テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

クイーン風のオリジナル曲だよ(^O^)/

2011年05月28日 | 日記
この曲は私のオリジナル曲の中でもお気に入りの一曲なのだ

派手さはないが惹かれるものがある

この頃、MIDIキーボードがそこそこ弾けるようになった時期でもある

クイーンのフレディマーキュリーのピアノは素晴らしい


難しい技はないが味がある

独特のボーカルに似合っているように思える


今回の曲はそんなクイーンを意識して制作した



私の友人や家族に評判が良い曲なのだ


ちなみにミックスの段階で楽曲全体にエフェクトをかけていないのはこの曲だけなのだ

これがcubaseの素の音なのだ


基本的にはコンプやリバーブなどで装飾するのだがこんな感じもありだと思う








毎日のように私のブログを訪問してくれる読者の皆さんは本当にセンスが良いと思う

星の数ほどあるブログからセレクトされたことは喜ばしい事だと思う

今後も『常駐』してほしいと思う


DAWユーザーは多いが私ほどギターとベースを弾いている人は少ないと思う

ベースも着実に腕をあげている

昨日、新しいベース弦を購入した

新しい弦は鳴りが違うようだ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする