土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/19(水)大トロ茄子・パープルスレンダーの様子 & ユウガオ・ゴーヤ他 夏野菜の収穫など

2023-07-22 06:45:34 | 農耕民族

7/19(水)朝のM爺畑です。

蜂に刺されて蜂窩織炎になって以来、
やっと 畑作業ができるくらいになりました。


6月の中旬くらいから下旬にかけて 少しずつ定植していってた 
自宅育苗の大トロ茄子パープルスレンダー
秋ナス狙いと言いつつ
後から植えたパープルスレンダー
前日 一番果 収穫。
あと、こんな感じで実が付いてるというのに


初めに植えた大トロ茄子
まだ 一番手がこんな感じ


なかなかのんびり屋さんです。
両脇の畝間の草取りしました。


ユウガオは 広がるに広がり、
隣のおじさん側の畑まで伸びていこうとするので
草を抜き ユウガオの下に敷くという地道な作業を
少しずつ進めてますが お写真はナシです。

畑に行ってない間に巨大化したユウガオが ありまして
ユウガオを収穫したいぽぽさんに
一番大きいやつは もう種取り用しよう、、
小さめを収穫するようLINEで知らせてましたが
巨大化したものが その種取り用のものだけでなく
もう一つありました。
仕方ないから それを収穫。


その他の収穫は
ミニトマトダビデの星


こぼれ種からのフリフリレタスも収穫してみました。


あ、ゴーヤも ゆずぽんは 初収穫です!
このゴーヤ おじさんの植えてたものから
をもらって毎年栽培してますが
苦みがそんなに強くなくて
 ハタケビトが楽しみにしているものの一つです。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村