テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ギターの速弾きを楽しんでほしいなぁ・・(^_-)-☆

2011年06月12日 | 日記
この曲の主役はエレキギターの速弾きなのだ

不思議なことに若い頃よりも現在の方が速く弾けるのだ

『老化』の逆転現象が私の中で起こっている

理由は明白なのだ

要するにギターに触れている時間の違いなのだ

若い頃にはパソコンもなかった

録音するにしても大変面倒な作業だった

結局、好きなギタリストの演奏に合わせて演奏するだけだった

こんな状態ではすぐに飽きてしまう

仮にコピーに成功したとしても残す手段がなかったのだ

『非生産的な作業』に魅力を感じない


現在は最終的に音楽ファイルとして『完全保存』が可能なのだ

車の中や通勤などで楽しむことも容易になった

必要があれば自分の曲をCDとして焼き込む事も可能なのだ

ネットにアップする事も忘れちゃいけない・・


いずれにしても努力が形になることに魅力を感じている


自然とギターに触れる時間が長くなってしまうのだ

どんなに忙しい日でも数分間くらいギターを弾いている

堅くなった左手の指先を維持する意味も兼ねている




今回の曲のイントロのヘリの音もcubaseの音源なのだ

MIDIキーボードで演奏している

ドラムのリズムは緩急があるメタル調にしてみた


メタルという割りに音圧が低いのは計算なのだ

あえて軽快な感じのロックに仕上げてみたかった

ギターの音色もゲイン(歪み量)を抑え目にしたオーバードライブを選択した


          



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする