土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/25(月)の収穫野菜、バターナッツカボチャ何処まで行って、成立したの?

2015-05-30 00:16:14 | 農耕民族

 

何処から、お話ししましょうか?

先日、たけさんのブログを覗きに言って…

カボチャの話で

鬼 「バターナッツーーーーいいでちゅ! 来年は、おねない!」

たけさん 「バターナッツカボチャの苗、1つ余っていますよ!」

えっーーーーー

畑に行って、ゆずちゃんに話したら、

ゆずちゃん 「バターナッツカボチャの種、持ってるよ!」

まぁ、場所の問題があるからね~

話は、ここで、終わり!

で、たけさんが、わざわざ、持ってきてくれたらいけないので、コメント欄に、お詫びに行きました。

鬼 「種は、ゆずぽんさんが持っていました。

そのついでに、
ゆずぽん、持ってるなら、蒔けよ!

って、鬼のつぶやきーーーー

あはは、しっかりゆずちゃんに見つかって、爆笑されました。

畑で、その話をしていた時に、

たけさん、登場!

えーーーー、うそーーーー ちょっと、ここで中断!

たけさんが、赤空豆と、ズッキーニ(ゴールドストカ)を、持ってきてくれました。

有難う!

なんでも、のどの調子がおかしいので、耳鼻科に行って来た帰りだそうで…

えっ、その耳鼻科!

鬼ちゃんの、大好きなイケメン先生の耳鼻科じゃない!

鬼 「たけーーーー 鬼ちゃんの、許可なく行って…
まぁ、いいか、男同士だもんね!

あはは~」

たけさんのお話は、これで終わりませんが、長くなるので、またーーー

で、話を、元に戻します。

バターナッツカボチャ、来年ね!…

という事が、なんと、

北海道のこのはさんの所で、

なぜか、

ゆずぽん 「鬼ちゃんが、欲しがるので、種蒔きます」

鬼 「えーーーーーーー、やったーーーーー」

って、あなたたちね!

お互いの携帯メールで、済むでしょうが…

なんで、このはさんのコメント欄が、掲示板になってるのよーーーー

あはは~

ごめんね、このはちゃん!

わたちたち、内気なの!

ぎゃははーーーー

でも、バターナッツカボチャ、今年出来なくてもいいよ!

話が、日本列島の南から、北まで行ったって事が、鬼ちゃんは、嬉しいんだよ~

でね、長くなったから、

今日は、ここまで!

えっ?

終わり!

そう!

5/25(月)の収穫物、勝手に見てね!

ニンニク、全部じゃないよ!

あっ!ゆずっぺが、問題発言していましたよ!

「大根、まともじゃん!つまらん!」

ぎゃははーーーー

スナップエンドウ撤収したから、これで、終わり!

短い間、有難う 

あっ、そうだった!

お年寄りをじらしちゃいけない!

このーーーー実、何の実、気になる実!

葉っぱは、

何でも、食べた果物?(覚えていないそうで…)
の、種を蒔いていたら、芽が出て、
何年かして、こんな実が出来たそうで…

何なの?これ!(笑)

つづく…

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村