日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ここから反撃だ!リアアメリアが復活の重賞2勝目!

2020年09月20日 | 競馬

3日間開催の2日目となる20日は、中京競馬場で秋華賞トライアル・第38回関西テレビ放送賞ローズステークス(GⅡ・芝2000m 18頭立て)が行われました。オークス4着①リアアメリア、フラワーカップ覇者⑩アブレイズ、スイートピーステークス完勝⑮デゼル、桜花賞4着⑨クラヴァシュドール、フローラステークス3着③フアナ、②フィオリキアリ、⑦ウーマンズハート、⑤リリーピュアハートなどが、秋華賞への優先出走権獲得を目指して参戦。無敗の2冠女王・デアリングタクトのライバル最有力となるのはどの馬か?


スタートで⑫チャイカがバランスを崩し、デゼルもやや出遅れ。スタンド前の先行争いで、④ヤマニンプティパが先に出るが、⑰エレナアヴァンティが先頭を奪う。アブレイズが3番手、リアアメリア4番手につけ、ウーマンズハート6番手。クラヴァシュドールとリリーピュアハートは中団の位置、フアナは14番手、デゼルは後方待機でゴール板を通過した。
1,2コーナーを通過し、向正面に入ったところで、エレナアヴァンティが先頭、リアアメリアが2番手、アブレイズ3番手、4番手に⑯シャムロックヒル。5番手集団には、内からヤマニンプティパ、ウーマンズハート、⑥セウラサーリと続き、クラヴァシュドールは8番手。内側9番手フィオリキアリ、中団10番手にリリーピュアハート、11番手⑬ムジカ、12番手に⑧オーマイダーリン。中団より後ろの13番手にフアナ、14番手⑭シャレード、15番手⑱ラインオブダンス。16番手デゼル、17番手⑪アカイイト、最後方チャイカという展開。
3,4コーナー中間を過ぎ、アヴァンティが先頭だが、アメリアが徐々に接近。アブレイズ3番手、シャムロックが外に持ち出す。クラヴァシュ8番手、リリピュアは中団の外側、フアナとデゼルはまだ後ろのポジション。
18頭が一団の状態で4コーナーを回って最後の直線へ。残り400mのところでリアアメリアがエレナアヴァンティをかわして先頭に浮上すると、上り坂で後続を引き離しにかかる。2番手争いでは、オーマイダーリンが内を突き、アブレイズ、外からクラヴァシュドール、リリーピュアハート、デゼルが追い込む。しかし、アメリアが後続を寄せ付けず、そのまま1着でゴール!その後にゴール前突っ込んできたムジカが2着、オーマイダーリンとデゼルが3着争い。



【ローズステークス 全着順】
1着①リアアメリア     1分59秒9
2着⑬ムジカ         2馬身
3着⑧オーマイダーリン    1馬身1/4
4着⑮デゼル         クビ差
5着⑨クラヴァシュドール   クビ差
6着⑤リリーピュアハート
7着⑪アカイイト
8着②フィオリキアリ
9着⑱ラインオブダンス
10着⑭シャレード
11着③フアナ
12着⑩アブレイズ
13着④ヤマニンプティパ
14着⑯シャムロックヒル
15着⑥セウラサーリ
16着⑫チャイカ
17着⑰エレナアヴァンティ
18着⑦ウーマンズハート

【払戻金】
単勝 ① 510円
複勝 ① 250円  ⑬ 2,030円  ⑧ 1,160円
枠連  1⃣-7⃣   950円
馬連 ①-⑬ 29,960円
馬単 ①-⑬ 39,230円
ワイド ①-⑬ 8,060円  ①-⑧ 3,580円  ⑧-⑬ 19,380円
3連複 ①-⑧-⑬  211,480円
3連単 ①-⑬-⑧ 1,139,000円


デアリングタクトへの挑戦権をかけたローズステークスは、単勝3番人気のリアアメリアが快勝。2着には14番人気のムジカ、3着には11番人気のオーマイダーリンが入り、この上位3頭が秋華賞への優先出走権を獲得。ムジカは真ん中から馬群を割ると、ゴール前でオーマイダーリンをかわしました。ダーリンも最内で粘りましたね。二けた人気の2頭が来たおかげで、3連単は100万オーバー。
4番人気のデゼルはクビ差の4着、2番人気のクラヴァシュドールは5着に敗れて優先出走権を獲得できず。1番人気のフアナは見せ場がなく11着と惨敗。鞍上がルメール騎手の理由で1番人気になったけど、過剰人気でしたね~。ルメール騎手も最近重賞で勝ててないような。
リアアメリアは昨年10月のアルテミスステークス以来となる通算3勝目で、重賞は2勝目。阪神JFでは1番人気で6着のあと、春のクラシックでは桜花賞で10着、オークスで4着とGⅠ競走3連敗。この日は2番手でレースを進め、直線に入ったところで先頭に立つと、そのまま押し切って見せました。デビュー当時は折り合いの悪さが目立ったけど、とっても改善されてる。
鞍上の川田将雅騎手と中内田充正調教師は、昨年のダノンファンタジーに続き、ローズステークス連覇。川田騎手にとっては約半年ぶりのJRA重賞制覇であります。中内田厩舎も久しぶりに重賞勝ちを果たしました。


秋華賞トライアル2競走が終わり、紫苑ステークスからはマルターズディオサ,パラスアテナ,シーズンズギフトの3頭、ローズステークスはリアアメリア,ムジカ,オーマイダーリンの3頭が優先出走権を手にしました。マルターズディオサは阪神JF2着の実力を発揮し、リアアメリアも先行策で復活を印象付けました。
デアリングタクトは秋華賞直行ですが、桜花賞の時も直行だった。それに、おととしのアーモンドアイと、昨年のクロノジェネシスはオークスから直行で秋華賞を制覇しています。ってことは、デアタクの3冠制覇は99.9%決定的ともいえる?果たして、史上初の無敗の三冠牝馬誕生なるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする