土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

12/11(土)同級生 竹馬の友ファミリー お久しぶりのおうち飲み会です!

2021-12-14 04:00:00 | おうち居酒屋

12/11(土)のことです。

同級生ファミリー集まりました。
お久しぶりですね~~~コロナがありましたからね、
前回の飲み会が 2019年4月ですと。

女性陣は よくツルんで遊んでますが、
元はというと、K君、O君、ゆずぽん小四の時の同級生です。

しかも、K君は転校生で、この一年だけしか
同じ小学校にいませんでした。!(◎_◎;)

なかなか理解されない 同級生男子とのつながりですが
年月を経て いろんな偶然が重なり
旅行や飲み会をしたりの 家族ぐるみの付き合いとなり 
現在に至る・・です。
人間の縁なんて不思議なものですね。😊

前日に 畑の後に 3Kで買い出しに行きまして、
この日の午後から お料理作り初め、
飲み会スタートは 18時過ぎでしたかね。


メニューは ゆずぽんが いつも家で作ってるようなもの中心なので
あまり目新しさはありませんが
記録として書いておきます。

あいかわらずお写真の撮り方がめちゃくちゃですが
ごめんなさいね。
  

ピンチョス
スモークサーモンkiriチーズ生ハムかな?トマトキュウリなど

あ、畑のカラーピーマンも使ってますね。


洋ナシの生ハム巻き
これ美味しかったなぁ。
メロンより断然美味しかったですよ。



カップサラダ

トマトキュウリ人参紫玉ねぎお豆さんを層にして
てっぺんに ミニトマトブロッコリーアボカド
カリカリに揚げたレンコン
畑の 丸大根さくらボールは 思ったよりかったですね。
ピンチョスに使うオリーブ

間違って種アリを買っちゃったので 刻んで入れてます。


柿なます


ヤーコン・人参・レンコン炒め


変わり春巻

鶏ささみ大葉チーズ

明太子大葉かな?チーズも入ってるんかしら??

前日のお買い物で 大葉を ケースで買ってます。
やたら大葉使ってるでしょ。

ここにも使ってますよ。

稲荷餃子
豚ひき肉に加え、生姜ニラ大葉たんまり入ってます。



乾杯!

の前に
 同級生O君、K君 しきりに話してたようで・・・

学生時代って 下宿に電話もなかったはずなのに
どうやって連絡を取り合ってたんだろうか・・と。
携帯電話もない時代に、、、
ハガキだろうか?と。


学生時代 O君、K君、ゆずぽん 全員 東京でした。

確かに 一度 K君の柴又の下宿で
この3人+ほかの同級生2人で おでんパーティしてるんですよ。

そりゃ、あんたら学生だったけど
ゆずぽんは もう大学卒業して働いてたから
家電あったからよ。

って話ですわ、早い話。

男性陣、超優秀な大学にお入りになるため
ちょっと 遅れ気味に学生になったからね。(爆

あ、お魚屋さんが お刺身持ってきてくれました~~~


お刺身がなかなか来なくて 
ちょっとおかしいいきさつあったんだけど。。(* ´艸`)

レンコンの揚げたの


梨の豚バラ巻 ピリ辛味


水菜と 揚げ焼きそばの 海鮮あんかけ


ご飯ものは 鶏、きのこドリア
中は ケチャップライスです。



デザートは K君の嫁Y子さんお手製プリン
K子さん持参の高級フルーツ添え
美味しかったぁ~~~~~


よく食べましたね~~~~

飲みましたっけ?
飲まないわけないけど みんな深酒はしませんからね、、

何を話したか よく覚えてはないけど 
はっと気づくと 23時近くなってて
ここで片づけ、解散です。

ゆずぽんが 家で作って ジップロックに入れて持って行った 
糖しぼり大根
出すの忘れてました。

これは 家にわずかに残していたものです。


ジップロックに入った糖しぼり大根
余ったものは 各自 お持ち帰りです。

以上、一人2000円の会費 + 前回の会の余り金少々で 
結構いろいろ出来ましたね。

今度は また旅行したいなぁ~~~なんて話が出てましたが・・

前回 あれはいつの話だっけかな、、
13年前か、、お正月に 湯布院に泊まりしましたっけ。。
あの頃は 子供たちもいたけど、、、
ゆずぽん次女なんて受験生だった。(笑)

