新聞の天気欄を見ると、北海道から沖縄まで、
マークが並んでいる。晴天に恵まれた東京は、湿度は低いが、暑い日射しが照りつけた。そんな日射しの中にも秋の気配が忍び寄る。
隅田川の畔に咲く秋桜が風に揺れ、夏が今まさに去ろうとしている。
「折節の移り変はるこそ、ものごとにあはれなれ」と、兼好は云う。風に揺れる秋桜に、もののあはれを感じるのは、ひと夏の想い出が去ってしまったからだろうか。
「秋は夕暮れ」と、云ったのは、清少納言。夕暮れの風は冷たく、何故か悲しげだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/a8b0420ed3f9b67c2c292d55c1d964fc.jpg)
◇ 鳩ぐるま ◇
棚の上の
鳩ぐるまが
私を見ている
想い出がやさしく
見ている
-星野富弘さん-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/cedd5dde01f1f32659b7a0a32183bcf2.jpg)
「折節の移り変はるこそ、ものごとにあはれなれ」と、兼好は云う。風に揺れる秋桜に、もののあはれを感じるのは、ひと夏の想い出が去ってしまったからだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/f9d1dd1a7b69a7b7732d1c2ffe2b71b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/a8b0420ed3f9b67c2c292d55c1d964fc.jpg)
◇ 鳩ぐるま ◇
棚の上の
鳩ぐるまが
私を見ている
想い出がやさしく
見ている
-星野富弘さん-