素敵だったんだ、と思わず目を瞠る。45年東京に住んでいながら、再今の今まで知らなんだ。ああ、京都まで行かなくてもよかったんじゃないの〜なんて思いながら、5月の爽やかな空気と緑を満喫。感動しながら、そのまましばらく歩いていると、なにやら新しい空間が。ガラス張りのモダンな美術館が現れ、もっと行くと、うどんなど軽食が食べられるレストランと、もうちょっといいレストラン、神宮内で食べ歩きなどされることのないように、この広場で何か食べたい人は済ませなさいということだろう。お土産物屋さんもある。



私たちはちょっといいレストランよよぎへ。お昼時だし、随分並んでたけど、紙に名前を書いて呼ばれるまで待つ。ちゃんと待つ席があるので、友達と一緒ならちょっとおしゃべりしている間に意外とすぐに順番が回ってきた。ここ、今年の2月にリニューアルオープンしたらしい。スタッフの人、みんな親切丁寧。テラス席に案内される。原宿ってどこも凄い並んでて人混みをかき分けなきゃなストレスフルな場所なのに、ここはまるで天国。目の前はだだっ広い広場に緑。ご飯も美味しい!!ケーキセットなんて今時千円よ!!(しかもちゃんと美味しいケーキだった)


ゆったりした後は、菖蒲を見に庭園へ。ここは500円の入園料がかかる。
しかし5月はまだ菖蒲には早くて、見れなかったが、代わりに蓮の花が見れた。
昔、皇族が釣りなどをしていた鬱蒼とした池。



それからパワースポットとして有名な加藤清正の井戸。江國香織の本じゃないけど、きらきらひかる。水の精霊が住み着いてるんじゃないかってくらいキラキラに澄んでる。待受にするといいと聞いて、早速。何だかね、いい気がするのよ、これホント。

あまりよかったので、1ヶ月も経たぬうちにまた別の友達と訪れた。同じレストラン、同じ庭園。今度は菖蒲が見れた。雨が少ないせいか、少ない気がした。これで正解なのか?初めてだからわからないけど、今度は井戸を見るのにすっごく並んでいた。


話は変わって、森林浴の本に影響されて、在宅勤務の後、近所の大きめの公園へ行ってみた。そこではできれば何もしないでただぼーっとするんだって。20分くらい。ぼーーーっと。

出来る?

やってみたけど、長いね。人間観察大好きな私でも長い。長いけど、なんかいい。
すっごくいい。忙しい現代人に大事な時間だと感じたので、これから森林浴をもっとやってみようと思います!!



そうだ、下北沢へ行ってみよう♪ (こんなに紹介してるのに写真は一枚もないです・・)

2024-01-28 11:22:21 | 私のお気に入り
テレビで下北沢を紹介していたので、久しぶり(15年近く行ってない)に行ってみようかと。変化した街を見てみたくて・・

渋谷駅で京王井の頭線への乗り換えにまず迷う。マークシティ前の宝くじ売り場のおばちゃんに尋ねる。渋谷からは急行で5分ほど。

言わずもがな、渋谷はすごい人の出だが、下北沢駅もすごかった!!!
降りた瞬間から、なんて活気があるんだろうと。散策気分も盛り上がる。
駅前は15年前のおぼろな記憶をまるで留めていない。というのも、そんなにしょっちゅう訪れたわけじゃないので当然なのだが、友達が劇団に入っていたのでその劇を見に行ったり、買い物に行ったり。買い物に行った帰りは、一緒に行った子おすすめの、カウボーイというステーキ屋さんでご飯を食べるのがお約束だったけど、今回何も調べず、出くわすかなとずっと探してみたけれど見つからず。家に帰って調べてみたら、2010年に閉店していたとのこと。24年間もやっていたらしい。味わい深くて素敵な店だった。。

