土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/28(木) 虹をみたあとは・・・ぶどう買いツアー2022 第一弾!

2022-08-03 06:05:40 | ぶどう

7/27(水)7/28(木)を見た後、帰宅して
ちゃちゃっと シャワー浴びて
さぁ、お出かけです!

またまた 日付間違ってます。
一日戻ってどうするんだ!
ブログ村の方は 訂正できません・・

今年第1弾のぶ活ですよ!
はい、ぶどう活🍇です!

行先は 安心院(あじむ)方面で
同行は 同級生K君のお姉さま同級生O君の嫁K子さんです。

A. 里の駅

B. JAふれあい市場

C. 牛肉を買う いつものお店

D. 某ぶどう園

今まで 名称を書いてたかもですが 書きません。

某タレントさんが 贈答で爆買いしたり
あと もちろん 商品に間違いない・・ということで
注文が殺到したらしく この時点(7/27)で
もう在庫がないのです。

つぎに再開するのは お盆明け・・ということで
大量に贈答品のあるK子さんは 
お盆明けの配送を了解したうえで
伝票を書き、渡してました。
その中には K君、O君、ゆずぽんの小学校時代の恩師
N先生へのお中元のぶどうも含まれてます。 


そして 県境の中津方面へ向かいランチ。

牛タンのお店です。いつもながら美味しいなぁ。
薄切り、厚切りコラボの とろろかけ丼
です。


その後、これまでずっと行きたかった
某お茶屋さんの喫茶室で おやつです。((´∀`))
落ち着いた雰囲気。


ゆずぽんは ほうじ茶アイス玉露白折


K子さんは パフェ


Kお姉さんは お写真ないですが
最中 & 玉露白折

どれも美味しそうでしたよ。
ゆずぽんの ほうじ茶アイス 玉露白折も 絶品でした!


さて、一路、宇佐方面へ戻り、

米粉のみでお菓子を作られている スィーツ店さんで
3人 お買い物です。
前回 4月?5月? 載せたっけかな?
お庭だけ載せた?((´∀`))ケラケラ

小麦粉を使わずに しっとり
なんでこんなに美味しい洋菓子や和菓子ができるんでしょう!
東京にも支店があります。


そして いつものセレクトショップで
ちょいちょい買い込み 帰途につきます。

お買い物は楽しいなぁ。


ぶどう関係のみ お写真載せておきます。
あ、イチヂクもあった。
ぶどうは ゴールドフィンガーです!


やっと買えた クインニーナ
こんな色だけど、
サイコーに美味しかったです!!


さて今年は今年は何回 ぶ活出来るでしょう??


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/28(木)畑の柿の様子 ... | トップ | 通信障害??(;'∀') 困って... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2022-08-03 07:28:14
おはようございます!

ブドウ美味しそうですね!

こちらは、いつもの方が出品していましたので購入、
早かったかもしれませんが、去年と違って味がいまいちでした
返信する
Unknown (たけ)
2022-08-03 09:57:41
初めから最後まで美味しい記事でしたね。
暑いから冷凍に入れてある最中アイスでも食べることにします。
返信する
Unknown (花より団子)
2022-08-03 14:17:30
なるほど...ぶ活とは言いえて妙ですね
もうブドウの季節なんですね
返信する
Unknown (furuutu)
2022-08-03 17:28:29
ブドウ狂いが始まりましたね、今年も思う存分狂って下さい!。

