新年の挨拶をしたあとで恐縮ですが、2012年最後のFLTの状況をご報告。
12/31の大晦日。巷では紅白歌合戦で盛り上がっている頃、KMJ→HNDの最終便、ANA650に搭乗し、関東に戻った。この便は同時にKMJから出発する最終便でもある。
通常ANA650は、AIRBUS A320が用いられるのだが、KMJに到着し食事をした後、何気なくチェックすると、機材変更と出ていた。
何事かと思いカウンターで確認すると、B76Pへ機材変更とのこと。搭乗者が20名そこそこなのに、何故に機材変更?と思いながらも、今年最後の贅沢と言うことで、プレミアムクラスへアップグレードした。食事を済ませてしまったので、機内での食事はいらないなあ、と思っていたら、本日は食事が出ないので、食事券でご勘弁を、との事。ありがたくANA FESTAの商品券をいただいた。
で、肝心のB6だが、レジは「8273」うーん、現役B76P最長老様ではないか?
先ほども書いたが、座席指定状況を見ると、パッセンジャーは20人程度。270席に20人で、CAさんが6名なので、随分と贅沢なフライトになる。
最終便でもあるためゲート付近は閑散としている。
まあ、大晦日の夜に空を飛ぶやつも、あまりいないですよね。ってことで、ボーディングすると、当然というか、やはりというか、プレミアムクラスは私だけ。20人しかいない上に、普通はモノクラスのA32なので、プレミアムクラスに乗る人はいないのが普通か?
このような風景を見ることができるのは、ほとんどないと思いパチリ。
好きな席に座れるようだが、2Aに座りパチリ。
食事は無いとのことだったが、スープを出していただけた。美味しかったあ。
CAさんも独り占め、プレミアムクラスも独り占めの、贅沢なFLTも無事終了し、2012年は暮れていった。
PS:その後8273は飛ぶことなく、最長老様は引退した模様。
2012年最後の日の、KMJ発最終便で、かつ8273の最終FLTに立ち会うことができ
ヒコーキ三昧の2012を最高の形で締めくくることができ、改めてラッキーな一年
だった事に感謝し、年を越した。