ギブソンも数々のピックアップをリリースしているが・・
大定番といえば『57クラシック』なのだ
私のレスポールは57クラシック+57クラシックプラスというレイアウトになっている

リアの方がコイルの巻き数も多く若干パワーがあるという位置づけなのだ
ドンシャリの音が好みの人には合わないが・・
クランチ程度の歪みが好みという人にはドンピシャのピックアップなのだ
一言で表現するならば『大人っぽい音』という事になると思う
メタル系などを演奏するには弱い
フルテンで歪ませればそれなりにロックな音がする
しかしながら『美味しい帯域』はもう少し下の辺になると思う
電気的な話になるが・・
ダンカンのJBタイプの半分くらいの出力なのだ

どちらが良い、悪いという話ではない

好みの問題なのだ

57クラシックを単体でも購入できる
くれぐれも偽物にはご注意いただきたい
ピックアップくらい怪しい製品はない
見た目では判断できないところが難点なのだ
このピックアップの面白い所はギターを選ぶ点なのだ
高出力なダンカンなどはどんなギターもロックギターにしてしまう
高出力なピックアップに共通して言える事なのだ
突っ込んだ言い方をするならばギブソンとエピフォンの差がなくなる
良くも悪くも『ピックアップの音』に染まってしまう
一方の57クラシックはギターの鳴りを最大限に引き出す特性がある
非常に音の立ちあがりが速いのだ
ピッキングのニュアンスも忠実に再現してくれる
それ故にピッキングスキルが劣る人にとっては扱い難いピックアップという事になる
ギブソンでは定番だが・・
総じてギターピックアップの中では中級以上向けだといえる
クランチでコード崩しが自在に弾けるような人ならば美味しい部分を余すことなく引き出せる
一方、歪み音で2音のパワーコードを刻むようなタイプの人には向かない

文章では伝わらないと思うので実際の音をお聴きいただきたい
ピックアップを切り替えながら、トーンなどもグリグリと弄っているのだ
かなり音の幅が広いのが確認できると思う
オリジナル音源という事でピアプロを使用したのだ
大定番といえば『57クラシック』なのだ
私のレスポールは57クラシック+57クラシックプラスというレイアウトになっている

リアの方がコイルの巻き数も多く若干パワーがあるという位置づけなのだ
ドンシャリの音が好みの人には合わないが・・
クランチ程度の歪みが好みという人にはドンピシャのピックアップなのだ
一言で表現するならば『大人っぽい音』という事になると思う
メタル系などを演奏するには弱い
フルテンで歪ませればそれなりにロックな音がする
しかしながら『美味しい帯域』はもう少し下の辺になると思う
電気的な話になるが・・
ダンカンのJBタイプの半分くらいの出力なのだ

どちらが良い、悪いという話ではない

好みの問題なのだ

57クラシックを単体でも購入できる
くれぐれも偽物にはご注意いただきたい
ピックアップくらい怪しい製品はない
見た目では判断できないところが難点なのだ
このピックアップの面白い所はギターを選ぶ点なのだ
高出力なダンカンなどはどんなギターもロックギターにしてしまう
高出力なピックアップに共通して言える事なのだ
突っ込んだ言い方をするならばギブソンとエピフォンの差がなくなる
良くも悪くも『ピックアップの音』に染まってしまう
一方の57クラシックはギターの鳴りを最大限に引き出す特性がある
非常に音の立ちあがりが速いのだ
ピッキングのニュアンスも忠実に再現してくれる
それ故にピッキングスキルが劣る人にとっては扱い難いピックアップという事になる
ギブソンでは定番だが・・
総じてギターピックアップの中では中級以上向けだといえる
クランチでコード崩しが自在に弾けるような人ならば美味しい部分を余すことなく引き出せる
一方、歪み音で2音のパワーコードを刻むようなタイプの人には向かない

文章では伝わらないと思うので実際の音をお聴きいただきたい
ピックアップを切り替えながら、トーンなどもグリグリと弄っているのだ
かなり音の幅が広いのが確認できると思う
オリジナル音源という事でピアプロを使用したのだ