土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

本宅にも植え付け・・しかし。。。

2011-05-02 02:33:59 | 農耕民族

4月28日(木)
苗の残りもあるんだけど。。。。

土づくりができていない一号地は無理なので
五号地=休耕田のジャガイモの隣にでも
植えますか。。

けど、草ぼうぼうだよね、
まずは草取りかぁ。。。。
ふぅ。。。


その前に 一号地 覗いてみる?



えっ??
ここはどこ???


 

ヒデちゃんが
耕運機入れてくれてる!!

  

あ、

けれど・・・
けれど。。。

ヒデちゃんには見えなかったよね。。。

グラジオラス横の
ころ愛(大根)が。。

まだ 双葉だものね。。。

ころ愛、ご臨終。
ポク、ポク、チ~~ン。



気を取り直して、

休耕田五号地に植えるはずだった
苗たち。

せっかくなので
一号地に植えましょう。

だって 水が近くにある方がいいしね。

かぼちゃ、きゅうり?



奥より
お帽子かぶったトマト
パブリカ(レッドイェロー
ナス
ころ愛(大根)リベンジの 時無し大根



・むき出しタマちゃんも
少しずつですが 大きくなってるようね。
根っこが土に入ってるだけなのにね。

 


畑の様子も変わってきましたね。



さて
畑ごはんですよ。


by ゆずぽん・高菜巻きおにぎり 
       ・おかず
・ハンバーグ
                         ・こんにゃく・ゴボウ・人参煮物
                 ・レンコン天ぷら
               ・高菜漬け
    ・ビスコッティ
by ぽぽ ・はっさく
      ・飲み物


本日の収穫

タマネギは24個収穫です。
累計42個なり。

本日の畑人(ハタケビト);ぽぽ、ゆずぽん

オマケ・・・
 
なこと
帰りに ジャガイモ畑を見たのさ。



6コースに なんで 黒マルチなのさ。
あそこは よしくりの植えた
ゴボウのとこだわさ。。。

ヒデちゃんが 別のものを植えた?
ヒデちゃんが ゴボウにマルチしてくれた?
(ゴボウも 双葉でしたわ・・・)

あぁ、どっちだろう。。


ランキングに参加しています。
お帰りにポチッと
クリックいただけますと
元気が出ます。
↓ ↓ ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラッカラM爺畑 虫発生を無視か!?

2011-05-01 02:00:48 | 農耕民族

いやぁ、実はね、

昨夜 丑三つ時
下書き書き終え アップしたんですよ。

そしたらどうでしょう!

本文が消え、
タイトルだけ アップされてるの。

中身が 行方不明。

こちらのブログでは
こんなこと初めてですよ。

 

気を取り直して・・・っと。

4月25日(月)
まずは
ホームセンターや 種屋さんめぐり。

レッドイェローのピーマンなど
野菜苗を購入。

 

さて次は
別宅M爺の畑ですよ。

思った以上にカラッカラです。
ナスなんて クッタクタ~ですね。


先週の雨は
ほとんど効果がなかったようです。

持参したポリタンクの水を
大事に使います。

そうこうしているところに
M爺登場。

やはり、水遣りにいらしたようです。



うぅぅ。。。なんてことでしょう。。。

 乾燥しているせいでしょうね。
ハダニ?
いや
アブラムシ?
発生してます。

 

 

今度 木酢液持ってきましょうか。。。
対処法を考えないとね。

セロリ


パセリ
先日 
ぽぽがボールいっぱい収穫したのに
もうこんな。

春菊のお花は
黄身が増えました。


作業完了。

M爺から 大根をいただきました。
ありがとうございました!

本日の畑人(ハタケビト)ぽぽ、ゆずぽん

ランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけますと
元気が出ます。
↓ ↓ ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村