年月の経つのは ホント早いもんですね~~~


長文にお付き合い ありがとうございました。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/10(金)砂糖えんどう... | トップ | 12/13(月)その1 『ス... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆トンコさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 07:24:36
>作りましたね~
食べましたね~
飲みましたね~
いつ逢っても気の合う仲間って良いですね~
おしゃべり弾んで賑やかそう~

作って食べて飲んでしゃべって~~~。笑
たまにはこんなことも良いですね~~
楽しかったです。^^
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 07:16:36
>ゆずぽんさん こんばんは~(^^*)☆彡
お家飲み会🏠🍶🍺
ピンチョス可愛い~🍅
カップサラダが美味しそう
彩り豊かですね
沢山作って 皆で乾杯🍻
それにしても 凄い量\(◎o◎)/!

reihanaさん、おはようございます。
おうち飲み会 楽しかったですよ。
いつも食べてるようなものでも みんなで食べるとまた美味しい。^^
たっぷり作って 残りはお持ち帰り・・ってのがお決まりになってます。^^
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 07:11:24
>いいな~同窓会行ったんですね♪
東京では同窓会なんていまだ皆無(;´∀`)
学校時代の友人にはコロナ以来あえてませんよ。
コロナで生活はガラッと変化してます!(^^)!

同窓会って感じではないかな。
同級生本人たちよりも その嫁や姉との付き合いの方が密だからね。
この家族ぐるみの飲み会も さすがにコロナで久しく出来なかったです。
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 07:03:11
>刺身は上野でしょうか?それとも王子?
めっちゃ料理の数が多いし量も大量
これであまり飲まないのですか?
私のまわりはみな酒豪です😅

上野ですよ。刺身は活き魚でしか作らん‥とおっしゃってますよ。笑
あまり飲まないって ことはないかな、、、
ビール、日本酒、赤白ワイン・・有ったので。
酔っぱらうほど飲まないって感じか。
ただ強いだけなのか。(爆
夜遅くまで 真面目~~~にしゃべってる。あはは~~~
返信する
☆このはっくんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:41:19
>たけうまの友かぁ~
懐かしいなぁ~
小学校の頃だっけ?
バッテン貰ったの思い出してしまった~
(^^ゞ

ちまたで言う『ちくばのとも』っていうやつさぁ。
幼いころに、ともに竹馬に乗って遊んだ友・・ってことらしい。
そんな幼友達じゃないけど、小4の時 夜な夜な鬼ごっこした仲さぁ。いつかブログに書いたとき、飛花ぽんが『竹馬の友』って、、そういやぁ、飛花ポン元気かなぁ。

その後 そんな付き合いなかったけど、、あ、O君とは部活が一緒だったか、、O君とK君は仲良しだし、、、
結婚してから 家族巻き込んでの付き合いになったわ。

バッテンもらったって 何だろ??
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:33:52
>一人2000円の会費
自分たちで作ると、しんけんようけできたね。
お店やと1万円コースじゃなあ^^
したっけ。

あははは、なんちゃって大分弁だ。(* ´艸`)クスクス
1万円なんてこたぁないけど、みんなよく食べてくれましたよ。^^
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:31:38
>良いですね~~昔なじみの集まりって案外長く続くからねーそしてゆずぽんさんの作った野菜をフルに使った料理とか出前を頼んだはず(これは想像です)が忘れられていたサシミなど腹一杯ですね。

