![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
きのうから、お彼岸に突入。
わが京都南部も、ここ数日、天気はいまいちですが、気温のほうは過ごしやすい領域に移ってきたように感じます。春なんだな…と。
でも、明日は、また冷えるみたい。
鉄ネタ、一つだけ。
このたび引退した「300系新幹線(初代のぞみ型車両)」のことが、ここ数日、テレビ番組でも多く取り上げられました。
あんなふうに、みんなに見送られて引退していく車両って、〝幸せ者〟だと思います。
で…、一部のテレビ番組で、300系車両のことを〝鉄仮面〟というニックネームで取り上げていましたね。
私も、それを聞いて違和感を覚えた一人なのですが…、ネットで調べてみると、やっぱり多くのみなさんもそう感じておられたみたいですね。
『300系のことを鉄仮面とは呼ばへんやろ…』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
それにしても、いつから300系が〝鉄仮面〟になったのだろう。