そう言えば我が家にも巨峰園から「今年もよろしく」と言ったハガキが来ています、何年も前までは御中元に温室巨峰をアチコチに送っていたのでその名残ですね。
もうあんな高いお中元を贈る所は無くなりました。
返信する
ぶ活 (都月満夫)
2022-08-03 17:38:22
果実部は幾つあるんですか?
年中爆買いツアーじゃないですか^^
したっけ。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-08-03 20:10:10
もうぶ活なんですね♪
おいしそうなスイーツに牛タン。そして高級そうなぶどう( ^^) _U~~
優雅なツァーですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-08-03 22:55:47
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
遂にブドウ買いツアーの第一弾が始まったのですね
今年は何回行くのかな~~~🍇🍇🍇🍇🍇🍇
運転手のゆずぽんさんは美味しいランチはご馳走になったのですね!(*^^*)!
豪華なパフェね
もうイチジクが出ていたのね
此方ではまだ 店頭には並んでないようです
返信する
Unknown (トンコ)
2022-08-04 00:34:40
ぶ活 開始ですね~
コースも満喫して
畑仕事の合間 スタミナ蓄えになりますね
 
返信する
☆明日の幸福(ヤブコウジ)さんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:37:10
>おはようございます!
ブドウ美味しそうですね!

こんにちは!
ぶどう 品種によって味の違いがあって面白いですね。

>こちらは、いつもの方が出品していましたので購入、
早かったかもしれませんが、去年と違って味がいまいちでした

そういうこともありますよね。
生産者さんにも その年によっていろいろあるんでしょうね。(;'∀')
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:39:02
>初めから最後まで美味しい記事でしたね。
暑いから冷凍に入れてある最中アイスでも食べることにします。

最中アイス、いいよね。
時々食べたくなります。^^
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:42:19
>なるほど...ぶ活とは言いえて妙ですね
もうブドウの季節なんですね

そうなんです、、、桃が美味しいなぁと思っていたら ぬるっと ぶどうの季節なんです。((´∀`))ケラケラ
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:45:59
>ブドウ狂いが始まりましたね、今年も思う存分狂って下さい!。

はいっ!了解でっす。(^^)v

>そう言えば我が家にも巨峰園から「今年もよろしく」と言ったハガキが来ています、何年も前までは御中元に温室巨峰をアチコチに送っていたのでその名残ですね。

うちにも 何件か来ますよ。((´∀`))ケラケラ
もうあんな高いお中元を贈る所は無くなりました。
返信する
☆都月の満夫っさんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:47:29
>ぶ活
果実部は幾つあるんですか?
年中爆買いツアーじゃないですか^^
したっけ。

真冬を除いて 確かに一年中ありますね!((´∀`))
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 15:53:17
>もうぶ活なんですね♪
おいしそうなスイーツに牛タン。そして高級そうなぶどう( ^^) _U~~
優雅なツァーですね(^_-)-☆

なるべく いつも新しいお店に行って何か発見しよう。。がコンセプトなんですが、美味しいお店も気に入りのお店は リピートします。^^
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 16:05:58
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
遂にブドウ買いツアーの第一弾が始まったのですね
今年は何回行くのかな~~~🍇🍇🍇🍇🍇🍇

reihanaさん、こんにちは!
ほんと何回行くんでしょうね。
でも 行きつけのぶどう園にもいろんな事情があって、、、今年は回数少ないかもですね。( ノД`)

>運転手のゆずぽんさんは美味しいランチはご馳走になったのですね!(*^^*)!

あはは!今回は K子さんが運転手なので ごちしました。^^

>豪華なパフェね
もうイチジクが出ていたのね
此方ではまだ 店頭には並んでないようです

美味しかったらしいですよ、パフェ。
里の駅で買い物負えて帰りかけてたら生産者さんが反縫うに来てて即買いです。でも 知り合いにあげちゃったから味はわかんないんですよ。((´∀`))ケラケラ
返信する
☆トンコさんへ (ゆずぽん)
2022-08-04 16:09:29
>ぶ活 開始ですね~
コースも満喫して
畑仕事の合間 スタミナ蓄えになりますね

そうなんです。果物爆買い活動に行くのが楽しみで 日頃の地味な畑作業も頑張れます。なんちゃって。((´∀`))
返信する

コメントを投稿

ぶどう」カテゴリの最新記事