どちらかというと、結婚してから 家族を巻き込んでの歴史の方が長いかなぁ‥と。
面白いもんですね。
いやぁ、魚屋さん、この日の朝、わが地区をワゴンで回ってきてくれるので 念押ししたので忘れたわけじゃないんですが 忙しかったようです。(* ´艸`)クスクス
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:21:15
>春まきと餃子は好きなので時々食べますが
今度大葉も使ってみるかな...。

変わり春巻、良いですよ。美味しかったです。
餃子は 少々大葉を入れても 大丈夫です。これも美味しいです。^^

>それにしても久しぶりの同級生飲み会良かったですね
一瞬にして当時に戻ってしまいますから楽しいですね

元は小4の時の同級生ですが ファミリーとしての付き合いの方が たくさん思い出がありますね。^^
返信する
☆Heyモーさんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:12:28
>おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
おお!! 楽しい時間を過ごされて最高ですね!!
お料理 とっても美味しそう!! いいなあ〜!

Heyモーさん、おはようございます。
いつも家で作ってるもののオンパレードでしたが、みんな喜んでくれました。^^
返信する
☆まいちゃんへ (ゆずぽん)
2021-12-15 06:09:18
>ゆずぽんさん。。。おはようございます😃
学生時代の友達は貴重ですね。
話をしているうちにタイムスリップしてしまいますネ^ ^

この男子たちとの思い出は 小4の時に 同じ地区に住んでたもので、皆で 夜 鬼ごっこしてた思い出しかないんですが。(* ´艸`)
返信する
Unknown (トンコ)
2021-12-14 23:17:48
作りましたね~
食べましたね~
飲みましたね~
いつ逢っても気の合う仲間って良いですね~
おしゃべり弾んで賑やかそう~
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-12-14 22:04:21
ゆずぽんさん こんばんは~(^^*)☆彡
お家飲み会🏠🍶🍺
ピンチョス可愛い~🍅
カップサラダが美味しそう
彩り豊かですね
沢山作って 皆で乾杯🍻
それにしても 凄い量\(◎o◎)/!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-12-14 21:34:34
いいな~同窓会行ったんですね♪
東京では同窓会なんていまだ皆無(;´∀`)
学校時代の友人にはコロナ以来あえてませんよ。

コロナで生活はガラッと変化してます!(^^)!
返信する
Unknown (たけ)
2021-12-14 20:57:11
刺身は上野でしょうか?それとも王子?
めっちゃ料理の数が多いし量も大量
これであまり飲まないのですか?
私のまわりはみな酒豪です😅
返信する
Unknown (このは)
2021-12-14 20:37:05
たけうまの友かぁ~
懐かしいなぁ~
小学校の頃だっけ?
バッテン貰ったの思い出してしまった~
(^^ゞ
返信する
一人2000円の会費 (都月満夫)
2021-12-14 17:29:44
自分たちで作ると、しんけんようけできたね。
お店やと1万円コースじゃなあ^^
したっけ。
返信する
Unknown (furuutu)
2021-12-14 17:28:30
良いですね~~昔なじみの集まりって案外長く続くからねーそしてゆずぽんさんの作った野菜をフルに使った料理とか出前を頼んだはず(これは想像です)が忘れられていたサシミなど腹一杯ですね。
返信する
Unknown (花より団子)
2021-12-14 10:39:07
春まきと餃子は好きなので時々食べますが
今度大葉も使ってみるかな...。
それにしても久しぶりの同級生飲み会良かったですね
一瞬にして当時に戻ってしまいますから楽しいですね
返信する
Unknown (Heyモー)
2021-12-14 07:24:26
おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
おお!! 楽しい時間を過ごされて最高ですね!!
お料理 とっても美味しそう!! いいなあ〜!
返信する
Unknown (まいちゃん)
2021-12-14 07:14:45
ゆずぽんさん。。。おはようございます😃
学生時代の友達は貴重ですね。
話をしているうちにタイムスリップしてしまいますネ^ ^
返信する

コメントを投稿

おうち居酒屋」カテゴリの最新記事