土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/18(火)その1 今年の柿の収穫です! & フリフリレタスの苗をおじさんに & H婆へ収穫物をお届け

2022-10-21 07:06:05 | 農耕民族

10/18(火)朝のM爺畑です。

この日 隣の畑のおじさんと 畑のを採る約束してましたが

約束の時間に畑の到着すると
おじさんは仕事が入ったとかで 早く来られたようで
すでに 収穫を終えて帰られるとこでした。

ぽぽ・ゆずぽん分です。


まだ 木の高いとこの分は わずかに残ってます。


本当だったら ゆずぽんの高枝切バサミの方が長いので
ここから おじさんの脚立を使って
全部採ってしまいたいとこだったようですが
それは後日ということになりました。

おじさん、ありがとうございました。

畑の柿は 渋柿ですが
これで作る干し柿 絶品です。

売ってる干し柿用の柿では なかなかこの味が出ないんですよね、、
品種もわからない古木ですが
いつまで収穫できるかなぁ。


おじさんは フリフリレタスを育苗してないそうなので
(こぼれ種から勝手に生えてくると思ったら
生えてこなかったとのこと)
プレゼントしました。


この後いくつか作業してますが
それは明日のブログに書くとして

H婆のとこに持って行った 収穫物
先に書いておきますね。

柿 一カゴ。


シカクマメ浜ニュークリーム
とてもきれいな大トロ茄子が採れました。


H婆さま
は この日、
デイサービスの日であることがわかってたので
勝手知ったる庭の方に回り、
エアコンの室外機の上に 新聞紙を被せて
置いて帰りました。

ぽぽさんの話では すぐやる課のH婆は 
その日のうちに 干し柿にしていたそうです。

二人で 「H婆、さすがだね!恐るべき90歳!」と。

その他の収穫、作業は 明日に続きます!

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/16(日)高菜に続き 水菜・フリフリレタスの定植! & 収穫 & ユウガオを またいただきました(* ´艸`)

2022-10-20 07:15:25 | 農耕民族

10/16()の 朝のM爺畑です。

前日の夕方、、というかに植えた高菜

もうお客さんが。


この時期の葉物、主にアブラナ科のお野菜たちは

9月くらいに種蒔きするものが多いのですが
畑に直まきすると
ことごとく虫にやられてしまいます。

なので 今年は 家で育苗箱からのポット植えで管理してます。

おかげで 何とか美しい苗ができて葉物A畝に定植しましたが

早速が近寄ってきてますもんね。
不織布かけておきました。



育苗箱で苗を作った他のお野菜は 
ポットに植え替えて 家で育苗中ですが

この日持ってきた、、ってか 前夜から置きっぱなしにしていた
残りの高菜、そして 水菜・春菊

植え替えもせず こんな感じです。



さて、前々日にペロッと黒マルチを剥がして

整備した こちらのB畝ですが


を増やして
 
水菜を植えました。


この他 入り口の穴あきマルチには
育苗箱からのポット育苗していた
フリフリレタスを定植しました。


しかしねぇ、、、

この日 が降るって言うから
思い切って定植やったのに・・・
天気はこんなです。



と出ますか
と出ますか

この日の収穫は 
どのくらい育ってるかな?と抜いてみた 大根


オカワカメ


そして あいかわらずのこちらです。


この日は 隣の畑のおじさんもいらしてて

「そろそろも採り時やねぇ。」

と を採る日を決めたりしてましたが


その際、「持って帰りよ。」

といただいてた ユウガオがありました。


ユウガオ、置いたままで。」

おじさんが帰り際に おっしゃって・・・

「あははは、、、そうでした。。。と 

一緒に奥へ進み、おじさんの畑へ。

ユウガオは とても美味しくて 大好きなんですが
M爺畑に植えた長ユウガオと違い
おじさんの畑の スイカの台木の丸?ユウガオ
栽培時期のせいかなぁ、、

皮が めっちゃ 硬いんですわ。

「ほら、ご近所さんの沖縄の人や鹿児島の人たちが
めっちゃ欲しがってたやん

と やんわり辞退しようと思っていったら

「相当やったけど、もう皮が硬いけん いらんて。」

(* ´艸`)クスクス・・でしょうな。

聞けば おじさんのおうちでは
皮が硬いからいや・・と奥さんは料理を放棄。

おじさんが調理してるんだって。

ってことで 
皮が 相当硬いユウガオ いただきました!(爆


おじさんには この日収穫した
 シカクマメをプレゼントしました。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14(金)収穫 と 葉物予定畝B完成! 、10/15(土)高菜 定植!

