福岡ソフトバンクホークスファンのブロガーは必ずやってもらいたい企画がやって参りました。前半戦を振り返る企画ということなので、私も参加させていただきます。
[1] 前半戦活躍したと思うホークス投手(複数名可)
やっぱり杉内俊哉投手でしょう。今季12勝とエースと言ってもいいくらいの活躍をしましたからね。ホークスの前期MVP決定!
[2] 前半戦活躍したと思うホークス野手(複数名可)
大村直之選手。ヒットが出ると、本人やチームが勢いに乗っていきましたね。5月には18試合連続ヒットを記録しました。ずっと1番固定でお願いします。
[3] 前半戦のベストゲームまたは印象に残った試合(リーグ戦・交流戦問わずどうぞ)
①柴原のサヨナラホームラン
交流戦後最初の試合で、杉内とロッテの渡辺俊介との投手戦にピリオドを打った瞬間、まさかポールに当たるとは思いませんでした。柴原選手は3月の楽天戦でもサヨナラホームランを打ってるから、ここ一番で決めてくれますよね。
②TMK揃い踏み
4月21日(土)の日本ハム戦で、6回に小久保がソロ弾、7回に多村の3ラン、松中のソロ弾の連続ホームランが出たことでTMKが初めて揃い踏みを果たした試合でした。この試合がきっかけでソフトバンクが9連勝したんですよね。
[4] ホークス関連の名ゼリフ(TV・新聞記事・インタビューなどから)
杉内投手:「今年は和巳さん越え、いやカズミ越えに挑戦したい」
この宣言通り、杉内は前半で12勝を挙げることができました。カズミ越えは決定的です。
[5] 後半戦に向けてのメッセージや期待すること
①斉藤和巳の復活
②杉内には沢村賞を獲ってもらいたい
③新垣にはこれ以上暴投をしてもらいたくない
④松中と小久保のアベックホームランをもっと実現させて欲しい。
⑤大村には首位打者、本多には盗塁王を獲って欲しい。
⑥早く首位に立って、王監督を胴上げさせましょう!
[6] 鷹ブロガー内で印象に残ってるエントリーや流行語
チャンスで「ワッショイ」やめろ運動
このテーマで何度チャンスを潰したことか。
[7] ヤフードームでのザ・ベスト・オブ・出囃子(選手登場曲)
柴原のオリジナルテーマ:「SPARKLE!/永田一朗」
「シバハラッ!」というチャントをヤフードームで叫んでみたい!ヤフードームが埼玉スタジアムみたいになるんじゃないか?
[8] 二軍もフィーチャー。ザ・ベスト・オブ・雁の巣
ごめんなさい、2軍戦はチェックしてません。だって関東人なんだもん。
強いて言うなら、現在1軍にいる松田選手。
★☆★☆★【ホークス2007年前半戦総括・TBテンプレ】☆★☆★☆★
【企画内容】
福岡ソフトバンクホークスの2007年前半戦の戦いを鷹ブロガー(+野球好き)同士で
明るく楽しく振り返り、後半戦への期待を膨らませませう。
【参加方法】
2007年前半戦を終えたホークスの戦いを振り返って、以下の質問(お題)に回答してください。
わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
【お題】
[1] 前半戦活躍したと思うホークス投手(複数名可)
[2] 前半戦活躍したと思うホークス野手(複数名可)
[3] 前半戦のベストゲームまたは印象に残った試合(リーグ戦・交流戦問わずどうぞ)
[4] ホークス関連の名ゼリフ(TV・新聞記事・インタビューなどから)
[5] 後半戦に向けてのメッセージや期待すること
--以下は自由参加で--
[6] 鷹ブロガー内で印象に残ってるエントリーや流行語
[7] ヤフードームでのザ・ベスト・オブ・出囃子(選手登場曲)
[8] 二軍もフィーチャー。ザ・ベスト・オブ・雁の巣
※よくわからなくて回答できない場合は、設問を自由に変更してください。
<設問例>
例)自分が見た新聞・雑誌などの中で最もイケメンに写ってたホークス選手
例)お気に入りの応援グッズor後半戦までに商品化して欲しいグッズ など
【注意書きをよく読んでね】
・質問に答えたエントリーは「福岡ソフトバンクホークス・トラックバック・ピープル」にトラックバックしてください。
トラックバック先URL: http://member.blogpeople.net/tback/01396
・エントリー期限(締め切り)は特にありません。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
・単なる企画ですので、面白くても座布団はもらえません(笑)。
・他の鷹ブロガーのお友達にも教えてあげましょう。
・ホークス以外のチームのファンもご自由に参加してください。
ただし、本企画のルールに従って参加してください。アレンジ企画はご自由に。
※気軽に誰でも参加出来るよう、テンプレを文末にコピペしてください。
企画元 [笛]脳みそのしわチャンプルー
(http://www.fuespo.net/~sabakozo/blog/)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

[1] 前半戦活躍したと思うホークス投手(複数名可)
やっぱり杉内俊哉投手でしょう。今季12勝とエースと言ってもいいくらいの活躍をしましたからね。ホークスの前期MVP決定!
