能楽のおはなしです。
玉葛を稽古しています。
源氏物語に登場する玉葛の亡霊がシテ。それを私が謡います。
僧侶がワキ。これは先輩が謡います。
地謡で引っ張ってくださる師匠とワキの先輩。
シテとワキのバランスが、今回は、ちょっと変です。
能楽の舞台デビューの私がシテなんぞをやっているからです。
ワキの僧侶の方が、ドスが聞いていて、カッコ良い。
本来ならば、シテの亡霊の方が、深く切なく安定したスローな謡いで表現すべきなのですが、集中力が切れると鶏の首を絞めたようなうわべだけの声が、足を引っ張ります。
「すみませんねーー、なにしろシンマイ幽霊なもので・・・
」
久しぶりにシンマイ気分を味わうことを楽しんではいるのですが、初めての亡霊役なもので、富士急ハ○ランドのお化け屋敷の冷や汗を思い出し、いやはや・・・
師匠は、「自分が謡ったときに感じる違和感を感じればいいのよ」と、言ってくださいます。
この言葉、どこかで聞いたことがあるような。。。
今度は心理学のおはなし。
自分が感じる違和感。そこに自分のスケールがあって、「好き」か「嫌い」かを判断していきます。
とっさに判断する原初感情。。。これは、ヒトが長い間かけて培ってきた生き伸びるための判断力です。
だから、「違和感」は、自分の感情を見つめるよいチャンスのようです。
他人に違和感を感じたとき、相手を非難する前に、自分の感情を見つめる方が道が開けるかもしれません
(防衛機制の勉強ができます)
稽古が終わり「シンマイ幽霊さん、がんばってねぇー
」と師匠に見送られ、夜道を幽霊気分で帰宅したわたくしでございました
クリック応援お願いします★
人気blogランキング ☆ありがとうございます
玉葛を稽古しています。
源氏物語に登場する玉葛の亡霊がシテ。それを私が謡います。
僧侶がワキ。これは先輩が謡います。
地謡で引っ張ってくださる師匠とワキの先輩。
シテとワキのバランスが、今回は、ちょっと変です。
能楽の舞台デビューの私がシテなんぞをやっているからです。
ワキの僧侶の方が、ドスが聞いていて、カッコ良い。
本来ならば、シテの亡霊の方が、深く切なく安定したスローな謡いで表現すべきなのですが、集中力が切れると鶏の首を絞めたようなうわべだけの声が、足を引っ張ります。
「すみませんねーー、なにしろシンマイ幽霊なもので・・・

久しぶりにシンマイ気分を味わうことを楽しんではいるのですが、初めての亡霊役なもので、富士急ハ○ランドのお化け屋敷の冷や汗を思い出し、いやはや・・・
師匠は、「自分が謡ったときに感じる違和感を感じればいいのよ」と、言ってくださいます。
この言葉、どこかで聞いたことがあるような。。。
今度は心理学のおはなし。
自分が感じる違和感。そこに自分のスケールがあって、「好き」か「嫌い」かを判断していきます。
とっさに判断する原初感情。。。これは、ヒトが長い間かけて培ってきた生き伸びるための判断力です。
だから、「違和感」は、自分の感情を見つめるよいチャンスのようです。
他人に違和感を感じたとき、相手を非難する前に、自分の感情を見つめる方が道が開けるかもしれません

稽古が終わり「シンマイ幽霊さん、がんばってねぇー


クリック応援お願いします★
