土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/21(火)赤玉107本定植 & 秘伝豆撤収 ほか

2017-11-25 03:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓


ゆずぽんです。
M爺畑です。

11/21(火)
前日は 姉の法要のため また県北の菩提寺に出向いて
その途中のHCで 赤玉の苗買ってました。
赤玉だけ畑に蒔いたのに あらあらどうしたんでしょう、酷い出来。

あてに出来なくなったので あっさり購入です。

前回、11/17(金)に畑に行ったときは体調最悪で
ほとんど何もできなかったので
この日は 意を決して畑に行きました。
というか このところマッサージに通ってて
この日は マッサージ直後に畑に行ったので イケる気がしたんだわ。

赤玉苗
お写真に撮るとえらく立派に見えるけど 実際はひ弱ですよ。


買うの迷ったほどフニャフニャだったんだけどねぇ、、
このはくんの苗みたいに お髭(根っ子)はモジャモジャじゃないし。(笑)

なので スイスイ植えられました。
寒い日だったけど日差しがあったのでポカポカ。


107本入ってたので こっちにも。


ここでやめときゃよかったんだけど・・
やれる気がして 秘伝豆撤収にかかったのが悪かった。。

途中までやったとこで 用事のため 一旦畑を離れ
16時くらいに もう一度畑に戻った時は 陽もかげり さぶっ。

秘伝豆撤収!
来年は 日の目を見るかな?

ニンニク追肥が途中までだったので(いつの話?)
 少しだけ進め この日は終わり!

ハタケビト;ゆずぽん

マッサージのおかげで 
少しずつ 身体の痛みは楽になりつつありますが
あいかわらず 右手が どうもあきまへん。
今現在、箸は持てるけど 500mlのペットボトルくらいになると
持つと痛みが走り、腕全体の痛だるさで 気持ちも
いったい 何なんでしょうね。。
肘からと頸椎からのダブルで来てるらしいですが、、、
気長に治療に通います。

簡単更新になりました。
訪問も ほとんどできてなくて すみません。

訪問ありがとうございます。
 お帰りに ポチっと応援いただけると
 嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓ 


コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村