土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/4(火)苗をいただきました!、10/5(水)元気な浜ニュークリーム & ゴボウの種を蒔きました & 畝の整備他

2022-10-08 08:41:34 | 農耕民族

10/4(火)朝のM爺畑です。

前日、アスパラ苗を取りに来てくれたたけさん
苗を置いて行ってくれました。
スティックブロッコリー、それに白菜オレンジクインです。
たけさん、ありがとうございます。


あとは この後 午前中は 健康診断のため 収獲のみです。



翌日の 10/5(水)朝のM爺畑です。
台風後、浜ニュークリームは まだまだ元気ですね。
お花が咲き続けてます。


畑入り口、通路を挟んで左の部分、、
が 駐車場にはみ出てましたが
何とか 切ってシキツメールでM爺畑の中に。




草取り整備、
このあと奥に進めていくか、さらに駐車場に沿って進めるか
ってとこですが、、、


畑の奥の方に 整備を進めていたこちらには
ゴボウ 蒔きました。

春蒔きがうまくいかなかったので
何とか秋蒔き うまくいってほしい、、、


その手前側は ホウレン草蒔こうと整備してた場所ですが
更に根っこ掘りして
たけさんから頂いた苗を植えようかと思ってます。


収穫です。


ぽぽさんが 穴あきマルチの中に蒔いてくれてた小松菜
間引きしました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/3(月)ぶどう買いツア... | トップ | 10/6(木)青柚子の収穫 ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2022-10-08 11:29:17
ゴボウも栽培されているんですね...
収穫時葉が分からないのでこちらは止めています
返信する
Unknown (たけ)
2022-10-08 16:18:29
こんな苗を持って行くのかと言われそうです(汗)
オカワカメはコンパクトに仕上がっていますね。
うちはネットに伸ばしたものだから、
台風で倒れてしまっています。
返信する
Unknown (furuutu)
2022-10-08 17:20:32
白菜のオレンジクイーンは巻いている葉の色がオレンジ色で日本人好みの色なので評判が良いですね、此方も先日定植しました。
返信する
ホウレン草蒔こうと整備してた場所 (都月満夫)
2022-10-08 17:43:42
朝令暮改、臨機応変。
家庭菜園ならではですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-10-08 19:59:11
小松菜もつくってるのね。
毎日スムージーにしてるし、鳥ちゃんも食べてるし家では欠かせない野菜です♪
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-10-08 22:52:21
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
涼しくなって少しは菜園活動も楽になったのではないでしょうか
綺麗な野菜が毎日収穫出来て
楽しみですね
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2022-10-09 13:34:16
>ゴボウも栽培されているんですね...
収穫時葉が分からないのでこちらは止めています

確かに収穫時期、わからないですね。(;'∀')
ブロ友さんに種をいただいたので お久しぶりの栽培です。
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2022-10-09 13:42:14
>こんな苗を持って行くのかと言われそうです(汗)

いやいや、そんなことないですよ。虫が多い時期の育苗だから仕方ない。((´∀`))

>オカワカメはコンパクトに仕上がっていますね。
うちはネットに伸ばしたものだから、
台風で倒れてしまっています。

たまたま臨時措置で 家にあったループ支柱(捨てようと思ってた)に巻きつかせたんだけど、どんどん伸びてくるから追加支柱しよう・・というとこで心が萎えて、、、結局 あの高さでも台風で倒れました。((´∀`))ケラケラ
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2022-10-09 13:53:37
>白菜のオレンジクイーンは巻いている葉の色がオレンジ色で日本人好みの色なので評判が良いですね、此方も先日定植しました。


かなり前に オレンジクィーン 畑に植えてました。
キムチ漬けをするときは 購入しますが あればオレンジクイーンを選びますよ。
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2022-10-09 13:54:52
>ホウレン草蒔こうと整備してた場所
朝令暮改、臨機応変。
家庭菜園ならではですね^^
したっけ。

その辺は 畑だけでなく実生活においても臨機応変ですよ。(^^)v
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事