バスの話題
先日、夏業務が終わってすぐの頃に、「プリンセスライン(バス)」に乗ってきました。
京都駅や四条河原町と京都女子大学(京女)を結ぶ、赤い車体の路線バスです。
私も日常、京都ヘッドに行くときなどに、東大路通とかでよく見かけるバスです。
『一度、乗ってみたいな…』と、心では思っていたんだけど、なかなか、実際に乗る勇気が無くて…
イメージ的に、京女の〝スクールバス〟という雰囲気がかなり強いですよね。
あくまでも路線バスなので、京女の学生以外でも利用できるのです。
「おとな220円・こども110円で利用できる」旨、バスの車体にも案内が書かれていたりします。
夏休み中だし、学生さんの利用は少ないだろうと見込んで、プリバス初乗車に行ってきました。
四条河原町→京都駅八条口→京都女子大学→四条河原町と、ぐる~っと巡ってきました。
↑四条河原町のバス停。
プリンセスライン専用の停留所ポールがあります。(市バスの停留所とは場所が違います)
↑四条河原町から京都駅八条口ゆきに乗ってみました。
このバスの外観を写真に撮るのを忘れていました。レトロ調というか、変わった形のバスでした。
↑車内最後尾の座席は、障子みたいな窓です。
↑フレームは木でできている座席。
↑京都駅付近にて。前方にも、プリンセスラインバスがいます。
◎京都女子大学の前にて
↑正門のすぐ前に、バスは発着します。
京都女子大学前という停留所の名前に偽りなしやね。
↑ぼやけた… ハイブリッドの車両もあるんやね。
プリンセスラインの車両は、バラエティ豊かというか、どれも形が違うように見えます。
東山七条で大通りから分かれて、女坂を登ってくるこの区間はプリンセスラインの〝見せ場〟(!?)
市バスは、ここまで登ってきません。
↑せっかくなので、記念撮影を…
進入禁止の標識が、眩しいね
先日、夏業務が終わってすぐの頃に、「プリンセスライン(バス)」に乗ってきました。
京都駅や四条河原町と京都女子大学(京女)を結ぶ、赤い車体の路線バスです。
私も日常、京都ヘッドに行くときなどに、東大路通とかでよく見かけるバスです。
『一度、乗ってみたいな…』と、心では思っていたんだけど、なかなか、実際に乗る勇気が無くて…
イメージ的に、京女の〝スクールバス〟という雰囲気がかなり強いですよね。
あくまでも路線バスなので、京女の学生以外でも利用できるのです。
「おとな220円・こども110円で利用できる」旨、バスの車体にも案内が書かれていたりします。
夏休み中だし、学生さんの利用は少ないだろうと見込んで、プリバス初乗車に行ってきました。
四条河原町→京都駅八条口→京都女子大学→四条河原町と、ぐる~っと巡ってきました。
↑四条河原町のバス停。
プリンセスライン専用の停留所ポールがあります。(市バスの停留所とは場所が違います)
↑四条河原町から京都駅八条口ゆきに乗ってみました。
このバスの外観を写真に撮るのを忘れていました。レトロ調というか、変わった形のバスでした。
↑車内最後尾の座席は、障子みたいな窓です。
↑フレームは木でできている座席。
↑京都駅付近にて。前方にも、プリンセスラインバスがいます。
◎京都女子大学の前にて
↑正門のすぐ前に、バスは発着します。
京都女子大学前という停留所の名前に偽りなしやね。
↑ぼやけた… ハイブリッドの車両もあるんやね。
プリンセスラインの車両は、バラエティ豊かというか、どれも形が違うように見えます。
東山七条で大通りから分かれて、女坂を登ってくるこの区間はプリンセスラインの〝見せ場〟(!?)
市バスは、ここまで登ってきません。
↑せっかくなので、記念撮影を…
進入禁止の標識が、眩しいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます