土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/5(水)お漬物?と収穫野菜をお届け & また収穫^^

2025-02-09 03:00:00 | 農耕民族

2/5(水)お昼過ぎのことです

H婆様に 糖しぼり大根蕪の千枚漬けをプレゼントしようと

ピンポン押してみましたが・・

残念、応答がありません

畑に行って 収穫だけしました
オータムポエム





大根


ルッコラ


後でわかったことですが
H婆は お留守ではなくて 奥のお部屋にいて
ピンポ~ンが 聞こえなかったとか。。。


そして 夕方、、、
帯状疱疹の治療後(そう!まだ通ってる)

再度 H婆のお宅に行ってみると 
今度は気づいてくださいました

糖しぼり大根千枚漬けを差し上げたら

人参がちょびっとあるだけで お野菜が なんにもないのよ
うれしい~~~~


「それなら 昼に収穫したお野菜 要りますか?」

と 車に置いたまんまになってた お野菜を見せると

「要る要る!!」

と いうわけで お野菜をプレゼントです

畑に行って 我が家分を収穫して帰りました






しかし寒いです、、、この一週間。。

夜に ぽぽさんから LINE入ってました

お総菜 届けてくれてありがとう
母が 神様が来た って思うくらい嬉しかったって
電話がありました
・・・・・・略

ホントに 人参しかなかったそうで、、、

喜んでもらえてよかったです~~~

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出消滅の危機!わが家の... | トップ | 寒さど真ん中の時に作った 寄... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まいちゃん)
2025-02-09 11:26:51
人と人とのつながり、大切ですね~
私も近所の菜園の方と、野菜のやり取りをして、おしゃべりをする時間が大切な時間です(^^♪
返信する
Unknown (furuutu)
2025-02-09 17:18:57
帯状疱疹の治療まだ終わっていないのですか?
こちらはワクチンの2回目を先日終わっています、そのワクチンの跡なんですが1回目は3日間も腫れ上がり痛かったのに2回目はほんの少し腫れただけで済みました。
返信する
Unknown (kei)
2025-02-09 17:32:05
歳を重ねるとピンポ~ンとなっても 時間がかかりますし、聞こえてないかもで2度押すかな~
ワタシも時間かかるのでわかります(^▽^;)
ゆずぽんさんが神様に!
H婆さんの気持ちわかります(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
返信する
Unknown (たけ)
2025-02-09 18:05:08
私は無農薬有機野菜の野菜を人様にあげてうちは農家さんからの頂き物を使っています(笑)
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-02-09 21:00:15
いやぁそうでしょうね~ 何も野菜がなくて困っていたH婆様からしたら神様のようだと思うでしょうね~
私だってもし近所にゆずぽんさんのような方がいて野菜を分けていただけたら神様のようだって思いますよ!(^^)!
返信する
☆まいちゃんへ (ゆずぽん)
2025-02-10 02:56:13
>人と人とのつながり、大切ですね~
私も近所の菜園の方と、野菜のやり取りをして、おしゃべりをする時間が大切な時間です(^^♪

ホントそうですよね~~~
でもハタケビトには 全然会わないんです
最近寒いからね~~~((´∀`))
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-02-10 03:01:19
>帯状疱疹の治療まだ終わっていないのですか?
こちらはワクチンの2回目を先日終わっています、そのワクチンの跡なんですが1回目は3日間も腫れ上がり痛かったのに2回目はほんの少し腫れただけで済みました。

主治医曰く 私のは重症で神経の損傷が酷いらしく 神経痛が今でも時折襲ってくるんですよ
なので スーパーライザーという 痛くないブロック注射のようなものを 定期的に受けてます
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2025-02-10 03:05:09
>歳を重ねるとピンポ~ンとなっても 時間がかかりますし、聞こえてないかもで2度押すかな~
ワタシも時間かかるのでわかります(^▽^;)

いやぁ、、ピンポンは2回押し、、電話まで掛けたんですが・・・聞こえなかったらしいです笑

>ゆずぽんさんが神様に!
H婆さんの気持ちわかります(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

よほどお野菜に困ってたようですね^^
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2025-02-10 03:10:23
>私は無農薬有機野菜の野菜を人様にあげてうちは農家さんからの頂き物を使っています(笑)

あははは~~~
でもいろんないただきモノ 羨ましいよ^^
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-02-10 03:17:08
>いやぁそうでしょうね~ 何も野菜がなくて困っていたH婆様からしたら神様のようだと思うでしょうね~
私だってもし近所にゆずぽんさんのような方がいて野菜を分けていただけたら神様のようだって思いますよ!(^^)!

あははは~~~
H婆様は お野菜が底をついてたから こんな私でも神様に見えたんだろうね~~
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事