土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/24(木)2023 第二弾 ぶどう買いツアーは 帰省中の 長女と・・

2023-08-29 04:00:00 | ぶどう

8/24(木)続きです。

朝、畑でササッと収穫した後 帰宅し、シャワーを浴びて
お出かけです。

実は 前夜より 東京在住の長女が帰省していて 一緒に。
ぶどうの配送手配もかねて、宇佐・安心院方面へ。

いきなりランチです。
ペルー料理を主とした創作レストラン
リーコタクナさんです。

以前もご紹介したかな?
宮崎から移転してきた 人気レストランです。

新鮮野菜のサラダ


ゆずぽんは 肉料理
鶏肉のコンフィ

食材を低温の油でじっくりと煮た料理‥ですね。

娘は お魚料理を頼んでました。

パンもありましたが お写真撮り忘れてます。

見た目より、おなかにずっしりと来ました。
安定の美味しさです。


食事の後は、ブドウ園へ。
一回目のぶ活の時に 立ち寄ったブドウ園です。

同級生K君、O君、ゆずぽん の連名で
毎年、こちらから 小学生時代の恩師へぶどう送ってます。

一回目(8月上旬)の時に 
恩師へは3色のブドウを送る手配をしてましたが
今年は 赤色のぶどうの色づきが遅れているそうです。
少し前に やっと 届いたようで、
恩師から お葉書もらってます。

前期分は早々に売り切れ、
お盆過ぎに 再販の予約申し込みをして
贈答配送分、持ち帰り分含め この日 手配です。
ぶ活ですね。

2色 持ち帰り分


赤色は 色づきの良いものから 前期予約分の配送に回してるようで
仕上がるのは 月末くらいとのこと。。

もし あったらください、、とお願いしてまして
ギリ 間に合わせてくれた 赤色ぶどう
今回は クインニーナですね。
こんな色ですが めちゃ甘です。


妹には シャインを。


どこかでフルーツを使ったデザートでも食べよう・・と
あれこれ計画してたんですが
おなかいっぱいで、、

結局 宇佐神宮近くのカフェで
簡単に。


ゆずぽんは 梅蜜のかき氷です。
暑い時には こういうものの限りますね。


予報では 雨模様だったのに
やたら晴れてるじゃん!と思ってたら

帰り、安心院地域、別府地域、、と 2回にわたって
ゲリラ豪雨に襲われました。


が、大分市内は 酷いことにはならなかったのかな??

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/24(木)ハナオクラ、茄... | トップ | 夏野菜満載のメニューです! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2023-08-29 08:39:35
ブドウと梨が食べたくなりましたね
やは実りの秋が来ていますね
返信する
Unknown (たけ)
2023-08-29 15:10:25
一人暮らしを始めた子供たちの友達が、
フルーツを食べたくて購入しに行ったら、
フルーツって高いんですねと言ってたのが印象的です
私も昨日は梨は買いましたが、葡萄と
桃には手が出ませんでした
返信する
Unknown (furuutu)
2023-08-29 17:24:01
ブドウの季節到来ですね、このブドウ狩りの行脚は2ヶ月以上続くのでしょうね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2023-08-29 21:45:14
小学校時代の恩師ってかなりご高齢じゃないの?!
毎年ブドウを送ってって恩師の方もうれしいでしょうね( ^^) _U~~
ペルー料理っていうのもめずらしいし、梅密のかき氷も初めて見ました!(^^)!
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2023-08-30 01:53:03
>ブドウと梨が食べたくなりましたね
やは実りの秋が来ていますね

一年で一番フルーツを食べる時期です。^^
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2023-08-30 01:55:44
>一人暮らしを始めた子供たちの友達が、
フルーツを食べたくて購入しに行ったら、
フルーツって高いんですねと言ってたのが印象的です
私も昨日は梨は買いましたが、葡萄と
桃には手が出ませんでした

確かに フルーツは高いねぇ。。特に昔に比べると 値段が上がってるような。
でも一番美味しい時期だから 特別会計です。((´∀`))
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2023-08-30 02:00:14
>ブドウの季節到来ですね、このブドウ狩りの行脚は2ヶ月以上続くのでしょうね。

何年か前まで 2か月以上ぶどう行脚 続いてたんですが 多品種を次々と作ってる 懇意にしてるブドウ農家さんが 休園されてるので 基幹的には短くなってます。その分、桃や梨に行ってるかな?(* ´艸`)
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2023-08-30 02:08:50
>小学校時代の恩師ってかなりご高齢じゃないの?!
毎年ブドウを送ってって恩師の方もうれしいでしょうね( ^^) _U~~

喜んでいただけてるようです。遠慮されて、もういいよ、、とおっしゃってるけど、先生が ご存命なうちはね~~。もちろんこちらも元気でいないと。^^

>ペルー料理っていうのもめずらしいし、梅密のかき氷も初めて見ました!(^^)!

こちらのペルー料理は うまいことフレンチやイタリアンのいいとこどりの様な気もします。^^
返信する

コメントを投稿

ぶどう」カテゴリの最新記事