![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
BSで放映中の「土曜は寅さん!」を、私、毎週楽しみにしております。
「土曜は寅さん!」とは、毎週土曜日の夜に、BSジャパンが、映画『男はつらいよ』の作品を1本ずつ放映してくれている番組です。
松竹映画『男はつらいよ』は、シリーズ全48作品。
この番組では、第1作から順番に、シリーズ全部を放映してくれるみたいです。
番組は昨年10月にスタートしました。(基本的に毎週1作品ずつ放映されているので、48作品を全て放映するのに約1年かかりますな)
齢から申せば、私自身は、『男はつらいよ』を〝当時〟に観て楽しんだ世代ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この「土曜は寅さん!」が放映されるまで、私は『男はつらいよ』の作品を一度もちゃんと見たことがなかった、のが正直なところです。
でも、さすが。
これが見始めるとなかなか面白くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
、私のことだから、今では〝毎週録画〟の予約をして構えています。見逃す心配無し!
土曜日だし、今夜も「土曜は寅さん!」がありました。
きょうのタイトルは、シリーズ第16作『男はつらいよ葛飾立志篇』。
私はまだ、全部見ていませんが(録画してあるので慌てな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
)、
冒頭(オープニング)のお約束である〝寅さんが旅先で見ている夢〟のシーンで(今回は西部劇ふう)、
お尋ね者のタイガーキッドを演じる寅さん…じゃなくて渥美清さんが、タバコをくわえて(煙あり)登場しました。
おおっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
これは、珍しい場面ではないのかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
渥美清さんは、若いときに病気をされたこともあって、ある時期からきっぱりとタバコをお止めになったのだそうで、
『男はつらいよ』シリーズに出演するようになったときには、すでに、タバコは吸っていなかったようです。
なので、劇中、渥美清さん扮する寅さんもまた、タバコを吸わないんですね~。
私も、こうして毎週寅さんを見ているうちに、ふと気が付いたんです。
「そういえば、寅さんがタバコを吸うシーンって、無いなぁ」って。
まさに〝時代〟ですが、『男はつらいよ』の登場人物…、特に男性陣は、劇中でもことごとくタバコを吸います。基本、吸います!
おじちゃんも、博も、たこ社長も、みんな吸います。
そのなかにあって、寅さんだけは1本も吸っていないという事実。それに気づいたときは、すごい発見をした気分になりましたわ。
劇中、演技であっても、吸うのはNG…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
、という渥美清さんの強い思いがあったのでしょうね。
その渥美さんが、ワンシーンとはいえ、今回はタバコをくわえて登場されたので、私も「おおっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
」と驚いたわけです。
まあ…、こんな感じで、最近、寅さんにハマっている私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0067.gif)
きょうは何日目?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0067.gif)
ちなみに、私の取り組みは、きょうで第174週・1216日目です。