ダンポポの種

備忘録です

ただただ、オレンジを… (その2)

2013年12月16日 22時14分00秒 | 旅のあと
◎瀬戸大橋を渡る快速電車「マリンライナー号」です。


↑再掲画像。
 今年1月末に、宇野線へ乗りに行ったときに撮影したもの。岡山にて。
 快速「マリンライナー」の高松側の先頭車両(グリーン席&指定席車両)です。
 JR四国の5000系編成。先頭車両は5100形。


↑再掲画像。
 同じく今年1月撮影。岡山にて。
 右の列車が快速「マリンライナー」。こちらは岡山側の先頭車両(自由席車両)です。
 自由席車両は、関西の新快速電車と同じタイプ。



以下、今回(12月14日)に撮影した画像です。↓↓


↑岡山駅ホームにて。
 新幹線「こだま」で岡山までやって来た私は、在来線乗り換え口から瀬戸大橋線のホームへ移り、快速「マリンライナー」と対面。
 この列車に乗って高松まで行きます。



↑マリンライナーの先頭車両(5100形)は二階建て構造で、階上が「グリーン指定席」、階下が「普通指定席」になっています。
 


↑私は、オレンジタウンを目指して、終点の高松まで乗り通します。
 そこで…、せっかくだから()、グリーン席に乗ってみました~
 岡山から高松までの乗車で、普通列車グリーン料金は950円です。(→マリンライナーでは、座席が指定されます)
 私が乗ったのは岡山12時12分発(マリン29号)だったけれど、グリーン席を利用する乗客、意外と多かったです。(ガラガラだと予想してた…)(←すみません
 岡山駅の売店で寿司の弁当を買って乗り込み、ここで食べました。うまかった





↑瀬戸大橋を渡ります



↑こうして眺めると、瀬戸大橋は地面(海面)から随分高いところに架けられているのだな~と実感。





↑渡り終えて、四国へやってきましたー



↑私の場合、四国へやって来る機会がそう頻繁にあるわけではないのだけれど、列車に乗って四国へやって来たのは、何年ぶりだろうか??
 最近の記憶に残るところでは、私の四国訪問はクルマ利用ばっかりになっていた気も…
 そうやな~、こうして列車でやって来たのは、ほんまに久しぶりのことです。



ただただ、〝オレンジ〟を求めて…

2013年12月15日 18時01分40秒 | 旅のあと

京都南部も、風が冷たくて、寒い日が続いています。



↓画像。きのう(12月14日)、写してきたものです。


↑「橙」(だいだい)という字で始まる駅名を探し求めた結果…、苦肉の策ながら、たどりついたのは〝オレンジタウン駅〟~
 JR四国の高徳線にある駅です。
 『こうなりゃ、行くしかない』と思って、行ってきましたー



↑京都から、新幹線利用区間は岡山まで。
 「のぞみ」で突っ走っても別に構わなかったんだけど、岡山までなら距離も知れているので、きのうは「こだま」で行ってきました。
 特急券は自由席利用として、京都から新大阪までは「のぞみ」3号車に、新大阪から岡山までを「こだま」利用、としました。



↑新大阪から乗り込んだ「こだま」車内にて。(新大阪発、博多ゆき。こだま739号)
 JR西日本の〝レールスター〟編成です。
 通路をはさんで2人掛け座席が並ぶ、ちょっぴりお得な自由席車、4号車に乗りました。空いていました。





↑現在、運転回数は極端に減ってるけれど、「ひかりレールスター」として運用されるときは、4号車は指定席扱いになるんやね。
 それが、「こだま」として運用されるときは、4号車が自由席になります。覚えておこう



↑西明石に停車。
 ここでは、通過列車待避はありませんでした。



↑西明石を発車して姫路へ向かう途中、JR神戸線(山陽本線)と並走する地点にて。(←大久保~魚住間に当たります)
 折しも、姫路方面ゆきの新快速がぐんぐんこちらへ接近中ー!でした。
 言うまでもなく速度差は歴然 新快速をあっという間に置き去りにして、わが「こだま号」はさらにスピードを上げました。