2022-10-19 04:33:51 | 農耕民族

10/14(金)の朝のM爺畑です。

まずは収穫を。



ハナオクラ
ついに こんなとこで咲くようになりました。

どこじゃい、こんな汚いとこ!?
堆肥箱ですね。
こぼれ種からのハナオクラです。




さて・・と。この日はこちら。

伏見甘長を撤収した場所。
通路ハマスゲも酷いわ。

↓ ↓ ↓
黒マルチを 浜ニューのとこまで ペロッと剥がし


↓ ↓ ↓
耕して 有機石灰堆肥などを入れて、、、
通路ハマスゲも駆除

美しい!(自画自賛)

けど、また ボロを纏う。((´∀`))ケラケラ

葉物定植予定畝B完成!


ベニハルカだけでなく安納芋芋ヅル

持って帰りましょうかね。



翌10/15(土)整体帰りに 畑に立ち寄りました。

別に収穫しなくてもいいのだけれど ハナオクラ

タネがたくさんできるのも嫌なので、、、


この日は 午後から用事を済ませた後
また 畑に。

翌日がの予報だったので
ここぞとばかり 以前作った物定植予定畝
高菜の定植をしましょう!とね。


しかし、、、用事が長引き 畑到着が遅れました。
定植終る頃には 暗くなってました。
隣の施設の厨房の灯りをたよりに。(爆


お写真は 翌日の朝、撮ったものです。


さて、これがどうなりますか。。。。

続きます。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13(木)ローゼル・ハナオクラ・シカクマメ収穫 & カブ類追加蒔き & 葉物畝Aの整備完了!

2022-10-18 03:00:00 | 農耕民族


10/13(木)の朝のM爺畑です。

まず
ローゼルを収穫しました。
収獲は最初にやっておかないと なかなかね。


その他の収穫は相変わらずです。
ハナオクラシカクマメ



9月に蒔いた蕪類は 半分以上が 
やられて少なくなってますね。

空いているとこに 追加蒔きしておきました。


先日定植したアスパラたち
ちゃんと生きてて(笑)葉っぱを展開していってるようです。



前日に 半分だけ根っこ掘り・・な~んていう
中途半端な整備で終わっていたこちらの畝ですが

↓ ↓ ↓
残りの根っこ掘りを仕上げて
有機石灰堆肥を入れて
なんでもすぐに植えつけられるようにしました。

手前に植えてあるちもと(ワケギ)が 
ツンツンしてて 可愛いなぁ。((´∀`))ケラケラ

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のおうちごはんです 畑のピーマン類を使って 南蛮漬けや チャプチェなど

2022-10-17 04:46:51 | クッキング

ゆずぽんちのおうちごはんです。

さしみ用のハマチを一匹買いました。

半身りゅうきゅうに。

りゅうきゅうとは・・・地元でとれた新鮮な魚を、
醤油、酒、みりん、ごま、しょうがでつくるタレと和えていただく、
大分県の代表的な郷土料理です。

そしてあと半身は ほぼ同じ味付けですが素揚げにして

南蛮漬けにしました。

カラーピーマン・赤浜ニュークリーム
残り少なくなった 玉ねぎ、去年の唐辛子
以上、畑のお野菜 総動員です。


南蛮漬け 甘酸っぱくて美味しいですね~~~

この日は 南蛮漬けと ミートコロッケの晩ご飯です。


ピーマン類は こちらにも使ってます。
チャプチェです。


チャプチェとは 韓国春雨を使った
ごま油香る炒め物です。

韓国春雨は さつまいもでんぷんを使ってますね。


さつまいもでんぷんは 粘りがあり、
コシが強くもちっとした食感があって 美味しいです。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村