毎度お馴染みの集計結果のご報告
訪問者数2,335人(2909036人中68位)
閲覧回数6,220回
という結果だった
前日比で100人増し、順位を一つ上げている
良い結果だったと思う
足繁く通ってくださる読者の皆さんに感謝!!
昨日は何だかんだと本格的な楽曲制作には至らなかった
暇なようでそこそこ雑用に追われる多忙な休日なのだ
雑用の合間に楽器を弄り、ブログを書いているという感じなのだ
それを苦か?と問われれば答えはNOなのだ
昭和生まれの中年おじさんにとっては丁度良い感じ
”貧乏暇無し・・・”
まさに私のことを言っているような諺なのだ
昨日は三話ほど投稿出来た
最終話は勢い余って時計の事など書いてしまった
純度100%のギターブログを目指していた時期もあったが・・
最近は良い意味で拡げているのだ
結局のところ、ギターを動かし、音楽を創るのは人間なのだ
弾き手(作り手)が良好な状態であるという事が大事なのだ
体調不良や心病んでいるようでは良い演奏など出来ない
良いギターはあくまでもそれを助ける道具なのだ
本日は都心でも積雪が予想されているようだ
雪が降るような日は体感として寒さを感じる
起床した瞬間に空気の違いを感じるのだ
昨今の天候は異常らしい
世界的な異常気象なのだ
心なしか・・
そこで生きる人間も少し狂い始めているような気がしている
そう感じているのは私だけだろうか?
そんなこんなで寒い日を元気に乗り切るアイテムをご紹介したい
森永のフリーズドライの甘酒

一袋に4個入っているのだ
一食90円前後なのだ

規定の分量よりも大目の熱湯で割って飲んでいるのだ
少し甘い感じだが・・
それが良いのだ
糖分は脳への栄養であり活力の源なのだ
炭水化物を極端に控える人は脳の動きが悪くなる
さらには予期せぬ病気を引き起こすようだ
何でも適度・・が大事ということ
炭水化物を悪者にしてはダメなのだ
冬の甘酒・・
体の芯から暖まるのだ
続いてはお馴染みのホカロン

類似品も多いが・・
やはり、老舗ブランドの商品は安心できる

僅かな差額をケチってはダメなのだ
やはり、値段と性能は良い感じで比例する
電池なども一緒なのだ
安くで本当に良い物があるならば教えてほしい
ホカロンは使い方で暖かさが違ってくる
”熱を血液で循環させる・・・”
がポイントなのだ
もっとも多くの血液が行き来するのは背中であり背骨辺り
騙されたと思って腰に貼っていただきたい
低温やけどに注意なのだ
シャツの上に貼っても十分に熱が伝わると思う
皮膚が強く寒がりの人は下着に直貼りで良いと思う

貼るタイプがお勧め
お金持ちの人は肩口に近い首の後ろにもう一枚・・
繰り返しになるが・・
騙されたと思って試していただきたい
特に自転車などを長時間乗るような人には効果的なのだ
部屋の暖気も専用の器具で循環させると良いという
知られている知識だが・・
実戦している人は意外に少ない
ホカロンを貼り、暖気を循環させるだけで2℃くらい温度を下げられる
部屋の中で薄手のダウンを着るのもお勧め
モコモコではない
持ち運びに特化したようなタイプのダウンなのだ
やはり、安物はそれなり
登山系のショップなどで売られているダウンは凄い!
最低でも一万円くらいはするが・・
何シーズンも使うことを考えれば高くない
買い物は長い目で見ることが大事
高価なギターを先何年くらい使うだろうか?
購入金額を日割り計算してみると良いと思う
そう高い買い物には感じられない
時計でも車でも私はそう考えるようにしているのだ
人生において自分自身が満足できなければ
最高のパフォーマンスが発揮できるはずもない
我慢する時はジッと耐える
自分を労る時には思い切って自分を甘やかす
これは私の持論なのだ
人生を楽しく快適に出来るのは自分自身なのだ
「何かさ、みんな幸せそうでいいよなぁ・・」
「俺なんか・・ 相変わらずだよ 最悪だ」
悪循環なのだ
まぁ、そういうことなのだ
HOTアイテムで心身共にホッとしていただきたい😊