↑加古川を渡ったところ。



↑市川を渡ったところ。まもなく姫路です。





↑姫路にて。
 のぞみ待避のため、しばらく停車したので、ホームに出て写してみた。



↑岡山に到着しました。(列車は博多ゆきです)



↑岡山にて。



コンプ、虹色7駅

2013年12月14日 18時00分03秒 | 日記・雑記




〝虹色の7駅”(?) を、訪ねてくる旅-。

きょうは、残された〝最後の一色〟を求めて、瀬戸をひとまたぎして 出かけてきました 日帰りです。

重ねて、我ながら馬鹿馬鹿しい企画だな… と自覚しておりますが、一応、これにて7駅コンプリートです。

結局最後までやってしまった ガハハハハ…



自由席、その日のうちに

2013年12月12日 21時32分10秒 | 鉄 道
来年の4月から、JRの自由席特急券の有効期間が1日間(当日のみ)になるのだそう。

現在は、2日間有効(利用できるのは1回限り)というルールで運用されています。


◎自由席特急券の例(再掲画像)

 乗車距離にかかわらず、券面には、乗車日から「2日間有効」の旨が記載されています。





どういうわけか、自由席特急券は〝2日間有効〟という規則がずうっと続いてきたんやね~。
もともとは、何か理由があったんだろうな…と思うけれど、私はそのへんの事情はよう知りません

2日間有効だったものが1日間有効(当日のみ有効)に改められると聞くと、気分的には〝マイナス〟な印象を受けそうになりますが、
実際、旅客には不具合は生じないだろう…っていうか、1日間有効で十分に事足りるというか、特に問題は無かろうと私は思います。

と言いながら…、私自身は、特急に乗るときは指定席を確保したがる性分なんですけど (説得力無いやん)



ドア上の広告

2013年12月11日 23時43分01秒 | 日記・雑記




最近、近鉄電車の車内で見かける広告です。
乗降ドア頭上の、この位置に掲出されています。

「国道九四フェリー」は、大分県の佐賀関(さがのせき)と愛媛県の三崎を結ぶ海上ルート。

『九州~四国連絡のフェリー航路が…、なんで、近鉄電車に広告を出しているんだ』と、私も少し驚き

驚いたついでに(?)、ネットで調べてみたら、国道九四フェリー(株)という会社は近鉄グループの一員だということが分かりました。
『近鉄時刻表』の巻末のほうに掲載されているグループ一覧を見たら、確かに、この会社の名前、載っているー
近鉄グループにフェリー会社があるなんて、知らなかった。覚えておきます。



松の切り株

2013年12月08日 17時15分50秒 | 日記・雑記


前庭に立っていた古いマツの木が、今年の8月ごろから元気を失いはじめ、あれよあれよという間に枯れてしまいました

マツクイムシの仕業だったのだろうか…、と類推してみるのですが、よく分かりません。
でも、ホンマに、8月を境にしてみるみるうちに松葉が茶色に変色しました。

枯れてしまったマツを放置しておいても仕方がない、ということで、
きょう午前中に世話役のみなさんが総出で、マツの木の撤去作業をしてくださいました。
みなさん、お忙しいなか、ありがとうございました

のこぎり・チェーンソーを使って、木のてっぺんのほうから少しずつ切り落としていく方法で、作業しました。
最後は、地面付近に「切り株」だけが残りました。
根っこから掘り返すのは大変なので、今回はこの切り株までで作業終了です。

前庭で抜群の存在感を漂わせていたマツだったけれど、その姿は見納めとなりました。
長いあいだ、前庭を見守ってくれて(?)、ありがとう



写してきた画像

2013年12月07日 23時37分50秒 | 日記・雑記
このあいだ、福岡で写してきた画像、いろいろ。



↑JR博多駅の在来線ホームにて。
 〝福北ゆたか線〟(篠栗線~筑豊本線)の電車。
 私は鹿児島本線に乗ったので、この電車には乗っていません。



↑JR博多駅、在来線ホームの風景。
 うどん・そば、だけでなく、ラーメンの店もあるんやね。さすが、博多やね



↑鹿児島本線の快速電車内で。813系。



↑二日市で、快速電車を下車しました。 (写っている電車は、鹿児島本線普通の811系)



