![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/683043136bc832ebd95f2f7c657f9e16.jpg)
↑きょうの「京都新聞」夕刊より。
京都の定期観光バス(運行:京阪バス)に、新しいデザインの車輛がお目見えするんやね。
けっこう注目を集めそう。
新しい車両といえば…、もうすぐ、近鉄京都線でも「特急しまかぜ」が運行されるようになります。(来月10日から運行開始)
わし、おととい(9月8日)の夕方、うちの近所(=京都線沿線)で 「しまかぜ」編成が通り過ぎていく場面に出くわしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
試運転だったのかな? 或いは、団体臨時便?
来月10日から〝京都しまかぜ〟が運行開始なので、1ヶ月前に当たる本日(9月10日)から、その特急券の前売りが始まっています。
運行初日(10月10日)の特急券は、きょう、早速全部売り切れ(=満席)になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/131f82841c2655441e2187afc888c844.jpg)
↑再掲画像。
近鉄特急「しまかぜ」号。(志摩線、鳥羽~中之郷間にて)