↓きのう、八幡前駅(南海加太線)を訪ねたあとの帰り道、JR和歌山駅で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/ac4c7bc1b52e1c7f7c30fb5c6f301758.jpg)
↑発車を待つ、大阪方面ゆきの紀州路快速。私もこれに乗って帰ってきました。
新快速と同じ「223系」シリーズの電車ですが、ここでは阪和線仕様になっています。
画像の紀州路快速は4両編成。
途中の日根野で、関西空港からやって来る関空快速(4両)と連結され、日根野から先は8両編成で大阪を目指します。
ちなみに、きのうは、行きは南海電車(特急サザン号)に乗り、帰りはJR(紀州路快速)を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/70d27478c37ec1cd1f4098b288e8ad1e.jpg)
↑これも和歌山駅にて、同じ列車を撮影。(紀州路快速)
行き先表示は「大阪環状線」です。
よく見たら、「大阪」だけちょっと小さめに表示されてる?
「大阪・環状線」って書いてあるのか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/ac4c7bc1b52e1c7f7c30fb5c6f301758.jpg)
↑発車を待つ、大阪方面ゆきの紀州路快速。私もこれに乗って帰ってきました。
新快速と同じ「223系」シリーズの電車ですが、ここでは阪和線仕様になっています。
画像の紀州路快速は4両編成。
途中の日根野で、関西空港からやって来る関空快速(4両)と連結され、日根野から先は8両編成で大阪を目指します。
ちなみに、きのうは、行きは南海電車(特急サザン号)に乗り、帰りはJR(紀州路快速)を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/70d27478c37ec1cd1f4098b288e8ad1e.jpg)
↑これも和歌山駅にて、同じ列車を撮影。(紀州路快速)
行き先表示は「大阪環状線」です。
よく見たら、「大阪」だけちょっと小さめに表示されてる?
「大阪・環状線」って書いてあるのか…?