土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/28(水)シカクマメ・ちもと(ワケギ)の様子 & 新規畝草取り整備 & 収穫他

2022-09-30 04:00:00 | 農耕民族

9/27(火)、この日は朝からひどい雷雨
畑には行けませんでした。

翌 9/28(水)、朝の爺畑です。

畑史上 最遅の種蒔きとなったシカクマメですが
台風14号で斜めになりつつ、が茂ってきました。

お花もボチボチ増えてきてるので
これからの収穫が楽しみです。


9/15蒔き ちもと(ワケギ)発芽してきました。



さて 次に来たときに やる気が起こるような草取り
やっておきましょうか。(* ´艸`)


さぁて どこらへんをやりましょか

あそこにしましょう。(どこ?)
↓ ↓ ↓

向こうのゴール(ブロック塀)に到達しました。

次 来たときは 再度根っこ掘りして
何かを植えられるとこまでやりませんとね。


収穫は 
ベニハルカの芋づる


シカクマメ
ハナオクラ



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村