10/22(土)の出来事です。
9月から10月にかけて
社交運がupしているようで
お友達とおでかけ、ランチに行く機会が増えてます。
すべてblogに書いていくと 顰蹙(ヒンシュク)モンなので
ピックアップで。(* ´艸`)
この日は福岡から介護帰省してる
高校時代の友人のK美ちゃんに会うために タノと一緒に
宇佐の方へ出かけました。
K美ちゃんのお母さまは
なんと 御年100歳でいらっしゃいます。
そのお母様とお会いできるとのことで
急遽 はちみつ屋さんで
お母様への手土産のドレッシングなどを調達。
集合場所からは K美ちゃんの車で移動です。
お母様とは 高校生以来お会いしてないのかと思ってたけど
よく考えたらK美ちゃんの結婚式でお会いしてたわ。
いやぁ、びっくりの100歳です。
肌艶も良く 会話も弾み・・・
どうやったら こんなに美しく歳を取ることができるんでしょう。
たくさん元気をいただきました。
そうこうするうちに ランチの時間になりました。
以前から行きたかった ペルー料理のお店です。
タノが予約してくれてました。
注文したお料理が来て この日の失態に気づきます。
充電したiPhoneを 自分の車に置き忘れです。
タノにお写真撮ってもらいました。
サラダ
ドレッシングが美味しかったですね。
メインは
お肉の人がよっとん豚ロースのソテー
フリフォーレス添え
フリフォーレスとは お豆さんを茹でて潰して
味付けしてあるんですが
これがめっちゃ美味しい!
お肉も ニンニクを使ってることはわかるのだけど
メインの味付け 何だろう?
ケドめっちゃ美味しい!!
k美ちゃんは お魚です。
セダイのポワレ
これも美味しかったらしいですよ~~
調子に乗って
栗のティラミスとカムカムのソーダも頼みました。
カムカムとはアマゾン川流域で古くから利用されてきたもので
CAMUCAMU(カムカム)と呼ばれ、
赤紫色の実が食品として使われています
CAMUCAMUは 以前 友人から頂いたことあります。
いやぁ、どれもが美味しいかったですね~~
この後 K美ちゃん家御用達のお肉屋さんでお肉爆買いです。
いろいろ 事情があり 県境の町の 中津までドライブ(笑)
いつものお店にも立ち寄り お買い物です。
楽しい一日を過ごしました。
いろいろいただいてます。
タノからは
大好きなくるみっこ と レッグウォーマー
K美ちゃんからは
葱、あきたこまち新米、ピーマン類
あ、とおりもん もいただいてました。
それと 100歳のお母様と作られたらしい
ミトリ(ササゲの一種)の栗おこわです。
帰宅して 即 いただきました。
美味しかったです~~~~
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
10/21(金)朝のM爺畑です。
となりの畑のおじさんが
残りの柿を採ってくれると言うので
高枝切ばさみを持って行ってましたが
なかなかいらっしゃらないので
柚子採りをしました。(笑)
畑の柚子は 今年 数はたくさんあるのですが
何せ古木で 手入れもできないので 表面が汚いです。
元オクラ畝を片づけました。
こちらは 葉物畝になりますよ。
そうこうしてたらおじさんが 脚立を持って いらっしゃいました。
前回の柿採りでは
おそらく 3軒合わせて 90個弱の柿がありました。
こちら 古木の柿の木の
およそ手の届かないような上の方にわずかに残ってます。
脚立に乗って 採ってくれていたおじさんが
今度は 脚立を伸ばして梯子にして さらに高いとこを。
ゆずぽんもやってみたけど、怖い怖い。
さすがにてっぺんの方には届かなくて、
「これくらいは カラスに残しておいてやろう。」で
何個か残して終了です。
前日 落花生の収穫をしてゆずぽんが持ち帰ったので
この日は 収穫したものを
H婆に持って行ってあげようと
一株掘り、二株掘り、、、むむむ
三株掘っても 前日の収穫量には及びません。。。
しかも小さい。
やはり 収穫サインを知らせるカラスもまだ来てないので
早いんでしょうかね。
ツユクサが蔓延してきてるゾーンなので
落花生が潜り込めないんかしらね、、
おじさんは 柿を収穫してくれて
「もう 今回は 婆さん(H婆)にやらんでいいわ。」
などと ちょっとイケズなことをおっしゃって
自分の分と 二つに分けてくれたけど、、、
持って行けば H婆が喜ばれることはわかってたので
落花生の上に乗せて これだけ持っていきました。(^^)v
案の定、「早速剥こう!」と。(* ´艸`)クスクス
残りは ゆずぽんがいただき~~~~!