↑JR二日市駅前。
 思いっきり逆光だけど… それは百も承知で、写してみた。


JR二日市で下車して、駅前から西鉄電車の紫駅を目指して歩きました。
地図を見ればすぐに分かりますが、JR二日市と西鉄紫は、めっちゃ近いです~




↑JR駅前から歩き始めて、途中、交通量の多い通りをひとつ渡って、さらに歩いて行くと、まもなく、西鉄電車の線路が見えてきました。
 画像は、西鉄の特急電車が通過しているところです。
 この踏切が紫駅前でした。画面右側に見えている建物が、紫駅です。
 なお、紫駅で写してきた画像は、また今度に貼ります。



◎おまけ画像


↑西鉄5000形電車。急行、花畑ゆき。
 紫駅から大牟田方向への次駅、朝倉街道駅(あさくらがいどう)にて撮影。



↑上と同じ列車を、後打ち撮影。
 先頭車両の〝正面窓〟は、運転台側(右)と車掌台側(左)とで大きさ(形状)が異なっているという特徴があります。



↑西鉄二日市にて。福岡(天神)へ向かう普通電車の車内から撮影しました。
 この駅で急行電車と接続。同一ホーム向かいから、急行が先に発車していきました。



虹を見たいかい

2013年12月06日 23時58分40秒 | 日記・雑記
昨日の画像は、どこで写したものだったでしょう? …の、答えです。


↓答えは、この駅でした。




例によって、ひとつの魂胆があって、きのうは新幹線に乗って福岡県まで行ってきました。
西鉄電車の「紫駅」を訪ねるのが目的でした。(いったい、どんな魂胆やねん

なんて言うか…、この馬鹿馬鹿しい魂胆(目的)のために、ホンマに福岡まで新幹線で往復してくるなんて、自分でも驚いています

◆               ◆               ◆

ずうっと話を引っ張ってきたけれど、このへんで、ネタばらしをしておきましょうか。

去る10月中旬から、ひとつの魂胆を持って、いくつかの駅を訪ね歩いてきました。
訪ねてきた駅は、その都度、ちょこちょことブログに書き記してきたと思うのですが…、あっひとつだけ書きそびれていた駅がありますな
それを含めて、ここでもう一度、訪ねた駅を列記しておきます。

・赤堀駅(あかほり) 近鉄内部線
・黄檗駅(おうばく) 京阪宇治線
・緑地公園駅(りょくちこうえん) 北大阪急行 ←ブログ投稿が抜けています。大阪モノレールのチキンラーメン号の画像を載せた日なんだけど。
・青木駅(おおぎ)  阪神本線
・藍那駅(あいな)  神鉄粟生線
・紫駅(むらさき)  西鉄天神大牟田線

ここまで、以上の6駅を訪ねてきました。
今後、残りあと1駅を訪ねてくる予定で、最終的に合計7駅にてコンプリートとなります。

で…、これらの駅に、何の意味があるか、お気付きになりましたか? (すでに気付いた人もいるはず!)

各駅(駅名)の一文字目の漢字をずら~っと並べて読んでみてね

そう。7つの駅名で、7色の虹を作ってみようえっ、なんだそれ?)ということなんだー。
これを、近いうちに完成させて、今月26日の投稿予定記事『ダンポポの種まつり(ブログ開設7周年記念)』に載せたい と思っています。
当ブログの7周年記念事業です。(なんちゅう記念事業や

残りあと1駅は、「橙」(だいだい、又は、とう)の漢字で始まる駅名を訪ねなければなりません。
が…、残念ながら、その字で始まる駅名は、無い みたいですね。(あったら、教えてくださ~い

「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」を全て漢字で揃えられたらいいんだけど、「橙」の駅名が存在しないのなら、仕方ありません。
苦肉の策ですが、橙の〝色〟を連想できる(?)名前の駅がひとつ存在しますので、そこを訪ねてみようかと思っています。
ピンと来る方もおられるでしょう。
そうです、そのためには、四国へ行ってくることになりますな~