[2] 前半戦活躍したと思うホークス野手(複数名可)
大村直之選手。ヒットが出ると、本人やチームが勢いに乗っていきましたね。5月には18試合連続ヒットを記録しました。ずっと1番固定でお願いします。
[3] 前半戦のベストゲームまたは印象に残った試合(リーグ戦・交流戦問わずどうぞ)
①柴原のサヨナラホームラン
交流戦後最初の試合で、杉内とロッテの渡辺俊介との投手戦にピリオドを打った瞬間、まさかポールに当たるとは思いませんでした。柴原選手は3月の楽天戦でもサヨナラホームランを打ってるから、ここ一番で決めてくれますよね。
②TMK揃い踏み
4月21日(土)の日本ハム戦で、6回に小久保がソロ弾、7回に多村の3ラン、松中のソロ弾の連続ホームランが出たことでTMKが初めて揃い踏みを果たした試合でした。この試合がきっかけでソフトバンクが9連勝したんですよね。
[4] ホークス関連の名ゼリフ(TV・新聞記事・インタビューなどから)
杉内投手:「今年は和巳さん越え、いやカズミ越えに挑戦したい」
この宣言通り、杉内は前半で12勝を挙げることができました。カズミ越えは決定的です。
[5] 後半戦に向けてのメッセージや期待すること
①斉藤和巳の復活
②杉内には沢村賞を獲ってもらいたい
③新垣にはこれ以上暴投をしてもらいたくない
④松中と小久保のアベックホームランをもっと実現させて欲しい。
⑤大村には首位打者、本多には盗塁王を獲って欲しい。
⑥早く首位に立って、王監督を胴上げさせましょう!
[6] 鷹ブロガー内で印象に残ってるエントリーや流行語
チャンスで「ワッショイ」やめろ運動
このテーマで何度チャンスを潰したことか。
[7] ヤフードームでのザ・ベスト・オブ・出囃子(選手登場曲)
柴原のオリジナルテーマ:「SPARKLE!/永田一朗」
「シバハラッ!」というチャントをヤフードームで叫んでみたい!ヤフードームが埼玉スタジアムみたいになるんじゃないか?
[8] 二軍もフィーチャー。ザ・ベスト・オブ・雁の巣
ごめんなさい、2軍戦はチェックしてません。だって関東人なんだもん。
強いて言うなら、現在1軍にいる松田選手。
★☆★☆★【ホークス2007年前半戦総括・TBテンプレ】☆★☆★☆★
【企画内容】
福岡ソフトバンクホークスの2007年前半戦の戦いを鷹ブロガー(+野球好き)同士で
明るく楽しく振り返り、後半戦への期待を膨らませませう。
【参加方法】
2007年前半戦を終えたホークスの戦いを振り返って、以下の質問(お題)に回答してください。
わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
【お題】
[1] 前半戦活躍したと思うホークス投手(複数名可)
[2] 前半戦活躍したと思うホークス野手(複数名可)
[3] 前半戦のベストゲームまたは印象に残った試合(リーグ戦・交流戦問わずどうぞ)
[4] ホークス関連の名ゼリフ(TV・新聞記事・インタビューなどから)
[5] 後半戦に向けてのメッセージや期待すること
--以下は自由参加で--
[6] 鷹ブロガー内で印象に残ってるエントリーや流行語
[7] ヤフードームでのザ・ベスト・オブ・出囃子(選手登場曲)
[8] 二軍もフィーチャー。ザ・ベスト・オブ・雁の巣
※よくわからなくて回答できない場合は、設問を自由に変更してください。
<設問例>
例)自分が見た新聞・雑誌などの中で最もイケメンに写ってたホークス選手
例)お気に入りの応援グッズor後半戦までに商品化して欲しいグッズ など
【注意書きをよく読んでね】
・質問に答えたエントリーは「福岡ソフトバンクホークス・トラックバック・ピープル」にトラックバックしてください。
トラックバック先URL: http://member.blogpeople.net/tback/01396
・エントリー期限(締め切り)は特にありません。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
・単なる企画ですので、面白くても座布団はもらえません(笑)。
・他の鷹ブロガーのお友達にも教えてあげましょう。
・ホークス以外のチームのファンもご自由に参加してください。
ただし、本企画のルールに従って参加してください。アレンジ企画はご自由に。
※気軽に誰でも参加出来るよう、テンプレを文末にコピペしてください。
企画元 [笛]脳みそのしわチャンプルー
(http://www.fuespo.net/~sabakozo/blog/)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★

