![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いい天気の一日でした。
午後、甘南備山へ散歩しました。今月3回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/994c05082b161683e2816109577b84d4.jpg)
↑アルプラK田辺。店舗はJR駅前ロータリーに面している。
きょうも甘南備山をめざして歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/49e9896ec3eb17044205b2eb01fed30b.jpg)
↑溜池橋から甘南備山を見る。めっちゃいい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
K田辺観測、きょうの最高気温は34.2℃でした。暑かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
真夏の散歩みたいに汗をかきまくって、歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/203c685e8ff025c949292ea7d7365398.jpg)
↑旧登山道を通って、のぼりました。
木々に覆われた山道は、陽も遮られて、涼しく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/372146081f7ee02ecbf44716d5052e05.jpg)
↑無事登頂。てっぺん神社におまいりしました。
旧登山道をのぼってくると、勾配が急なのでシンドイですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
きょうは甘南備山へ着くまでのロード区間が炎天下だったので、体力を消耗しました。
帰りの体力も残さねばならぬので、きょうは雌山への移動はパスし、ここから下山しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/967b0c1a2f99d7ce57912f997b966674.jpg)
↑鳥居前広場からの風景。
きょうは、上空に黒い雲は見えません。天気は大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/126e5d8c2c37a2e088475822ced749ee.jpg)
↑帰りのロード区間にて。
きのう雨の中で写真を撮った地点です。きょうは青空~。