勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

がんばってます会津

2011-11-01 22:55:40 | Weblog
 福島県会津地方は、福島原発から約100キロ離れた場所にある。江戸時代には会津藩の城下町として盛え、若松城(鶴ヶ城)や白虎隊などが有名である。また、赤べこなどの伝統工芸もあり、観光地としても名高い。


 行きつけのスーパーの途中にある、会津の産地直送のお店は以前から知っていたが、利用したことがなかった。あの大震災以後しばらく閉じていたが、いつの頃からか再開していた。震災前はあまり気にも留めていなかったが、この「がんばってます会津」の文字を見たからには素通りするわけにはいかない。


 このお店、以前は会津の人に貸していたそうだが、その方の事情により今では店舗の持ち主が、産地から直送されてくる新鮮野菜や、東京ではここでしか手に入らない加工品などの販売を引き受けているそうだ。


 福島県産の野菜や米などの放射能汚染は、安全宣言が出されたにもかかわらず、風評被害などによる売れ残りが続出しているらしい。子供を持つ親ならばなるべく危険は避けたいのが本音だろう。しかし人生も終盤に近づいた僕にとっては、20年後の心配などする必要もなく、非力ではあるが少しでも貢献できればと思う。 


 スーパーで買い物をした後であり、午後ということもあって商品は少なかったが、とりあえず3品を買ってみた。これで400円、安いか高いかはともかく、必要なものはこのお店で買うことにしよう。この店主の心意気にもほだされたので。。。