この曲はスラップを始めて間もない頃の作品なのだ
もしや・・?
過去にアップしたような気がしなくもないが・・・
まぁ、アルファベット順ということでアップしてみた
この頃にはまだベース用のマルチを購入していなかった
ベースもアイバニーズを使用していた
どんなベースでもスラップができないわけではないが『スラップ向き』というベースがあるようだ
アイバニーズはどちらかというとピックを使用するロックベースという感じだった
そんな事を知らぬ私はとにかくスラップの音が出るまで練習していた
お陰で?親指にマメができてしまった
その甲斐あって現在のジャズベでは非常に音が出し易いようになった
弦高や弦のゲージなどに拘る人も多いようだ
何も加工していないベースの素の音を楽しんでほしいと思う
もしや・・?
過去にアップしたような気がしなくもないが・・・
まぁ、アルファベット順ということでアップしてみた
この頃にはまだベース用のマルチを購入していなかった
ベースもアイバニーズを使用していた
どんなベースでもスラップができないわけではないが『スラップ向き』というベースがあるようだ
アイバニーズはどちらかというとピックを使用するロックベースという感じだった
そんな事を知らぬ私はとにかくスラップの音が出るまで練習していた
お陰で?親指にマメができてしまった

その甲斐あって現在のジャズベでは非常に音が出し易いようになった
弦高や弦のゲージなどに拘る人も多いようだ
何も加工していないベースの素の音を楽しんでほしいと思う