でも、そんなカウボーイこそなくなっていたが、下北沢の魅力は全然失われてなどいなかった。むしろ、新旧が混在する飽きさせない街へと進化を遂げていた。
まるで、昔の代官山のようでもある。まず古着屋の数といったら・・昔(古着屋に入り浸っていた高校生から25歳くらいまで)の自分が再びそこに現れたかのような懐かしい錯覚に陥る。独特な世界。どれもクタクタで、毛玉いっぱいのニットに、チープでゴージャスなアクセサリー、誰が履くかっていう古靴や、砂糖菓子みたいに甘ったるいペチコート。とにかくお宝がいっぱい。それが今ではなかなか見なくなった古い雑居ビルに軒を連ねている。銭湯だったのかな?と思わせるタイルに排水溝のある床や、八百屋さん?と思うような間口の店。外国人観光客もびっくりするほど多く出会った。
歩いていて、ああ、ここはイギリスでいえば、ノッティングヒルのようなところなのかもしれないと思った。

とにかく、これでもかってくらい店が四方八方にあって、飲食店もどこも個性的で、美味しそうで、選べそうもない。こだわりのコーヒー屋さんもたくさんあって、賑わっている。よく、せっかく訪れたのに、なんだこれしかないのか、っていうガッカリ感はこの街にはない。もう歩いているだけでもお腹いっぱい。古着屋以外にも、何このお店?ってのがたくさんあって、とにかく個性的。気をつけてほしいのは道のあっちにもこっちにも店があるので、興奮して左右見ずに渡ろうとして、車やバイクと接触すること。そこだけ気をつけて、見てみたい店があっても、落ち着いて左右意識して横断しよう。

兎にも角にも、これは1日では足りないわ・・・
駅構内に新しくできたお店、こちらも世界各国の料理が味わえる仕様になっていて、もうここだけでも充分、どこも魅力的で迷っちゃって決められない。ショップも個性的な店が多く、ここにしかないような店が多い。驚いたのは線香の店、お香?流行ってるのよね、意識高い系の方達、または外国人が続々買っておりました。

私は普通に古着屋でAPCのジーンズを購入。45歳になると似合うジーンズがなんだか変わってきて、すっかりジーンズ難民になっていたので、試着してみて、感激の一本で大満足。

また近々、訪れてみようと思います。来週天狗祭りがあるようです。
私は春になったら・・座ってみたいベンチもたくさんあったので😋

シンガポールの団地のおはなし

2023-12-13 14:44:15 | 私のお気に入り
先日お風呂上がりにたまたまつけたNHKのテレビで、シンガポールの団地に暮らしてみた、みたいな番組をやっていて、興味深くて思わず見てしまったが、これが団地の想像レベルを遥か超えていて、実に素晴らしかった。

大型スーパーの他に、フードコートみたいになっている食堂があって、多民族国家ならではのどんな宗教にも対応する食事が一食3百円くらいで食べれる。(その時出てきたのはシンガポールチキンライスみたいなもの)なので、結構みんな3食そこで食べたりするそうだ。外食のが安いっていうのもいいよね、香港?とかどこかその辺も朝から外食だったような〜。もし、うちの一人暮らしの母がその団地にいたら、3度のご飯に困らないし、ついでにコミュニケーションも取れて良さそう。

それから図書館、6階建てのモダンな図書館自体、羨ましい感じなんだけど、なんとそのガラス張りの窓外に見下ろせるようにサッカーコートがあって、図書館からも観戦できるようになっているという驚きの光景。プロの試合もあったりするんだって。図書館とサッカー場が結びつかなすぎて、その光景にはテレビの前でどっひゃーとなった。

さらには、週末は野菜を無料で配布。これは、その団地担当の国会議員が考えたアイデアで、シンガポールでも今年また税金が上がって、苦しい生活に少しでもと始めた取り組みなんだって。(供給源は聞きそびれてしまったけど)その担当国会議員なる制度も直接民衆の声を届けられていいし、何より日本の国会議員みたいに先生ぶってなくて、とても好感が持てる感じだった。

そして、暑いシンガポールの人は夜に運動をするらしいんだけど、外にいろんな運動器具が揃っていて、ジムに行かなくても出来る。これ、中国に行った時も卓球台やら、運動器具があちこちあって、みんな(主に老人)が外で運動(太極拳も)していて、いいなあいいなあと眺めた覚えがあったので、日本も街中にそういうのがもっと出来ればいいのにと思う。

団地の中には各種学校も揃っていて、シンガポールに移住する人の理由がよくわかった。

そうそう、小鳥を愛でる習慣もあるみたいで、団地中の人が鳥籠を持って、集う場所があって、鳥たちにとっても楽しい場所のようだった。

レギュラー番組ではないのかもしれないけど、とても面白かったので、世界の団地に暮らしてみたら特集をまたやってもらいたい。でもこれ以上の団地ってあるのかしらね??

みーちゃんが逝っちゃった

2023-06-18 09:28:37 | 私のお気に入り
2023年5月30日、実家で飼っていた最後の猫、みーちゃんが天国へ旅立った。
みーちゃん2000年生まれだから、23年くらい生きた。人間でいうと100歳越え。

旧実家のソファの上で

ミュウさんという母猫から生まれ、兄弟3匹のうち一番長生きした猫でした。
小さい頃に、家の外で蛇と遭遇以来、怖がりになって常にちょっとへっぴり腰で歩いてたみーちゃん。ご飯も、がっつく兄弟たちに譲って自分はいつも一番最後に食べてた遠慮深いみーちゃん。カリカリタイプの乾いた餌が好きだったけど、晩年はチュールチュールやお刺身が好きだったみーちゃん。途中で目を悪くしちゃったけど、他はどこもかしこも健康で。抱かれるのが苦手で、抱くと手足をいっぱいに突っぱねて不器用そうにするみーちゃん。

私の母は、21歳くらいで自分の母親を亡くしているし、夫とは25年で死別しているから、母親以上夫未満、母と人生を共にした猫なのだ。
寂しいけど、天寿を全うしたのだ。


怖がりだし、歳だから、インコたちに乗られても、気にしないみーちゃん
(去年引っ越しの際は、引っ越し屋さんのトラックの助手席に大事に乗せてもらって仮住まいから移動してきた。)

みーちゃん、コロナ禍もいつも静かに母を支えてくれてありがとうね。
また生まれ変わって戻ってきてね。

ちなみに、娘の友達の家の死んだワンちゃんは、死後も寝ていると足元に出現したり、玄関でぐるぐるしてたりするんだって。みーちゃんもそんな風に現れるかな。





またまた、リスに逢いに、緑の森へ

2022-10-10 11:41:11 | 私のお気に入り
またしても天気が悪いと言われてた3連休に、何の予定も立てずにいたら
何だかちょうどいい天気で、無為にしてしまった土曜日の反省を踏まえて、昨日日曜日は出かけることに。
出不精の私は、それを解消することを毎年の目標に掲げているにも関わらず、やっぱりなかなか改善せず・・・。どうする?いく?やめる?と迷ってる時間のが長い。そして、結局、それこそが無駄な時間だ。ということで、もう今日は行くよ、とキッパリ。この前行きかけて、例の通り出るのが遅くなって原宿になったので、今度こそはと今年2回目の井の頭公園へ。目的は、もちろんリスです。







前回は、午前中だったので、まだリスたち半分寝てたんだけど、今回2時過ぎに行ったら、活動真っ最中。前回とは比べ物にならないくらい活発に動いてました。
娘、大興奮。中でも家から持参したクルミという名のリスのぬいぐるみを本物のリスたちに見せたら、どの子も反応して驚いた風に近寄ってくる(写真には収められず)のに、味を占めた娘はリス小屋に居続けたので、私は一人彫刻館へ。
今回は北村西望と朝倉文夫展(谷中にある大好きな朝倉文夫。近々また行きたい!!!!)もうちょっと早めに行ったら、説明も聞けたみたいだったから残念。
井の頭動物園内にこんな素敵な場所があるなんてねえ、日がな一日ここに座って過ごす贅沢をいつか。
帰りは、雨に降られながら、(降ると言われてたのに、ウィンドブレーカーだけで傘を用意しなかったことを反省)帰途に着く。お土産はクリームクリスピードーナッツと何だか猛烈に食べたくなってカルビーの九州しょうゆポテトチップス。