その他
草にまみれて 細~~~~くなってたニラも 持って帰りました。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
10/20(木)午後3時ころから夕方にかけてのM爺畑です。
前日 ぽぽさんが スティックセニョールを定植したようです。
まだ苗はありそうですよ。
畑には来たものの、、、、
ゆずぽんは 前日 妹とお米を買いに行くために
ふだん畑用に使っているものを 車から出したので
畑の七つ道具(七つはない)を 家に忘れてきました。
どこやろうかな・・と とりあえず水やりしてたら
仕事帰りのぽぽさんが来ました。
ぽぽさん用収穫です。
シカクマメ、大根、芋づる
カラスがまだ来ないので(笑)
収穫サインはまだかな・・と思いつつ
落花生おおまさりを掘ってみると
意外と出来てるようなので
ぽぽさん用にと掘ってたら H婆が待ってるから・・
とのことで バイバイ (@^^)/~~~です。
ということで ゆずぽんが持ち帰ることになりました。
一株でこれだけ。
カナやハサミがなくてもできること、、、
ここかな?
堆肥箱です。
堆肥箱の中に 大葉が発生してたので
酷いことになってます。
↓ ↓ ↓
ま、こんなとこでしょう。
捨てた里芋、こぼれ種からのハナオクラは
まだお名残り惜しく残してます。
10/19(水)のことです。
この日は 午後から遠出の予定があったので
畑も スポーツクラブもお休みしました。
行先は 国東半島の てっぺんの地、
いつも 不知火(デコポン)を買いに行くKさんのとこです。
Kさんとこが デコポン農家だけでなく
献上米にも選ばれた米農家さんでもあると知ってから
妹は こちらでお米を買うようになり、
やはり美味しいので 今回も 新米の買い付けです。
ゆずぽんの車を使うため
妹は気を遣って 途中のお気に入り弁当屋さんで
昼食を買ってくれました。
腹ごしらえも出来てGo!です。
Kさんとこでは ひのひかり、にこまる、
そして暑さに強いと言われる
新品種のなつほのかを作っているということで
ひのひかりとなつほのかは すでに収穫済みでした。
妹のチョイスは なつほのか です。
なつほのかは ちょっと大粒のお米らしいです。
食味も良いということで 楽しみです。
(本日 精米したものを 妹が届けてくれるらしいので)
(* ´艸`)
Kさんからは またまたたくさんのお野菜いただいてます。
お野菜作りは 奥さんがされてるとか。
ゴーヤと長茄子
綺麗だよね~~~
間引き大根葉 あ、お写真逆さま!
間引きの太ネギ
あと、カボチャも3個いただいてたんですが
お写真撮り忘れてます。
以上 妹とシェアしました。
道の駅の 自動販売機です。
この地は 美味しい地ダコがとれます。
空き缶、ペットボトルの投入口も タコです。
天気も良かったので ここ何年か見た 姫島の中で
一番美しかったです。
姫島は 沿岸漁業と車えびの養殖等が盛んです。
妹は うちの両親と 姫島に行ったことがあるらしいんです。
いいなぁ。。。
私は この時期(姫島キツネ踊り)に行ってみたいんですけどね。
道の駅でのお買い物です。
つくね芋、生姜、塩トマト
良い一日でした~~~~
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
10/18(火)柿 その他 収穫物をお届けしましたが
それ以外の作業などの M爺畑です。^^
前々日、高菜畝を作った右側の防虫ネットの中ですが
ほとんどが萎えてました。(;'∀')
小さすぎたかなぁ、、
でも調べた通りの本葉の枚数で植えたんですけどねぇ、、
同じく別の所に植えた水菜も 大半が萎えてるとこみると
雨予想のとこが お天気の一日で終わったのが
きびしかったのかなぁ、、
まぁ中心部分葉っぱが立ってるやつが
再生してくれるのを待つか
まぁ、、、予備苗が腐るほどありますから
植え替えていきますかね。
↑ の画像の 左あたりの草むら
ここには ニラが埋もれてます。
いつもだったら この辺り含めて
おじさんんに 草刈り機で刈ってもらうゾーンですが
今年は真面目に ニンニク畝作り、蕪畝作って
たけさんから頂いたブロッコリーや白菜畝も
自分で草取りして地道に作っちゃってますからね、、
ニラ部分が 御覧の通りで。。。
この草むらを地道に草とりしたら
↓ ↓ ↓
ニラの 軟白栽培か!
太陽にあたってれば 元気な緑色が出てくるとこを
こんな風になっちゃうのね。
併せて ハタケビトとしてあるまじきことなんですが、、、
実は 春じゃがの掘り残しが なん株かあったんですよ。。
と 隣の畑のおじさんに言ったら
「ワシもじゃ。」とおっしゃってて 爆笑。
もう明らかに 元気な葉っぱが 30㎝くらい出てる状態ですが
こんなやつもあるわけで、、、
ダメでしょうけど、空間に埋めてみた。(爆
お遊びです。
何やってるんだかねぇ、、、
自分用の収穫は
柚子
そして茄子他
激辛唐辛子に まだ 緑色のがありました。
柚子胡椒 増産するしかないですね。