さ~て、忙しい12月、残りの日々のうちに、四国まで行ってこられるかどうか…
行けるように頑張ってみます。
もし行けなかったら、その時は、継続事業で先延ばしにしますので、ご勘弁を



乗り換えの新開地で

2013年12月04日 23時14分30秒 | 日記・雑記


きょうは、午後からふら~っと出かけて、阪神電車と神鉄電車(神戸電鉄)に乗ってきました。
阪神の青木駅と、神鉄の藍那駅を訪ねてきました。(何をしに行ったんだ…

ふら~っと出かけたとはいえ、例によって、これには魂胆があってのことなんです。 (←以前にも、そんなこと言ってたな
その魂胆については、またの機会にお話しすることにします。

前にも書いたけど、そんなに大層な事柄ではありません。…というか、かなり馬鹿馬鹿しい魂胆でもあります


↓きょう、新開地駅で乗り換える際に撮影。




↑神鉄電車。(電車の正面ガラスに、わし、映り込んどる



↑新開地にて、阪急電車。



もちゅう

2013年12月02日 23時57分10秒 | 日記・雑記

↑喪中はがき。裏面ばかり、見えています。「お・も・て・な・し」。表無し



実は、私、このたびは、業務上の「喪中」なんです。(じぇじぇじぇ

今年9月に、業務上の師匠が亡くなりました。

私が今の仕事を始めるに際して、大変お世話になった方です。ほんまに、師匠です。
血縁でいう家族・親族の関係には当たりませんが、業務上の立場で言うと家族同然であり、親子というか、まさに師弟の関係です。

年末年始を迎えるに当たり、今回のケースでは、私の立場は「喪中」に当たるのか or 当たらないのか、判断に迷いました。
業務上の諸先輩方にも相談させていただき、結論は、弟子という立場からは喪中と受け止めるのが妥当だろう、という判断に至りました。

その範囲は、業務上関係の皆様だけに絞って、喪中ハガキをお送りしました。きょう、投函しました。(今でしょ
誠に勝手ながら、業務上関係の皆様(青年部会を含む)には、新年の年賀状はご辞退申し上げたく存じます。よろしくお願いします。
でも、このブログを読んでくれているキミならば、こっそり年賀状を送ってくれても、いいんだぞ。(ブログを見た、って書き添えてね)(←あほか
冗談です…
なお、年賀状を送っていただいた場合も、業務上関係の皆様へは、私からの年賀状の〝お返し〟は出しません。(倍返し)(←意味わからんわ
どうぞ、よろしくお願いいたします。


業務関係に属さない皆様(Yクラブ、よびこ会、木津だよ、友人関係のみなさま)には、平年通りの対応で、お願いします。
いつものように、私に年賀状を送ってください! 2~3枚送ってもらってもいいよ。(なんでやねん
私も、年賀状出しますので

当ブログ『ダンポポの種』も、私個人が好き勝手に書いているだけのブログなので、ここには「喪中」は適用しないことにします。
ブログも、年末年始は平年通りのスタイルでまいりたいと思います。



12月です

2013年12月01日 22時17分00秒 | 日記・雑記


きょうから12月。
今年も残り1か月になりました。

きょうは日曜日ということで、休日系2件を含んで、午前も午後も業務に励みました。
先日の緊業から派生する業務も加わってくるので、私の業務時間割も一部変更になっています。

結局、きょうは、10時・13時・16時・19時と、ちょぴっとずつ間合いをはさみながら4件の業務が続くスケジュールになりました。
ひとつの業務が終わるたびに一旦帰宅して、3時間ごとに出動しました。
まあ、なんて言うか…、めちゃめちゃ忙しいわけではないのです
一息つくヒマは、いっぱいあったっていうか。待機時間のオンパレードやね…
全部終わってみれば、それはそれで、けっこう長い一日だった気がします

今月の日曜日は、この先、ほぼ毎週、休日系の業務がありますねん。
そうして業務に呼んでもらえることは、間違いなく、ありがたいことです。
しっかりと任務を果たせるように、風邪などひかないように気を付けて頑張りたいと思います。