土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/26(水)ゲリラ豪雨の翌日の畑です(;'∀') & 畑の整備続き & 収穫など

2023-07-28 05:00:00 | 農耕民族

7/26(水)朝のM爺畑です。

前日のブログで 夕立が来てくれればも抜きやすい
なんて言ったとたんに
その日の15時過ぎ、市内はゲリラ豪雨に見舞われました。

前の週から 足腰の痛みがあったので
この日も整体の予約を入れてました。
なので このゲリラ豪雨の中
整骨院に向かう羽目になったんですが、、、

雷雨で ワイパー全開にしても視界不良の中
あっという間にのようになった
冠水した道路を ゆるりゆるり、、、

    

この後 一時間ちょっとで はやみはしましたが、、、
1時間に大分市では46.5ミリが降ったとか。。



翌朝の、、、
トウモロコシは 横たわってます。


何とか 立て直し、、

の整備の続きをやりますか。。

前日に 地面ががカラカラで 根っこが張って 
スコップも入らない、、と言ってた手前の場所、


前日のゲリラ豪雨のおかげで
ズポッと スコップ 入りますが
根っこにたくさんがついてきて
を落とすのが大変。


奥の方からやろ~~っと。

綺麗にを抜き 隣の防草シートの上に いったん退避。


汗だくになって頑張っても この畝全体から見ると
この奥の部分だけ。
 
そこんとこに
↓ ↓ ↓
防草シートの上に置いてあったを 切ってシキツメール。


ま、これくらいにしておきましょ。

 収穫は 
ゴーヤ


オクラ・ダビデの星 & 大葉


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村