土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/4(火)紫(フランス)菊芋は 植えこむまで土の中でおねんねです & アスパラ畝の様子 他

2023-04-08 05:00:00 | 農耕民族

4/4(火)午前中のM爺畑です。

先日掘り上げた種イモ用紫(フランス)菊芋ですが
たくさんあったので 
種イモ用食用に分けて 家に持ち帰ってましたが
畝の準備ができるまで 
種イモは埋め込んでおくことにしました。

こちらは ゆずぽん用コンポストがあった場所です。

種イモこんなに要るか?ってとこですが
たけさん用もあります。((´∀`))
たけさんが取りにくるまで こちらでおねんねです。

↓ ↓ ↓


実はこちら
 コンポストがあった場所を掘ったわけですが
初めに掘った菊芋が すぐそばにあったため
掘り残しがあったと見え
ぶった切り含めて
これだけ出てきました。

が出てますよ。



ちょぼちょぼ があったアスパラ畝
草取りしましたが
う~~~ん、なんか成績良くなさそうです。
最盛期には 3月中旬くらいに太いのが出てきていたのに
さっぱりです。
まだ萎える年月経ってないんですが
昨年あたりからぱったり収穫量が落ちました。

昨年 種から育てた苗を植えこんだんですが
その細い苗しかないのでは??


やっと一本出てきた 古い株からのアスパラ


収穫は
ルッコラのみです。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村