![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/a55a9aac6981842d9f1a8879911d6246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
このほど、うちのek号がデビューから半年を迎えました。早いものです。
きょう、三菱店まで自力回送のうえ、6カ月点検を受けてきました。
点検結果、異常無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
オイル交換と、ボディの洗車をしてもらって、ek号はリフレッシュしました。
最近、雨が降るたびに黄砂を浴びるものだから、ボディはけっこう汚れておりました。
きょうは久しぶりにきれいなボディに戻って、良かったです。
◇ ◇ ◇
◎熊本地震
きょうも朝から、現地の様子がテレビ画面に映し出されました。
やはり…、という言い方はいけませんが、お亡くなりになった方が、おられるのですね。
昨夜の地震直後からのテレビ報道でも、家屋の倒壊が伝えられていました。困難な状況であることが、テレビ画面からも伝わってきました。
本当にお気の毒なことです。合掌。
負傷された方も多数おられるとのことで、熊本を中心に 大きな被害を出す震災となってしまいました。
まずは、早く、地震活動が収束(終息)することを祈ります。
テレビ報道によると、現地では、倒壊した家屋もたくさんあるようです。
実際の〝揺れ方〟によって結果は変わるのだろうけれど、瓦屋根の古い日本家屋って、コケてしまうものなんやなぁ。
私が住んでいるのは京都南部ですが、ウチの建物も瓦屋根の古い家屋です。
激しい揺れに襲われたら、倒壊する恐れがめっちゃあります。
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
テレビの現地中継を見ながら、私も恐ろしく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/8b708e1ef75ba5104669e688d6011b92.jpg)
↑きょうの「京都新聞」朝刊1面。
京都の新聞もトップ項目で大きく大きく報じました。