土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/20(木)~9/21(金)プチ旅行 番外編~~(笑)

2018-09-25 07:12:31 | お出かけ

ゆずぽんです。
高校時代の友人、タノ、Kちゃんとゆずぽんで行った
湯布院プチ旅行の番外編です。(本編は ありません)(笑)

Kちゃんが 福岡から来る途中に 〇ロ〇チョコの〇尾製菓があるそうで
(意味のない伏字)(笑)
できたばかりの商品を近くのアウトレットショップに搬送して
販売しているそうで、何せ 毎回 商品が入れ替わって面白いらしい。

〇ロ〇チョコって 実にいろんな種類があるよね~~~~。
今回は このラインナップで持ってきてくれました。
もう何個か食べた後だけど、、


ほうじ茶わらびもち・・は想像できるけど
ゆず胡椒のチョコは 想像できないでしょう?
わが県の フンドーキン(醤油)とのコラボです。
サクサクで 美味しかったのよ。
商品開発の こういうのって 柔らかい頭じゃないとダメね~~。

  

雨上がりです。
これって キノコ?だよね。


絵にかいたような毒・キ・ノ・コ。(笑)

こっちの赤いのは なんだっけ?
う~~~ん、、、って思い出せなかったのですが
ちょうど帰った日に訪問したreihanaさんのブログ
謎が解けました。
ヤマボウシの実かぁ~~。


調べたら 食べられちゃったりするんだってね。(*_*)


これは何でしょう??



これは葉っぱからすると ネムノキの実ですね。


お豆さんみたいになるのか。。
勉強になるなぁ。。


サンキライ?・・

この実は サンキライの実?
あたしが知ってるのは 赤いやつだけど、、

追記;reihanaさんが教えてくださったのですが
青い実が アオツヅラフジ・・とすると 葉っぱも サンキライではなく
アオツヅラフジの葉っぱかしら。
アオツヅラフジも こんな葉っぱでした。


元気があったら 葉っぱをちぎって帰ってお饅頭作りたいとこだけど、、
元気なし。
アオツヅラフジの葉っぱとすると 採ってこなくてよかったよ。

おっ!


あ~~ら、たくさんだわ。


夏の名残りも ちょっぴり残しつつ


季節は秋に向かってますね~~~~。

  

その他 美味しい いただきものです。
みんな美味しいものを良く知ってますね~~~。





ごちそうさまでした!!

プチ旅行、すごく楽しくて。。
元気でいて また旅行しようね!と 誓い合ったのでした。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村