3連休前は、仕事終わりに初のコメダ珈琲でお茶。食べてみたかったシロノワール。
ミニサイズでも充分大きい、大きさにびっくりしたけど、味はそうでもないね、コメダブレンドのコーヒーは美味しかった。
お茶をした友達が60歳で17歳差なのが、後で母に話してたら、普通に驚かれて、友達って、ほんと年齢なんて関係ないな、とつくづく実感した夜でした。






大和ハウスのコマーシャルが好き、な件

2022-09-04 10:55:53 | 私のお気に入り
大和ハウスのコマーシャルが好きだ。

特に好きだった深津絵里とリリーフランキーのシリーズは惜しくも終わってしまったが、代わりに始まった若い劇団員の恋人のコマーシャルがとても好き。最初見た時は、思わずウルウルっとさせられたほど。で、うちでもときどき言いたくなる。

「前に進むのがつらい時は?」

「後ろに向かって前進。」

このセリフ、結構使えて、日々、そんな気分になるときは、子供と言い合ってなんとなく元気になってる。そんないつも前に前になんて進む必要ない!!って私は思います。現状維持の大事さを訴えたい!!

それから、あの俳優もいい。絶対売れると思うんだけどな。そのうち、大河ドラマとか出るんじゃないかな〜。

一方で立教を使った大学教授(村上は若い頃より今の方が味が出てすごいいんだけど)と息子?と、里子を受け入れた家族の方は、ちょ〜っとわざとらしいかな、、



井の頭動物園が大好きすぎる件

2022-05-27 20:46:55 | 私のお気に入り
今年のGW、実は全然感染者は高止まりなままなのに、もうそれにもすっかり慣れちゃったし、もうーーーー我慢できない!!!!で、お出かけになった人もたくさんいただろう。世界的にも新しい株が出てこなくなったみたいだし、それもお出かけする安心材料の一つ。

我が家は、井の頭動物園に行った。無料の日だったけど、思ったほどの人じゃなかったのは、上野動物園なども無料デイだったからか??

井の頭動物園は2回目。目的は、なんと言ってもリス園。放し飼いのリスの小屋を歩いて廻れるのだ。
リスって、超ラッキーだと時たま大きな木をささーっと走って通り過ぎるのが拝める故こともあるけど、超一瞬のこと。しか〜し、ここ井の頭動物園のリス園はじーーーっくり、ゆーーーーっくり、たーーーーっぷり可愛すぎる♡リスちゃんを好きなだけ眺めることができるのだ。


正直可愛すぎて、ここを見ただけで、満足度は200%。
まさにリスを堪能。

しかし、ここはそれ以外にも
長崎の平和祈念像を造った北村西望さんのアトリエがあって、その作品をたっぷりすぎるくらい見ることができる。平和祈念像もここで原型が造られたということで、巨大な姿をここで拝むことができる。
一つ一つゆっくり見たかったのに、娘に腕を引っ張られて泣く泣く退散。
なので、近々にも母を連れて、北村西望の彫刻を堪能しに行くつもり。


井の頭動物園は広々していて、動物たちの飼育環境も素晴らしく、もし動物園で暮らすなら、私はここの動物になりたい、と心から思った。

見落としてしまったけど、豚が妊娠中でお腹が大きかったみたい。見たかった😂 

生憎、美容院の予約を入れてしまっていたので、早めに退散して、いせや総本店で昼間から一杯。ここの焼き鳥も大きな焼売も、唐揚げも最高!!!
隣の初老ご夫婦と話したり、本当にコロナ前は当たり前だった光景がここに戻ってきた感じで、幸せなGWの1日となった。

また行こ♡